関連レシピ
-
料理時間 30分
『大阪名物☆どて焼き』のレシピをご紹介。牛スジ肉ではなく豚バラ肉を使って味噌やみりんなどで煮込んだどて焼きはお酒のおつまみにぴったり♪一度食べたらクセになるどて焼きをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは大阪名物♡「どて焼き 」です。 どて焼きとは牛スジ肉を味噌やみりんなどで長時間煮込んだ大阪の下町グルメで、鍋のふちに味噌を土手のように盛ることからその名前になったそうです。 本来は牛スジを使いますが煮込む時間が長くなるので豚バラ肉の薄切りを代わりに使っています。 煮込む時間も少なくなり、簡単に作れるので料理初心者の方にもおすすめですよ。 仕上げにネギや一味唐辛子でピリッとさせたら、晩酌のお供に最高な一品です。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
電気圧力鍋で作る茄子と豚肉の煮浸しの美味しくて簡単な作り方です
★ レシピの料理時間の目安:15分 電気圧力鍋で作る茄子と豚肉の煮浸しの作り方です。 ご家庭にある電気圧力鍋で、美味しく手軽に簡単に煮浸しが作れます。 長時間ガスで煮込まなくていいので、時間の節約にもなり、さらに圧力で芯まで柔らかく仕上がります。 茄子は味が染み込みやすい野菜なので、煮浸しにはぴったり合う料理です。 調味料を合わせて、材料を入れるだけです。肉のおかず野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『夏に食べたい☆なすのたたき』は後味爽やかなさっぱりレシピ!ジューシー&ボリューミーな、なすのたたきの作り方をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 暑い夏は簡単に手早く作れて、さっぱりした料理を食べたくなりますよね! そんな夏にぴったりな、旬の茄子をたっぷり使った「なすのたたき」 はいかがでしょうか♪ あじの塩味と水々しい茄子の相性が抜群♡シンプルな作り方と味付けなので、素材本来の美味しさを存分に味わえます。 またお好みの薬味やポン酢をかけることで味変も色々楽しめます! 暑い夏の献立作りに迷ったら、なすのたたきをぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
豚バラの油が美味しくしみこんでご飯にがすすむ高野豆腐の肉巻き
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 高野豆腐の肉巻きの材料
- - 高野豆腐の肉巻きの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
高野豆腐の肉巻きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人分
高野豆腐は買ってはみたものの、なかなか使う機会がなくて家庭に余っている食材かもしれません。
タンパク質などの栄養素をたっぷりとれて健康にも良い高野豆腐の肉巻きは、育ち盛りのお子さんのいる家庭はもちろんのこと、健康に気を遣う人ならだれにでもぜひ召し上がっていただきたい一品です。
ぜひ余らせがちな高野豆腐を有効活用してみてにからめます。
高野豆腐の肉巻きの材料
豚バラ薄切り肉 …… 170g
塩 …… 適量
高野豆腐 …… 2枚
だし汁 …… 200cc
塩 …… ひとつまみ
大葉 …… 6枚
酒 …… 大さじ2
醤油 …… 大さじ2
にんにく …… 1/2片
生姜 …… 少々
玄米粉 …… 大さじ1~2
ごま油 …… 大さじ1
高野豆腐の肉巻きの作り方
★
高野豆腐の肉巻き
【1】(02:05)
高野豆腐は50度から60度のだし汁を200cc用意してその中で戻します
【2】(03:13)
醤油大さじ2杯の中にニンニク1/2をすり下ろして加え、生姜も同じぐらいかもしくはニンニクの半分ほどすりおろしていれておきます
【3】(03:33)
高野豆腐を絞って水分を取り、縦に3つに切ります
【4】(03:50)
豚バラに塩をふってから大葉1枚をまき、その上に縦に切られた高野豆腐を乗せて巻きます
【5】(05:00)
玄米粉を大さじ1から2、先ほどまいた豚肉につなぎの代わりにまぶします
【6】(05:05)
フライパンを熱してごま油をひき、その上で先ほどつくった豚バラをまいた目を下にして焼き、焼き色がついたらひっくり返すを繰り替ええして、全面に焼き目を付けます
【7】(06:10)
フライパンにお酒を加えてひと煮たちさせて、アルコールを蒸発させてから、まぜあわせた調味料を加えて豚肉に絡め、しっかりと艶が出る状態まで煮汁が絡まれば、高野豆腐の肉巻きの出来上がりです
高野豆腐の肉巻きのレシピのコツやポイント
・高野豆腐は低カロリーで低糖質な食材で、買い置きもできるため常備しておくと便利な食材です ・高野豆腐の肉巻きを甘く仕上げたい場合は、砂糖やみりん大さじ1杯ほどを加えると美味しく作れます ・高野豆腐はだし汁で戻す事で、豆腐っぽさがなくなり美味しさをアップしてくれます ・高野豆腐を戻す場合はなるべく熱いお湯よりもぬるま湯を使って、真ん中までしっかりやわらかくなっている事を確認しましょう ・豚バラは1枚では巻けない場合は2枚使って巻くなど調整して使ってください ・豚バラの油を高野豆腐がしっかりと吸ってくれる事で、高野豆腐自身がさらにおいしくなるので、しっかりと火をいれて油をすわせます
高野豆腐の肉巻きのレシピのアレンジ
・高野豆腐が苦手な人は、高野豆腐の肉巻きの高野豆腐を油揚げに変えても良いです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのほっこりおうちごはん〜お砂糖みりんなしレシピ〜さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント