関連レシピ
-
料理時間 1時間~2時間
圧力鍋で時短調理!火の通りにくい鶏手羽元も柔らかくふっくら仕上がります
★ レシピの料理時間の目安:1時間~2時間 圧力鍋研究家の、さいとうあきこです。 鶏手羽元の甘辛ガーリック煮をご紹介します。 メインの具はもちろんのこと、残ったタレを白ごはんにかけて、食べたくなる! ブログでも大人気のレシピです。 鶏手羽元の甘辛ガーリック煮も、圧力鍋ならあっという間に出来ちゃうので、ぜひ、お試しくださいね。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
人気の電気圧力鍋を使って、ほったらかし料理!豚軟骨の甘辛煮に挑戦
★ レシピの料理時間の目安:1時間 圧力鍋研究家の、さいとうあきこです 今、巷で人気の「電気圧力鍋」 電気圧力鍋を使って、ほぼほったらかしでできちゃう! 「豚バラ軟骨の甘辛煮込み」のレシピです。 豚バラ軟骨の甘辛煮込みは、ビールやお酒に合う!呑んべえ必見のレシピです もちろん、白ご飯との相性も抜群です!肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『手羽先の中華煮込み』のレシピをご紹介。中華風の煮汁でじっくり煮込んだ手羽先のやわらかい食感をご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 価格もお手頃で手に入りやすく、さまざまな料理で楽しめる手羽先。 手羽先は骨付きでうま味とコクがたっぷり!コラーゲンも豊富で、女性にはうれしい食材です。 手羽先はじっくり煮込めば、骨もツルっと取れて食べやすくなります。 今回ご紹介するレシピはそんな手羽先を使った「手羽先の中華煮込み 」です。 中華風の煮汁をたっぷり吸いこんだ手羽先のやわらかい食感が絶品ですよ。 ご飯やお酒にも合うのでおすすめです。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
『台湾名物☆三杯鶏』は酒と醤油とごま油で手羽先と手羽元を煮た絶品おかず♡おうちで台湾料理をご堪能ください。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 三杯鶏の材料
- - 事前準備
- - 三杯鶏の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
三杯鶏の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
今回ご紹介するレシピは台湾名物の「三杯鶏」です。
台湾には三杯という合わせ調味料があり、酒、醤油、ごま油を同量で合わせたタレにバジルや唐辛子を加えたものです。
この三杯を使って手羽元や手羽先などの鶏肉を煮る料理を三杯鶏と呼びます。
三杯は日本人に馴染みがあるタレで様々な料理に使われています。
台湾の屋台でもこの三杯を使った料理が多く並んでいます。
ぜひおうちで台湾グルメを作ってみてくださいね♪
三杯鶏の材料
鶏手羽先 …… 6本
鶏手羽元 …… 6本
醤油(下味用) …… 大さじ1/2
ごま油 …… 大さじ3
生姜 …… 1かけ
にんにく …… 2かけ
醤油 …… 大さじ3
酒 …… 大さじ3
砂糖 …… 大さじ1
赤唐辛子 …… 2本
長ネギ …… 1本
バジル …… 適量
三杯鶏の事前準備
・生姜は粗みじん切り、にんにくはつぶしておきます
三杯鶏の作り方
【1】(01:50) 鶏手羽元は骨にそって縦に一本切り込みを入れます 【2】(02:13) 鶏手羽先は関節部分から切り落とします 【3】(02:44) 1の鶏手羽元と2の鶏手羽先にしょうゆ(下味用)を揉み込みます ※味が馴染みにくい骨付き肉に味を染み込ませることができます 【4】(03:01) フライパンにごま油、生姜、にんにくを入れて火にかけ、生姜とにんにくの香りを油に移します 【5】(03:29) 4のフライパンから良い香りがしてきたら3の鶏肉の皮目を下にしてフライパンに並べます ※生姜とにんにくが焦げないように気をつけながら鶏手羽元と鶏手羽先の皮目がこんがりとするまで焼きます 【6】(04:14) 5の鶏肉の皮目が焼けたらひっくり返します 【7】(04:34) 6のフライパンに醤油、酒、砂糖、赤唐辛子をいれて蓋をして弱火で10分ほど蒸煮にします 【8】(05:52) 長ネギは4cmぐらいの半月切りにします 【9】(06:13) 7の蓋をとって8の長ネギを入れ、強火で煮汁が透明になるまで煮ます 【10】(07:22) 最後にバジルを入れ、予熱で軽く火をいれて完成です
三杯鶏のレシピのコツやポイント
(01:41) ・鶏もも肉でも良いですが、骨付きの鶏肉を使うと旨味がでるのでおすすめです
三杯鶏のレシピのアレンジ
(09:02) ・バジルに関しては好みがあるので、ネギや青じそなどもおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのKoh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント