関連レシピ
-
料理時間 1時間15分
フワフワのスポンジと甘酸っぱいりんごのハーモニー!初心者でも作れる簡単アップルパイ
★ レシピの料理時間の目安:1時間15分 パリパリしたパイ生地ではなく、ふんわりとしたスポンジ生地のアップルパイレシピです。 りんごのシャリシャリとした歯ごたえと柔らかなスポンジの相性は抜群で、おやつやデザートにも最適です。 スポンジ生地もメレンゲ作りなどの難しい工程はなく、混ぜるだけでOKなので初めてのお菓子作りのレシピとしてもおすすめです。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『冷凍パイシートde簡単アップルパイ』のレシピをご紹介。少し厚めに切ったりんごを煮てパイシートにのせて焼くだけでできる絶品スイーツをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:4個分 今回ご紹介するレシピは冷凍パイシートで作る「アップルパイ 」です。 サクサクのパイ生地とジューシーなりんごのフィリングがたまらないおいしさで、専門店があるほど大人気のスイーツです。 冷凍パイシートを使うことで、初めてでも簡単に作ることができます。 お子さまと一緒に作るお菓子としてもおすすめですよ。 りんごの旨みがたっぷり味わえるアップルパイをぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『冷凍パイシートで簡単アップルパイ』はりんごを煮込んだら冷凍パイ生地に包んで焼くだけ♪簡単レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:22cm型1個分 美味しいアップルパイ が簡単に家で作れたら嬉しいですよね。 りんごを煮たりパイ生地を作ったりと、家ではチャレンジしづらいアップルパイですが、冷凍パイシートで作ることで一気にハードルが下がります。 市販のパイシートも美味しくなっているので、ぜひ活用して、焼きたてのアップルパイ を楽しんでください。 今回は、中に入れるりんごを薄切りにしていますが、いちょう切りにするのも食べやすくておすすめです。スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
シンプルレシピ!食パンで簡単に作れるカスタードアップルパイをご紹介
■目次
カスタードアップルパイの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
パイ生地を使わず食パンを使ったカスタードアップルパイのレシピです。
特別な材料は必要ないので、手軽に作ることが出来ます。
焼き上がりのさっくり温かいカスタードアップルパイはもちろん、冷蔵庫でひやしても美味しく召し上がれます。
お家で簡単に出来るカスタードアップルパイは、お子様と一緒に作るおやつのメニューにもピッタリです。
カスタードアップルパイの材料
★
アップルパイ
食パン …… 5枚(8枚切り)
りんご …… 1個
卵 …… 1個
バター …… 10g
砂糖 …… 大さじ1
はちみつ …… 大さじ1
シナモンパウダー …… 小さじ1/3
水 …… 大さじ1/2
★
カスタードクリーム
牛乳 …… 80ml
卵黄 …… 1個
砂糖 …… 大さじ1と1/2
ホットケーキミックス …… 小さじ2
カスタードアップルパイの作り方
★
カスタードクリーム
【1】(01:30)
卵黄1個をこしながらボウルに入れ、牛乳と砂糖を加えて、泡だて器でよく混ぜます
【2】(01:57)
ホットケーキミックスをふるいながら加え、だまが出来ないようにしっかりと泡だて器で混ぜます
【3】(02:14)
ボウルにふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで1分加熱しらラップを取って泡だて器で中身を混ぜていきます
これを2回繰り返してください
【4】(02:41)
だんだん硬くなってきたカスタードクリームが均一になるように、よく混ぜます
最後に、600Wの電子レンジで40秒加熱しよく混ぜます
なめらかに混ざったらラップをカスタードクリームにピタッと付けて、別のボウルに氷水を入れて急速に冷やします
★
アップルパイ
【1】(03:35)
りんごを1/4に切り、ジクと種を取りって1/4を更に4/1にカットして細かめに刻みます
【2】(04:50)
フライパンにバターを入れて中火で半分くらい溶かし、りんごを入れて全体にバターが馴染むくらいに炒めていきます
【3】(05:17)
砂糖とはちみつを加えて、混ぜて中火でさらに煮詰めていきます
【4】(08:58)
りんごの水分がなくなったら、シナモンパウダーを加えます
全体を混ぜたら、しばらく置いて粗熱を取ります
【5】(06:17)
食パンの耳を切って、麺棒で1~2㎜程度に伸ばします
【6】(07:13)
卵を溶きほぐしてから漉し、伸ばした食パンの四方に塗ります
次に奥の半分にカスタードクリーム、りんごのコンポートの順で乗せます
【7】(08:12)
食パンの具材を乗せていない側に縦に5本包丁で切れ目を入れて、半分に折り閉じます
フォークで周りを押してしっかりと閉じて、包丁ではみ出た部分を切り落とします
【8】(09:06)
卵液に水を加え混ぜて、カスタードアップルパイの表面に塗りツヤを出します
【9】(09:37)
180℃に熱したオーブンで5分焼いてから、再び卵液を表面に塗ります
190℃に温めなおしたオーブンで5~10分焼き色が付くまで焼いたら、カスタードアップルパイの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント