関連レシピ
-
料理時間 30分
『鮭と豆腐のハンバーグ』のレシピをご紹介。みじん切りにした鮭と豆腐を捏ねてハンバーグの形にし甘めの和風タレに絡めたヘルシーなハンバーグをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:4個分 今回ご紹介するレシピは「鮭と豆腐のハンバーグ 」です。 鮭と豆腐で作るハンバーグはひき肉が入っていないのでとってもヘルシーで、ダイエット中の方にもおすすめの一品です。 油っぽさがなくあっさりしており、お子さんからご高齢の方まで食べやすいですよ☆ 甘めの和風ダレがハンバーグによく絡み、ご飯との相性も抜群です。 冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず豆・豆腐のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
お弁当に使えるお手軽おかず3点セット!冷めても十分食べられる!
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 お弁当に使える、ひと口サイズのおかずレシピ3点です。 お弁当のことを考えてあるため、ある程度冷めても十分に味わえます。 もちろん全部をまとめて作らなければならないわけではなく、どれかひとつだけを選んでも問題ありません。 いずれも手軽に作ることができるので、1品であれば調理時間もそう長くはならないでしょう。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
『洋食屋さんシェフ直伝!ハンバーグ★』京都の某有名店の味がお家で作れるハンバーグレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:6人前 ハンバーグといえば、大人にも子供にも人気メニューですよね☆ 今回ご紹介するレシピ動画は、京都の有名な洋食屋「ザ・洋食屋 キチ・キチ 」の店長さんが教えてくれる貴重なハンバーグレシピ☆ こちらのレシピは練らない・ざっくり混ぜて作る平らなハンバーグで、ナポリタンや、ポテトサラダを添えるとさらにレストランっぽくなりますよ♪ 工程の要所要所にコツやポイントがあるので、ぜひ参考にして作ってみてくださいね☆肉のおかず- 6 回再生
- YouTube
家でも外でもキャンプ気分を味わえる!缶詰でできる鯖ハンバーグの作り方
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鯖ハンバーグの材料
- - 鯖ハンバーグの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
鯖ハンバーグの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
家でもキャンプ気分を味わえるキャンプ飯です。
鯖ハンバーグは肉は使わずに鯖缶とみじん切りにした野菜で作ることができます。
スキレットで調理すればインスタ映えも狙えるでしょう。
鯖缶は防災用に家に備えている人もいますが、賞味期限が近い缶詰のアレンジ消費メニューの1つとしても鯖ハンバーグは良いです。
見た目も良くおいしいので試してみてください。
鯖ハンバーグの材料
鯖缶 …… 1個
ピーマン …… 1/2個
人参 …… 3㎝程度
玉ねぎ …… 1/4個
卵 …… 1個
パン粉 …… 大さじ2
すりおろし生姜 …… 小さじ1
トマト(お好み) …… 1/2個
ネギ(お好み) …… 適量
もやし(お好み) …… 適量
塩胡椒 …… 適量
油 …… 適量
片栗粉 …… 適量
★
タレの材料
ポン酢 …… 30ml
焼き肉のたれ …… 30ml
ケチャップ …… 大さじ1
鯖ハンバーグの作り方
【1】(01:18) 鯖缶を開け、ジップロックなどの袋に水気を切った身を入れていきます。 【2】(01:35) ピーマン1/2個の種を取り除き、みじん切りにして袋に加えます。 【3】(02:14) 人参3㎝程度も同じようにみじん切りにして袋に入れます。 【4】(02:40) 玉ねぎ1/4個もみじん切りにし、袋に追加します。 【5】(03:10) パン粉を大さじ2杯加え、卵1個、擦り下ろし生姜小さじ1、塩胡椒適量を入れて材料を袋の中で揉み合わせ味を調えていきます。鯖の身もほぐれて全体がまとまればタネの完了です。家庭で作る場合は全てボウルで作業しても大丈夫です。 【6】(03:50) トッピングになるネギをみじん切りにし、飾り用のトマトもサラダサイズにスライスしておきます。 【7】(05:00) スキレット(鉄板)にサラダ油を適量ひき、ハンバーグに適量の片栗粉をまぶして化粧をしたあとに焼いていきます。弱火にして蓋をし、5分程度蒸し焼きにします。 【8】(05:30) 鯖ハンバーグを焼いている間にソースを作りましょう。器にポン酢30ml、焼き肉のたれ30ml、ケチャップ大さじ1を入れてよく混ぜておきます。 【9】(06:00) 蒸し焼きにしたハンバーグを裏返し、空いているスペースでもやしなどの野菜を炒めると良いです。 【10】(06:20) 鯖ハンバーグに焦げ目ができたらソースを流しいれ、ソースがぐつぐつしてくるまで加熱します。 【11】(06:30) トマトやネギを散らして鯖ハンバーグの完成です。
鯖ハンバーグのレシピのコツやポイント
(04:30) ・家で作る場合もキャンプ用の道具を使って調理すると、外で食べているような雰囲気を味わうことができます。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの今日は、キャンプ気分。さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント