関連レシピ
-
料理時間 1日以上
『焼豚チャーシュー』のレシピをご紹介。1日寝かせて味の染みこんだ焼豚チャーシューをお酒のおつまみや夕食のメインにいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 今回ご紹介するレシピは柔らかジューシーな「焼豚チャーシュー 」です。 豚肉に焼き目をしっかりつけてから煮込んだチャーシューは余分な脂が落ちて絶品ですよ。 また、1日寝かせることで味がしみ込みさらにおいしく仕上がります。 作った翌日がワクワク楽しみになります。 夕食のメイン料理としてはもちろん!お酒のおつまみにもなりますよ♪ ぜひ作ってみてくださいね。肉のおかず卵料理- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『チャーシュー丼』をプロが直伝!しっとりジューシーな味わいのチャーシューと甘いタレがバッチリ合う!ごはんのススムチャーシュー丼のレシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「チャーシュー丼 」です。 しっとりジューシーな味わいに仕上がるチャーシューはごはんとの相性抜群! チャーシュー丼にせず、チャーシューだけお酒のおつまみとして食べても合いますよ♪ また、たくさん作って冷蔵庫に入れておけばいつでも絶品チャーシューが食べられちゃいます♡ チャーシュー丼だけでなく、細かく刻んでチャーハンに入れても美味しいですよ。 初めてチャーシューを作るという方でも安心して作れます。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
圧力鍋を使ったチャーシューのレシピ!別の料理の素材にも使える!
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 圧力鍋を使って作るチャーシューのレシピです。 圧力鍋のおかげで、チャーシューの内部までしっかりとろとろとした食感で作れます。 しっかり味が付いているのでそのまま食べても十分ですが、チャーシューを使った別の料理にも用いることもできます。 ご飯と合わせる時は、カットした後にフライパンで焼くのも推奨されています。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
『絶品☆チャーシュー』のレシピをご紹介。とろける食感のチャーシューはお酒のおつまみやお弁当のおかずに大活躍♪絶品チャーシューをご賞味ください♡
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 極上チャーシューの材料
- - 事前準備
- - 極上チャーシューの作り方
- - 紹介した動画について
極上チャーシューの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:3~4人分
今回ご紹介するレシピは「極上チャーシュー」です。
お酒のおつまみや夕食のおかずとして大人気のチャーシューがおうちで作れちゃいます♡
脂がとろけるような食感になるチャーシューの決め手はしっかりと下処理をすることでお店のような仕上がりになりますよ♪
また、このチャーシューは冷蔵庫で保存しておけるのでたくさん作って冷蔵庫の常備菜にしてもいいですね!
ラーメンのトッピングだけでなく、チャーハンの具材にしたりと大活躍しますよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
極上チャーシューの材料
豚肩ロース …… 400~500g
塩胡椒 …… 適量
ナツメグ …… 適量
ローズマリー …… 適量
水 …… 肉がかぶる程度の水
長ネギ(青い部分) …… 1本分
生姜 …… 1片
にんにく …… 1片
ゆで汁 …… 150cc
砂糖 …… 大さじ2
醤油 …… 大さじ2
みりん …… 適量
極上チャーシューの事前準備
・生姜はスライス、にんにくは包丁で潰しておきます
極上チャーシューの作り方
【1】(00:26)
豚肩ロース肉を開きます
【2】(00:37)
1の肉にフォークで徹底的に表と裏も満遍なく突き刺します
【3】(00:46)
2の肉に塩胡椒を振ります
【4】(00:56)
3の肉にナツメグとローズマリーを振りかけます
【5】(01:08)
4の肉を包丁で叩きます
【6】(01:17)
5の肉を紐で縛ります
※完成形に特にこだわりが無いならば縛らないでもOKです
【7】(01:57)
フライパンに6の肉の脂身の方から入れてこんがりとした焼き目を全面に付けます
※側面も忘れずに焼き入れします
【8】(02:31)
小鍋に7の肉を入れて水を加えます
【9】(02:43)
8の鍋に長ネギ(青い部分)、生姜、にんにくを入れて煮込みます
【10】(03:21)
9の鍋が沸騰したら弱火にし、落し蓋をして20分程煮込みます
【11】(03:58)
10の肉をフライパンに戻します
【12】(04:12)
11のフライパンにゆで汁と醤油、砂糖、みりんを加えて煮汁が煮詰まってきたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの夕方食堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント