関連レシピ
-
料理時間 45分
『テーマパークのチュロス』がおうちで作れる☆プロ直伝の揚げ方でサクサク食感がたまらないチュロスをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:45分 ★ レシピの出来上がり分量:4~5人分 今回ご紹介するレシピは自宅でもパークの味を楽しんでもらいたいと、ディズニーが公開した「チュロス 」をご紹介します。 揚げたてのチュロスをほおばれば、まるでパークにいる気分! サクサクとした生地にシナモンがふんわりと香ります。 チョコレートでデコレーションができるのも、おうちならではの楽しみですね。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『鶏レバーの甘辛煮』をレバーの臭みなしで作れちゃう♪たんぱく質たっぷりでダイエットにもおすすめですよ。レバーが苦手な方でも挑戦しやすいレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは「鶏レバーの甘辛煮 」です。 甘辛味がご飯との相性抜群の一品です。 鶏レバーは、牛や豚のレバーに比べ柔らかくクセが少なく、100gあたり111kcalと低カロリーです。 また、タンパク質が豊富で糖質が少ないので、ダイエット中にもオススメですよ。 とくに貧血や免疫力が低下している人は、レバーには鉄・亜鉛が豊富に含まれているので積極的に摂りましょう。 レバーが苦手な方でも、レバー血をしっかり洗い流せば臭みのない仕上がりになりますよ♪ ぜひチャレンジしてみて下さいね。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:3〜4人分 ディズニー公式のレシピを使って、家庭でディズニーランド風のおやつを楽しみましょう! ディズニーチュロス をつけて食べられるホットチョコレートの作り方も一緒に紹介します。 生地に卵を入れるときは、1つずつ混ぜてから次の卵を混ぜるのがポイント。 絞り袋の口はちょっと大きめがおすすめですよ。スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
台湾屋台で人気の葱油餅(ツォンヨゥピン)の作り方をご紹介!ネギと小麦粉と塩だけとは思えない美味しさ。できたて熱々をぜひ!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 葱油餅の材料
- - 葱油餅の作り方
- - 紹介した動画について
葱油餅の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:60分
台湾の屋台などで地元の人から愛されている葱油餅は中国でも作られている人気のB級グルメです。
小麦粉をこねた生地を薄く伸ばし、くるくると巻いては伸ばし、を繰り返しているため生地がパイのようになり、外側はサクっと、内側はもっちりと仕上がります。
材料はとてもシンプルですが、焼きたての熱々を食べると病みつきになる程の素朴な美味しさです。
くるくる巻いて作る工程も楽しいので、家族みんなで作るのにもぴったりです。
葱油餅の材料
★
生地
中力粉 …… 200g
塩 …… 2g
ぬるま湯 …… 125ml
油 …… 10g
★
具
小ネギ …… 100g
中力粉 …… 15g
塩 …… 3g
油 …… 30g
葱油餅の作り方
【1】(00:08) まず、生地をこねます。ボウルに入れた中力粉に塩、ぬるま湯を入れ、ゴムベラでひとまとまりになるまで混ぜます 【2】(00:27) 1に油を加え、さらに混ぜ、丸く形成して、生地が乾燥しないようボウルにラップをして30分以上寝かせます 【3】(03:56) 具を作ります。小ネギを5mmくらいの幅に切って別のボウルに入れ、小麦粉と塩、熱した油を入れ、混ぜます 【4】(01:40) 生地を4つに切り分け、それぞれを丸く形成し、乾かないように布巾をかけておきます 【5】(01:54) まな板に油(分量外)を少し塗り込み、4の生地をのせ、手で軽くつぶして平たくしてから麺棒で3〜4mmくらいの薄さの長方形に伸ばします。 【6】(02:13) 5に3の具をスプーン2杯程度のせ、真ん中あたりに平たくならし、長方形の長い辺から向かい側の辺に向かって具を巻き込みながらくるくると巻いていきます 【7】(02:29) 6を手で上から軽くつぶし、両端を持ってしならせ、軽くまな板に打ち付けて少し伸ばし、また手で軽くつぶして両端を持って伸ばすことを何回か繰りかえします 【8】(02:38) 細長く平たくなった7を端からくるくると渦巻状に巻いていきます。巻き終わりは内側に織り込んでおきます。4つの生地全てを巻き終えたら布巾をかぶせて15分寝かせます。 【9】(02:57) 8をまな板にのせ、手で軽くつぶしてから麺棒で薄さ3mm程度の円形になるまで伸ばします。伸ばした生地は麺棒で巻き取ります 【10】(03:11) 熱したフライパンに油(分量外)を適量しき、9を入れて蓋をし、軽く焦げ目が付くまで両面を焼いたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのakino kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント