関連レシピ
-
料理時間 1時間
筍の水煮を使った春巻きレシピ!しっかり揚がった皮のパリパリ食感!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 豚挽き肉と筍、春雨を使った定番の春巻きのレシピです。 お湯で戻せる春雨とすでにカットしてある筍の水煮を使うことで、工程が楽になっているのが特徴です。 揚げる時の油の量を多めにすることで、表面のムラが少なくなるようにしているので、ぜひ実践してみましょう。 皮み水気を持たせず、パリパリに揚げるポイントがあります。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
豚肉やきのこのうまみたっぷり、具だくさんなうまみ煮込み春雨。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもあうピリ辛味
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 ピリ辛な合わせ調味料の味がしっかり春雨にしみ込んでいて、見るからにおいしそうです。 白菜や豚肉、椎茸などのうまみがたっぷりと楽しめます。 春雨を煮込むときはしっかりとしっかりと煮詰めることがポイントだとか。 そういうコツも覚えられて料理が上達しそうです。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分~30分
しいたけの戻し汁と甘辛い調味料の味をしっかりと吸った春雨と、野菜たっぷりのチャプチェ
★ レシピの料理時間の目安:20分~30分 しいたけや野菜がたっぷりと入った韓国料理のチャプチェです。 チャプチェは、17世紀初期の朝鮮時代に王がおいしくて感激した料理です。 もともとは細切りした野菜だけで作っていましたが、中華料理の影響で春雨を入れるようになったといわれます。 このレシピではしいたけの戻し汁を入れることで春雨がその汁と肉や野菜のうまみ、そして甘辛い調味料を吸っておいしくいただけます。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
手作りの具で本格春巻き!少量の油でもカリカリ食感が楽しめるレシピ!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 春巻きの材料
- - 春巻きの作り方
- - 紹介した動画について
春巻きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
春巻きは中華料理の1つであり、子供から大人まで人気のメニューだと言えます。
具たくさんな春巻きはおかずにすることもできますし、おやつやおつまみにもピッタリです。
カリカリでジューシーな春巻きを作ることは難しいと思われがちですが、具から自宅で簡単に作ることができます。
少量の油でもカリカリに仕上がるレシピなので、覚えておいて損はないレシピです。
春巻きの材料
春巻きの皮 …… 10枚
人参 …… 1/2本
春雨 …… 40g
キャベツ …… 150g
筍の水煮 …… 150g
豚ひき肉 …… 150g
砂糖 …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1
醤油 …… 大さじ2
ごま油 …… 大さじ1
スープの素 …… 小さじ2
オイスターソース …… 小さじ1
水 …… 大さじ2
水溶き片栗粉 …… 各小さじ2
サラダ油 …… 大さじ1
春巻きの作り方
【1】(00:11) 鍋にお湯を沸かし、春雨を4分ほど茹で、春雨が柔らかくなったらザルに入れて水を切っておきます 【2】(00:32) 人参を細切りにし、キャベツも細かく切っておきましょう 【3】(01:09) 茹でておいた春雨は1cmほどの長さに切っておきます 【4】(01:16) ボウルに砂糖と酒、醤油とごま油、スープの素とオイスターソース、水を入れてよく混ぜて合わせ調味料を作っておいてください 【5】(01:40) 中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、豚ひき肉を色が変わるまで炒めたら人参、細切り筍を入れて2分ほど炒めます 【6】(02:17) キャベツを入れて1分ほど炒めたら、春雨と合わせておいた調味料を入れて2分ほど炒めましょう 【7】(02:43) 水溶き片栗粉を入れてから更に1分ほど炒め、フライパンの中で春巻きの個数分である10個に分割しておきます 【8】(02:52) 巻きやすくするために春巻きの皮を1枚ずつ剥がしておき、ラップの上に皮を1枚のせたら具を下半分にのせてください 【9】(03:07) 具をのせたら手前から皮が1周するくらい巻き、両端を折ります 【10】(03:18) 上のほうに水で溶いた小麦粉を塗り、最後まで皮を巻いていきましょう 【11】(03:27) 残りについても同じような方法で巻いていきます 【12】(03:57) フライパンに油を3cmほど入れて160℃~180℃にし、春巻きを並べたら2分ほど揚げてください 【13】(04:17) 2分ほど経つとこんがりしてくるのでひっくり返し、反対側も2分揚げてこんがりとした色になればオッケーです 【14】(04:52) お皿に揚げ終わった春巻きを盛りつければ完成となります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの絵梨花♡料理Channelさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント