関連レシピ
-
料理時間 1時間
『鶏のチリソース』でご飯が進む!海老チリの鶏肉版でボリューム満点☆お弁当のおかずにもおすすめレシピ♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 「鶏のチリソース 」これがチリトリ です。 「海老のチリソース」の鶏肉版といった感じです。 鶏で作る分ボリュームがあって、食べ応え満点。胃袋を満たしてくれます。 チリトリの味が濃厚なので、お吸い物はあっさりと。付け合わせのしし唐もシンプルに仕上げています。 育ち盛りの子ども達にもおすすめです。もし辛いのが苦手な場合は豆板醬の量を調節してくださいね。肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
オリジナルのこってりBBQソースが決め手!「BBQチキン」
★ レシピの料理時間の目安:20分 調味料を混ぜ合わせて、焼いた鶏もも肉に絡めるだけであっという間にメイン料理が完成します。 時間のない日の夕食やお弁当のおかずにもぴったりです。 はちみつの甘みを加えたBBQソースはお子様でも食べやすく、ご飯が進みます。 一緒に野菜やキノコ類を焼いて絡めても美味しいですよ。肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『太刀魚を丸ごと使ったレシピ3品をご紹介!かば焼き重・塩焼き・太刀魚フライ』初心者にもできる太刀魚の捌き方など、プロの神技をご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:各種1人分 旬の太刀魚を贅沢に味わい尽くすレシピ、「太刀魚のかば焼き重、塩焼き、フライ 」の3種類をご紹介します。 「かば焼き重 」と聞くとうなぎを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、太刀魚のかば焼き重はうなぎに負けない美味しさ! そして太刀魚の美味しさをシンプルに味わえる「塩焼き 」、ふわっとした身とサクサクの衣が抜群に美味しい「フライ 」、全て太刀魚の美味しさが際立つレシピです。 夏に旬を迎える太刀魚は、口当たりの柔らかい上品な味わいが特徴で、特に肉厚と脂が増す夏にぜひ食べて頂きたい魚の一つです。 太刀魚なんて家庭で捌けるの?と不安に思うかもしれません。 実際にスーパーでは切り身や下処理済みの物も多く置いていますが、太刀魚の捌き方は意外に簡単! こちらのレシピでは骨の取り方から捌き方に至るまで、とても丁寧に解説してくれているので、安心して挑戦して頂けます。 魚のプロが手がける贅沢太刀魚レシピ、ぜひ参考にしてくださいね♪ご飯もの・丼魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
『ガッツリ男飯☆鶏もも肉の旨辛丼』は甘辛なタレがたまらない!!ボリューム満点丼レシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鶏もも肉の旨辛丼の材料
- - 鶏もも肉の旨辛丼の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
鶏もも肉の旨辛丼の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人分
がっつり男飯!「鶏もも肉の旨辛丼」。
ジューシーな鶏もも肉と旨辛のタレがご飯と最強の組み合わせ☆
今回ご紹介するレシピは漬け込む手間いらず、フライパン一つでとっても簡単に作れます。
揚げ焼きすることでジューシーに仕上がります♪
作り置きでお弁当のおかずにしたり、胸肉を使ってヘルシーにしたり、様々なアレンジもできる万能レシピです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
鶏もも肉の旨辛丼の材料
鶏もも肉 …… 1枚(300g)
みりん …… 大さじ1
醤油 …… 小さじ1
小麦粉 …… 適量
サラダ油 …… 適量
レタス …… 適量
白髪ねぎ …… 適量
レモン …… 1/6個
白米 …… 適量
★
合わせ調味料
コチュジャン …… 大さじ1
おろしにんにく …… 小さじ1
酒 …… 50㏄
みりん …… 50㏄
醤油 …… 50㏄
はちみつ …… 小さじ2(お好みで)
鶏もも肉の旨辛丼の作り方
【1】(00:42) 鶏もも肉 に切れ目を入れ厚さが均等になるように広げ、筋に切り込みを入れます 【2】(01:10) 鶏もも肉の皮目にフォークなどで細かい穴をあけ、1枚の肉を2等分します 【3】(01:40) 2の鶏もも肉をボウルに移し、みりん、醤油を加えて揉みこみます 【4】(02:10) バットに3の鶏もも肉を広げ、全体的に小麦粉をまぶします 【5】(02:50) ボウルに合わせ調味料の材料をすべて入れよく混ぜ合わせておきます 【6】(04:04) フライパンにサラダ油を入れ、油が温まったら4の鶏もも肉の皮目を下にして揚げ焼きにします 【7】(04:52) 蓋をして中火で3分ほど焼きます(ぱちぱちと乾いた音がしてくるのが目安です) 【8】(05:31) 鶏もも肉を裏返してさらに2分程焼きます 【9】(06:05) 鶏もも肉の両面に焼き色がついたら、油をきります 【10】(06:16) フライパンに合わせ調味料を入れて加熱し、鶏もも肉に照りが出るまで煮詰めます 【11】(06:58) ある程度煮詰まってきたら、レモンを絞り入れます 【12】(07:39) 11の鶏もも肉を取り出し、適当な大きさにカットします 【13】(08:39) どんぶりにご飯を盛りレタスや白髪ねぎと一緒に盛り付け、フライパンに残ったタレをかければ完成です
鶏もも肉の旨辛丼のレシピのコツやポイント
・鶏肉の皮にフォークで穴をあけておくことで火の通りがよくなり、味も染み込みやすくなります ・皮をパリッと焼き上げるため、皮目に小麦粉をしっかりとつけ、多めの油で焼き色がつくまで揚げ焼きにするのがポイントです ・タレを煮詰める時にレモンを加えるのがポイントです
鶏もも肉の旨辛丼のレシピのアレンジ
・鶏もも肉を鶏むね肉に変えてもOK ・お好みで温泉卵やいりごまなどをトッピングしても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのとっしーたいちょー【釣りと料理革命家】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント