関連レシピ
-
料理時間 40分
バターなしでふわふわ、もっちりバナナマフィン!プレーンとココアの味わい
★ レシピの料理時間の目安:40分 プレーンとココア 2種類の味が楽しめるバナナマフィンです。 作るのが難しいイメージのある焼き菓子、バナナマフィンですが使う道具も少なく、工程もシンプルなため、簡単に作っていただけます。 品薄なバターの代わりに油を使用することでふわふわで、もっちりとした食感に仕上がりました。 おうち時間にぜひお試しください。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
簡単手軽大きめチョコマフィン!オーブンがなくてもフライパンでできちゃいます!!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 某コンビニで売られているチョコマフィンを参考に、アレンジしたレシピです。 通常のマフィンはカップに入れて焼きますが、これはフライパンで作る大きめチョコマフィン、一般的なマフィンとはちょっと違うところがポイントです。 でも、参考にしたチョコマフィンと食感も変わらず、味的にはとてもおすすめです。 オーブンがないから焼き菓子作りをあきらめていた方も、是非こちらのチョコマフィンレシピをお試しください。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分~1時間
焼きたてふわふわのマフィン!シンプルだけど美味しいのでおすすめ
★ レシピの料理時間の目安:30分~1時間 マフィンは主にアメリカやイギリスで作られるお菓子の一種です。 パンとして食べられることもあり、日本でも人気が高いので食べたことのある人は多いでしょう。 焼きたてのマフィンは柔らかくて美味しいですが、実は自宅でも簡単に手作りすることができます。 わざわざ専門店に行かなくてもマフィンを食べたいという人におすすめです。 マフィンの材料スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
洗い物が少なくポリ袋で手軽に作れるミニオンの可愛いバナナマフィン
■目次
- - 紹介レシピについて
- - バナナマフィンの材料
- - 事前準備
- - バナナマフィンの作り方
- - 紹介した動画について
バナナマフィンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:50分
お菓子作りは楽しいですが、ボウルや泡だて器など多くの道具も必要で、それゆえに洗い物や片付けにも時間がかかります。
そのためにお菓子作りから遠のいている人もいるのではないでしょうか。
このバナナマフィンはポリ袋を使うので、洗い物も少なく気軽にお菓子作りが楽しめます。
洗い物や片付けが苦手という人も安心できるのではないでしょうか。
バナナマフィンの材料
バター …… 40g
砂糖 …… 30~40g
卵 …… 1個
バナナ …… 1本
薄力粉 …… 100g
ベーキングパウダー …… 3g
バナナマフィンの事前準備
(00:26) ・器にポリ袋を広げておく
バナナマフィンの作り方
【1】(00:34) 用意したポリ袋にバターを入れていく 【2】(01:04) バターが入ったら、続けて砂糖も加える。袋を手に取りバターを砂糖をもみながらなじませる 【3】(01:30) バターと砂糖がなじんだら、袋をまた広げて卵1個を割り入れる。袋を手に取りまたも見ながらなじませていく 【4】(01:48) バナナマフィンの主役となるバナナを用意する。バナナの皮を剥き、ミニオンの目を作るために薄切りにする。飾りにするバナナはよけておき、残りをポリ袋に入れてもみながらなじませる 【5】(02:18) バナナがなじんだら、再び袋を広げる。小麦粉とベーキングパウダーを粉ふるいに入れて、ポリ袋に入れていく。一度に入れるのではなく、数回に分けて入れる 【6】(02:27) 粉類が入ったら、袋を手に取りもみながらなじませていく。数回繰り返す。粉がすべてなじんだらバナナマフィンの生地が完成 【7】(03:18) バナナマフィンの生地を絞るために、袋の底部分に生地を集めていく。集まったら袋の口を縛る。袋の端をはさみでカットする 【8】(03:40) マフィン型に紙のシート型を入れる。そこに生地を絞り入れていく。飾り用に残しておいたバナナをトップに乗せる 【9】(04:40) 少し底を叩いて空気を抜き、180℃に予熱したオーブンで30分焼く 【10】(05:00) チョコをお湯で溶かしてミニオンの眼鏡と口を描く。バナナマフィンの完成
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのしのもこキッチン。shinomocoさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント