関連レシピ
-
料理時間 35分
黒酢の香りとコクがおいしい、鶏と野菜の黒酢あん。カリカリに揚げ焼きした鶏と、大きめ野菜で食べ応え満点
★ レシピの料理時間の目安:35分 ★ レシピの出来上がり分量:2〜3人分 黒酢があったら一度は作ってみたい黒酢あんかけのレシピです。 ちょっと大きめにカットしたお肉やお野菜は、見た目も食べ応えも十分。 お野菜もたくさんとれて、食べ盛りのお子さんがいる家庭にもおすすめです。 素揚げをする代わりに油を入れたお湯で湯通しするので、油分やカロリーが気になる方にも試してもらいたいです。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
簡単に本格イタリアン!「鶏とゴボウのマルサラ酒煮込み」
★ レシピの料理時間の目安:30分 ゴボウの下ごしらえが済めばあとは焼いて軽く煮込むだけ…と超簡単! なのにおいしく、見た目も本格的イタリアン。 特別な日のメニューにいかがですか。 マルサラ酒があると料理の幅が広がりますよ。肉のおかず野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
鶏肉が丸い形に!玉ねぎソースを使ったチキンロールのレシピを紹介!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 鶏もも肉を丸めて焼いた、チキンロールのレシピです。 ただ鶏肉をカットするだけでは再現できない、面白みのある形がこのチキンロールの特徴です。 このチキンロールを作るために特別な器具は必要なく、簡単に手に入る料理用たこ糸があればすぐにでも実践できます。 なので一風変わった楽しみたければ、チキンロールを試してみると良いでしょう。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
ご飯とも相性が良いチキンロールは家庭でもお手軽に作ることができる
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チキンロールの材料
- - チキンロールの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
チキンロールの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
チキンロールは鶏肉を巻いた食べ物です。
洋食がベースとなっているものの、海外の食べ物ではなく日本で作られました。
なおチキンロールに使用する食材は、どんなものでも良いです。
特に歯ごたえのある食材がおすすめで、人参やごぼうなどが相性が抜群です。
他にもトマトやチーズなどを入れて、イタリアン風チキンロールにアレンジすることもできます
チキンロールの材料
鶏もも肉 …… 1枚
人参 …… 1/2本
いんげん …… 適量
★
タレ
醤油 …… 大2
砂糖 …… 大1
みりん …… 大2
水 …… 50cc
チキンロールの作り方
★
チキンロール
【1】(00:54)
なるべく真っ直ぐな形のいんげんを用意して、端の部分を切り落とします
【2】(01:14)
人参を用意したヘタの部分を取り除き、約5ミリくらいの棒状に切ります
【3】(01:32)
いんげんと人参をボウル状のこし器に入れておきます
【4】(01:33)
鶏もも肉の余分な脂部分を切り落としましょう
【5】(02:22)
さっき切った人参といんげんを鶏もも肉の上において、くるくると巻きましょう
【6】(02:39)
タコ糸を使って、鶏もも肉が開かないようにしっかりと巻き結びます
【7】(03:03)
熱したフライパンにサラダ油を敷いて、鶏もも肉を置き焼いてきます
【8】(03:27)
トグルを使用して、鶏もも肉をくるくると回しながら全面が焼けるように調整しましょう
【9】(03:33)
キッチンペーパーを使用して油を少し取ります
【10】(03:38)
弱火にしてフライパンに蓋をし、鶏もも肉10分ほどを焼きましょう
★
タレ
【11】(04:22)
醤油大さじ2杯、砂糖大さじ1杯、みりん大さじ2杯、水50ccを入れてよくかき混ぜる
★
仕上げ
【12】(04:52)
お肉の焼き具合を見て、キッチンペーパーを使いフライパンの脂を取ります
【13】(04:57)
さっき作ったタレをフライパンに流し込み強火で炒めます
【14】(05:47)
タレは捨てずに残しておき、鶏もも肉をフライパンから上げます
【15】(06:05)
焼いたチキンロールからタコ糸を外して、鶏肉を輪切りにしていきます
【16】(06:24)
チキンロールをお皿の上に盛り付けて、先程作ったフライパンの上にあるタレの残りをかけると完成です
チキンロールのレシピのコツやポイント
(02:39) ・基本的に凧揚げ用のタコ糸は使用せず、チャーシューのときの使用する加熱調理用のタコ糸を使いましょう
チキンロールのレシピのアレンジ
(00:54) ・他にもごぼうや、大根といった野菜をチキンロールの中に入れてアレンジすることも可能です。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのウキウキるんるんkitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント