関連レシピ
-
料理時間 26分
ホットケーキミックスを使って、簡単安全なチュロスレシピについて
★ レシピの料理時間の目安:26分 今人気のチュロス、でも揚げ物なので油の処理とか面倒だしカロリーも高くなってしまいます。 こちらのレシピならばホットケーキミックスを使って揚げずに作るので簡単お手軽ヘルシー、しかもとってもおいしく仕上がるのです。 お子さんのおやつに、来客のためのおもてなしにと様々な場面でこのチュロスが活躍してくれること間違いなしです。 チュロスの材料スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:3〜4人分 ディズニー公式のレシピを使って、家庭でディズニーランド風のおやつを楽しみましょう! ディズニーチュロス をつけて食べられるホットチョコレートの作り方も一緒に紹介します。 生地に卵を入れるときは、1つずつ混ぜてから次の卵を混ぜるのがポイント。 絞り袋の口はちょっと大きめがおすすめですよ。スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『豆腐とホットケーキミックスdeチュロス』のレシピをご紹介。テーマパークのようにシナモンシュガーとチョコレートで味付けした絶品チュロスをおやつにいかがでしょうか。
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:18個分 今回ご紹介するレシピはテーマパークの定番スイーツ「チュロス 」です。 チュロスとはスペイン発祥の揚げ菓子で、外はサクサク中はもちもちの食感が大人気のスイーツです。 生地に豆腐を使うことでヘルシーに仕上がり、ホットケーキミックスで簡単に作れちゃいます♡ 豆腐を水切りする必要もないので、思い立った時に手軽に作ることができますよ。 お好みのものをトッピングしてアレンジもできます。 お子さまのおやつにぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
ホットケーキミックスで簡単に作れるココアチュロスの作り方とは
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ココアチュロスの材料
- - ココアチュロスの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ココアチュロスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分以内
チュロスはテーマパークの定番のお菓子ですが、元々はスペインが発祥のお菓子です。
スペインの人にはおやつや朝食として食べられています。
ホットケーキミックスを使えば自宅でも簡単に作ることができるため、少し変わったお菓子を食べたいというときにおすすめです。
ココアチュロスやストロベリーチュロス、シナモンチュロスなどアレンジしやすいのも魅力となっています。
ココアチュロスの材料
ホットケーキミックス …… 80g
牛乳 …… 130ml
バター …… 20g
はちみつ …… 大さじ1
溶き卵 …… 1個分
ココアパウダー …… 4g
(表面に塗る用)
溶かしバター …… 30g
(まぶす用)
細目グラニュー糖 …… 適量
ココアチュロスの作り方
【1】(00:05) 初めにボウルにざるを乗せてホットケーキミックスとココアパウダーをふるいます。ふるうことによってホットケーキミックスとココアパウダーが混ざり、だまもなくなります 【2】(00:29) 卵一つをしっかり解きほぐします 【3】(00:35) 小鍋に牛乳、はちみつ、バターを入れてバターを溶かすように温めます。牛乳を沸騰させないようにしながらバターが溶けたら、火をかけたままホットケーキミックスを入れて泡立て器で混ぜて、生地がまとまってきたら火を止めます 粉全体がまとまり粉っぽいところが無くなったところで、溶き卵を入れて再びしっかり生地を混ぜていきます 【4】(01:35) まとまった生地を星型の金口をつけた絞り袋に入れます。絞り袋は二重にするのがポイントです 【5】(01:43) 袋に入れたココアチュロスの生地をクッキングシートなどを敷いた天板の上に、直線や涙型に絞り出していきます 【6】(01:52) 生地に溶かしバターを塗ります 【7】(02:04) 170度に予熱したオーブンで10分焼いた後、次に130度のオーブンで11分焼いていきます 【8】(02:13) 焼き上がったココアチュロスに細目グラニュー糖を好みでかけて完成です
ココアチュロスのレシピのコツやポイント
(02:04) ・揚げないことによって、暑い日でもココアチュロスを楽しめるレシピとなっています ・ココアチュロスでもプレーンチュロスでも焼く前に、バターをたっぷり塗ったほうが風味が良くなります
ココアチュロスのレシピのアレンジ
(00:05) ・ココアパウダーを入れないことによってプレーンのチュロスも作ることができます ・プレーンのチュロスに細目グラニュー糖とストロベリーパウダーを入れることによってストロベリーチュロスになります (02:13) ・焼き上がったチュロスは、包装紙に包むとおしゃれに見えます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの甘男とチョ娘さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 3分
今日のおやつは豆乳で『豆乳アイス&豆乳プリン』の簡単ヘルシースイーツ!
スイーツ・お菓子- 20 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『幸せのとろとろプリン』は混ぜるだけの簡単プリン♪カラメルソースもレンジで作れちゃう☆
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『絶品バニラアイス』は5つの材料を混ぜるだけで簡単に作れちゃう♪練乳が入ったリッチなバニラアイスクリーム♪
スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
一度はやってみたいりんごの丸焼き!『焼きリンゴ〜バニラアイス添え〜』はアイスを乗せた絶品焼きリンゴ!
スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
流行りの『ダルゴナコーヒー』でおうちカフェ気分を味わおう♪抹茶ラテ・ココアラテバージョンのレシピもご紹介☆
スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
アレンジ自由自在の『クレープ』レシピ!パーティーやお子様のおやつにも♪おかずクレープとデザートクレープの作り方♪
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『カフェオレプリン』は火を使わない&混ぜて冷やすだけの簡単レシピ♪おうちカフェでデザートタイムを楽しもう♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
ポリ袋で作れる♪『簡単ドーナツ』のレシピをご紹介☆いろいろな味でおやつを楽しもう!
スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ウィスキーでフランベ!バナナフォスター』で大人のデザートタイムを楽しもう♪フランベでパフォーマンス度抜群!パーティやおもてなしのデザートにもおすすめレシピをご紹介♪
スイーツ・お菓子- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
クリスマス料理に『シュトーレンクッキー』を♪たった2種類のドライフルーツでお手軽に作る簡単レシピをご紹介!
スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
コメント