関連レシピ
-
料理時間 15分
『明太子ロール2種類☆鶏ささみ明太子ロール/ちくわ明太子ロール』で明太子を堪能しちゃおう♪簡単レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:鶏ささみ15分/ちくわ5分 ★ レシピの出来上がり分量:鶏ささみ4本分/ちくわ3本分 調味料なし、明太子と相性がいい大葉を使った明太子ロール2種類をご紹介します☆ 「鶏ささみ明太子ロール 」は加熱した明太子と大葉がアクセントになり、お弁当のおかずにもピッタリ♪ 鶏ささみを使用しているのでヘルシーで美味しくいただけます。 また、「ちくわ明太子ロール 」は加熱なしで簡単にできちゃいます☆ 明太子と大葉をちくわの穴に詰めて見た目も鮮やかな彩りが食欲をそそります。 明太子ロール2種類はお酒のつまみにおすすめです。 大人も子供も喜ぶ一品料理です。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ささみとアボカドのわさびマヨサラダ』のレシピをご紹介。糖質制限ダイエットにおすすめの高たんぱく&低脂質のささみとアボカドをわさびマヨソースで和えたサラダをご賞味ください。
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 今回ご紹介するレシピは「ささみとアボカドのわさびマヨサラダ 」です。 高たんぱく&低脂質&低糖質のささみはダイエット中の方におすすめの食材です。 また、アボカドにはビタミンEや食物繊維を多く含み、世界一栄養価の高い果物としてギネスに認定されているほど栄養価の高い果物です。 そんなささみとアボカドをサラダにして食べればダイエット中の足りない栄養も補えますよ。 そしてわさびマヨソースはささみとアボカドと相性抜群♡ ツンとしたわさびの味がクセになりますよ♪ ぜひ作ってみてくださいね。サラダ肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ささみ1つで出来ちゃう!パリパリ、サクサクの鶏ささみチップスの作り方
★ レシピの料理時間の目安:10分 パリパリ、サクサクの鶏ささみのチップスの作り方レシピです。 使用するのはなんと鶏ささみ1つとお好みの調味料だけ。 用意するのも簡単ですが、調理もフライパンなども使わず電子レンジがあれば作ることができるので、おやつとしてさっと作って食べたり、おつまみが何も無い時に素早く作ることができます。 また、油や粉も使わなく鶏ささみを使用しているので低糖質、低脂質、高タンパクな食べ物です。肉のおかずスイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
食べだすと止まらないサクサクでクリスピー鶏ささみのフライ!おつまみにもピッタリ!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鶏ささみのフライの材料
- - 鶏ささみのフライの作り方
- - 紹介した動画について
鶏ささみのフライの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
サクサクとした歯ごたえにチーズの風味が食欲をそそり、お皿一杯つくってもすぐになくなります。
子供から大人までに大好評です。
また、鶏ささみは良質のタンパク質を含んでいるので栄養満点のメニューになります。
カロリーが低いので、ダイエット中にも最適です。
衣をつけてフライすることであっさりした鶏ささみが、食べ応えのある一品に大変身します。
鶏ささみが安売りのときに作れば、節約料理にもなります。
鶏ささみのフライの材料
鶏ささみ …… 5本
マヨネーズ …… 大さじ3
にんにくすりおろし …… 小さじ1
しょうがすりおろし …… 小さじ1
粉チーズ …… 大さじ2
料理酒 …… 大さじ1
パン粉 …… 適量
鶏ささみのフライの作り方
【1】(00:18) ビニール袋にマヨネーズ、しょうがのすりおろし、ニンニクのすりおろし、粉チーズ、料理酒を加えます。材料がよく混ざるように、ビニール袋の外側からもみ込みます。 【2】(00:59) 鶏ささみをまな板の上に出します。肉の周りには薄い膜がついていますから、包丁ではがすようにして取り除きます。糸のように見える筋も取ります。残ると歯ごたえた悪くなるので、丁寧にとりましょう。 【3】(01:25) 鶏ささみを縦半分に棒状にカットします。 【4】(01:41) 鶏ささみを最初に混ぜたビニール袋にいれます。味がよく染み込むようにもみ込みましょう。あまり強い力で行うとビニール袋が破けるので要注意です。 【5】(01:53) バッドなどにパン粉を広げておきます。鶏ささみにパン粉をつけていきます。一本ずつ丁寧につけるのがポイントです。 【6】(02:27) フライパンに油を入れて熱して、鶏ささみを揚げていきます。油はフライパンの底が隠れるくらいの量で十分です。一度にたくさん入れてもちゃんと揚がります。普通のフライと違って簡略化した衣なので剥がれやすくなっています。お箸で触りすぎないように注意しましょう。黄金色になったら完成です。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのエプロンさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント