229
件
-
レシピ
-
カテゴリ
-
料理時間
-
タグ
-
料理時間 60分
材料6つだけ!ただ混ぜるだけでできちゃう簡単&絶品『パウンドケーキ』レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:パウンド型1個分 材料6つ でできるお菓子作り! 1つのボールで「ただ混ぜるだけ」 の簡単・しっとり・絶品のパウンドケーキ です♪ お子様のおやつや、女子会の手土産にもおすすめのスイーツです♪スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『甘酸っぱいりんごジャム』はりんごの大量消費にも♪切って煮るだけの簡単ジャムレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間15分 ★ レシピの出来上がり分量:りんご4個分 りんごの皮も一緒に煮ることで透き通ったピンク色のとっても可愛いりんごジャム が出来上がります♪ 今回ご紹介するレシピでは、強い酸味が特徴の紅玉という品種のりんごを使っているので、甘酸っぱい味に仕上がりますよ♪ 旬のりんごをたくさん召し上がれ☆果物・ナッツ類 スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人前 和食の定番食材で、秋の味覚代表「秋刀魚」。 実は、バゲットサンドにも驚くほどマッチする食材なんです。 今回は、秋刀魚と野菜をたっぷりとれる、バゲットサンドのレシピをご紹介します。 しっとりとした秋刀魚と、ザクザクのバゲットが相性バッチリの一品ですよ。 秋刀魚をサバやサワラに変えても美味しくできるので、好きな魚で試してみてくださいね。 さんまのバケットサンドの材料パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『焼きカマンベールチーズ』で簡単にチーズフォンデュを楽しもう♪本場フランスのカマンベールチーズを木箱ごと焼いた豪快絶品レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 フランス北部にあるノルマンディー地方でできたカマンベールチーズは、格別の美味しさ。 本場のカマンベールチーズを木箱ごと焼いて食べるこちらのレシピ は、インパクト抜群なだけでなく、チーズの風味を豊かに味わえます。 りんごやバゲット以外にも、ブロッコリーやかぼちゃなどの野菜をつけて食べるのもおすすめ。 簡単なのに豪華に見えるので、ぜひ一度はチャレンジしてもらいたいメニューです。乳製品 スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『丸ごとローストチキン』でクリスマスやスペシャルな日の食卓を華やかに♪丸鶏をオーブンでじっくり焼いたほろほろの鶏肉に感動!
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ★ レシピの出来上がり分量:4人前 丸鶏にたっぷりのお野菜や香草から出たスープがたまらなく美味しい! クリスマスディナーや記念日などのスペシャルな日は、丸ごとローストチキン に挑戦してみませんか? 香草や塩を鶏肉に詰め、にんにくやバターをのせて焼くだけと意外と簡単。 オーブンでじっくりと焼き上げた丸鶏は皮はぱパリパリ、お肉はホロホロ&ジューシー! ぜひ、おうちで作ってみてくださいね。肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 6時間
『鶏肉の山賊焼き』はごはんが進む「Tha男メシ」!鶏肉料理のレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:7時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 鶏肉をにんにくの効いた甘辛ダレに漬けて焼いた「山賊焼き 」。 山賊焼きという名前の由来は、居酒屋「山賊」から名付けられたという説と山賊は「取り上げる」ことから「鶏揚げる」を絡めて名付けられたという2つの説があるそうです。 鶏もも肉を丸々1枚揚げ焼き にした簡単且つ豪快なThe男メシ。 濃厚な味つけでご飯がモリモリ進みます!肉のおかず 献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ねぎ塩ダレの砂肝焼き』でビール&ご飯がすすむ!コリコリ食感がたまらないおつまみ一品をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 ねぎ塩ダレで味つけした「砂肝焼き 」。 砂肝は下処理で白い部分(銀皮)を取り除くことが多いのですが、こちらのレシピでは、よりコリコリ感を楽しめる ようにあえて銀皮部分を残しています。 ジューシーな砂肝にねぎ塩ダレが絡んで、無限の旨みがお口いっぱいに広がりますよ。 お酒のすすむ味つけ でおつまみに最適!ぜひ作ってみてくださいね☆肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
夏にぴったり!料理初心者でも簡単にお洒落なたこのマリネが出来上がる
★ レシピの料理時間の目安:45分 ここでは、美味しいたこのマリネの作り方を紹介します。 たこのマリネというと、少し調理するのに難しいというイメージがあります。 しかし、ここで紹介する料理ならば、誰でも簡単に美味しくたこのマリネを仕上げることができます。 まるでお店で出されたかのようなお洒落なマリネが完成するので、覚えておいて損はないでしょう。サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『濃厚チーズタルト』をオーブン無し&電子レンジだけで作ろう!混ぜて冷やすだけなのに本格濃厚チーズタルトのレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:4時間 ★ レシピの出来上がり分量:3〜4人前 オーブンがなくても、ケーキ型がなくても、電子レンジとフライパンでできてしまう「濃厚チーズタルト」 です。 材料もスーパーで買えるものばかり。なのに濃厚美味しい、チーズタルトが作れちゃう。 お菓子はハードルが高い、ケーキって難しそう。。と思っている方でも、混ぜて冷やしておくだけ なので簡単に作ることができます! 思い立ったらすぐに作れる、濃厚でおいしいチーズタルトのレシピです。スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
★ レシピの料理時間の目安:25分 スペイン料理で人気のパエリアですが、ご家庭でも材料を揃えて気軽に本格的なパエリアを作ることが出来ます。 パエリアを仕上げるにはオリーブオイルをふんだんに使うだけでなく、シーフードミックスをうと味に深みが出る上に難しい下処理も必要ありません。 白ワインにもぴったりのシーフードをメインにした本格的なパエリアに挑戦してみてはいかがでしょうか。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 6時間
『骨付き鶏肉のカチャトーラ』はスパイスとワインビネガーの酸味が効いた味付けがクセになる!イタリア料理の漁師風レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:6時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 カチャトーラ はイタリア料理で、イタリア語で「漁師風」という意味です。 猟師が森でとれるものを集めてさっと作れる料理をいいます。 鶏肉やうさぎ肉を使うカチャトーラ は、トマト風味の味付けが主流ですが、今回はスパイスとワインビネガーを使って酸味を引き立たせた味付けにしています。 4〜5時間かけて下味をつけ、40分間煮込んでと時間はかかりますが、一度食べたらクセになる美味しさ。 ぜひ作ってみてくださいね。肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『冷凍パイシートで簡単アップルパイ』はりんごを煮込んだら冷凍パイ生地に包んで焼くだけ♪簡単レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:22cm型1個分 美味しいアップルパイ が簡単に家で作れたら嬉しいですよね。 りんごを煮たりパイ生地を作ったりと、家ではチャレンジしづらいアップルパイですが、冷凍パイシートで作ることで一気にハードルが下がります。 市販のパイシートも美味しくなっているので、ぜひ活用して、焼きたてのアップルパイ を楽しんでください。 今回は、中に入れるりんごを薄切りにしていますが、いちょう切りにするのも食べやすくておすすめです。スイーツ・お菓子- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ガーリックオイルが香ばしい たことネギの五味薬味サラダ 簡単レシピ
★ レシピの料理時間の目安:10分 スーパーで売っている、ボイルたこを使った簡単サラダレシピです。 たことネギの五味薬味サラダは、ボイルたこを使うので、簡単で存在感があるサラダに仕上がります。 歯ごたえのあるたことシャキシャキとした香味野菜の食感が楽しめるサラダです。 熱々のガーリックオイルが香ばしい一皿です。 もう一品欲しいときや時間がないときに最適です。サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『絶品☆豚のにんにくバター焼き』はアウトドアにぴったり!スキレットを使った、誰にでもできる簡単キャンプ飯に挑戦してみよう♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:1人分アウトドア料理・キャンプ飯- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
本格フレンチでお花見!?エビのタルタルとサーモンの前菜 春を感じるフレンチは、意外と簡単に作れちゃいます♪おもてなしにも最適!
★ レシピの料理時間の目安:50分 春の食材を使って、本格フレンチでお花見をしませんか? エビのタルタルとサーモンの前菜は、とっても簡単なのに、とろけるような美味しさです! 桜の塩漬けや、ピンクペッパーを使うことで、エビのタルタルとサーモンの前菜が、桜が舞っているように見えますよ。 盛り付けなど難しいと思う人もいますが、全体のバランスに気をつければ、とっても簡単です。 エビのタルタルとサーモンの前菜で、春を感じてくださいね。サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
ストウブで簡単!ふっくらジューシー「塩から揚げ」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:30分 フランスの鋳物ホーロー鍋「ストウブ」で作る塩から揚げのレシピをご紹介します。 蓋をして揚げることで、スチームがかかったようにふっくらと仕上がります。 少ない油で揚げることができ、周囲への油の飛び跳ねも少ないので、普段あまり揚げものをしない人もぜひ挑戦してみましょう。 衣に米粉と片栗粉を使ったグルテンフリーレシピです。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ネギ玉のせ油蕎麦』は暑い夏にぴったり☆夏バテで食欲がない時にも食べれちゃう!夏におススメのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 専門店があるほど大人気の油そば。 今回ご紹介するレシピは中華麺ではなく蕎麦を使い、暑い夏にも簡単に調理できる「ネギ玉のせ油蕎麦 」です。 合わせダレでさっと和えるだけですぐ食べれちゃいます☆ 青ネギと卵、冷蔵庫にある調味料で作れるので、暑い夏でも気軽に作ることができます。 生姜とレモンのさっぱり感と、ごま油のコクが見事に調和し、絶妙な味わいに仕上がっています。 はじめはあっさりですが、途中で卵と混ぜると、マイルドで濃厚な味が楽しめます。 ぜひ作ってみてくださいね♪麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ニューヨークチーズケーキ』は芳醇なチーズの香りがたまらない☆ラズベリーソースのレシピ付きで女子会のスイーツやおもてなしデザートにも♪
★ レシピの料理時間の目安:8時間 ★ レシピの出来上がり分量:8人分(15cm丸型1台分) ニューヨークチーズケーキは、しっとりした濃厚な味わいと芳醇なチーズの香りが特徴的なチーズケーキ です。 ニューヨークチーズケーキは、ニューヨークに移り住んだユダヤ人が広めたとされていて、ユダヤ人が伝統的に作っていたチーズケーキを基に、作りやすく食べやすいように改良したのが始まりだと言われています。 こちらで紹介するニューヨークチーズケーキのレシピは、冷やす時間と焼く時間は長いですが、作業工程は20分たらず。 作り方も簡単なので、お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。 作る時のポイントは、クリームチーズ、サワークリームはしっかり混ぜないとダマになりやすいので気をつけましょう。 また、生クリームや卵を加える際は、少しずつ加えて泡立て器で混ぜるとダマになりにくく、滑らかな生地に仕上がりますよ。スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『ふわふわチーズスフレケーキ』のレシピをご紹介。炊飯器で作る超濃厚スフレケーキはふわふわシュワシュワの食感がクセになる!絶品スイーツをご堪能ください。
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ★ レシピの出来上がり分量:5合炊き炊飯器1つ分 今回ご紹介するレシピは「ふわしゅわスフレチーズケーキ 」です。 スフレチーズケーキとはメレンゲを加えたチーズ生地を型に流して湯煎で蒸し焼きしたスイーツです。 日本発祥のケーキと言われており、焼いてすぐ食べても冷やして食べても美味しいスフレチーズケーキをオーブンではなく炊飯器で焼いちゃいます♡ また、クリームチーズではなくスライスチーズを使うのでお手軽に作れますよ。 焼き立てはチーズのコクがしっかりと出たスフレチーズケーキ、冷めてからはクリームチーズで作ったようなスフレチーズケーキの味わいになります。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
こんがり焼き色のついたマドレーヌ、思い立ったら卵一個と粉でできます
★ レシピの料理時間の目安:50分 焼き菓子の王道マドレーヌがいつでもおうちにある材料で簡単にできます。 できあがったタネを寝かす時間を除けば30分ほどで出来上がるので、子どもさんとおやつにしようと盛り上がってからでも十分に間に合います。 お友達がお茶に来てくれて顔を見てから用意してもおしゃべりしている間に焼けてしまいます。アレンジもきくので基本を押さえておきたいですね。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『海老の前菜』でお店のようなリッチなホームパーティーを♡簡単にできるおしゃれなオードブル「海老の前菜」のレシピをマスターしよう♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:3~4人分 ホームパーティーなどのイベントをグッと格上げしてくれる、海老の前菜のレシピをご紹介 します☆ オードブルといえば脇役のイメージがあるかもしれませんが、こちらの「海老の前菜」はオードブルにするにはもったいないほどのオシャレさ! これだけでテーブルがパッと華やかになります♡ また、トマトの代わりにアボカドを入れたりと、色々な食材でアレンジ可能なのもこのレシピの嬉しいポイント! ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品!カキのマリネとワカモレ』は女子ウケ抜群♡おしゃれすぎるカキのマリネとワカモレのレシピで、パーティーを盛り上げちゃいましょう♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 爽やかな酸味がたまらないカキのマリネと、本格メキシコ料理ワカモレの簡単レシピ をご紹介します♪ プリプリの牡蠣とトマトの相性がぴったりなカキのマリネは、レストラン級のクオリティだと大好評! またアボカドがたっぷり入ったワカモレは、美容効果が抜群な、女心をくすぐる大人気レシピです♡ どちらも簡単なのに、味も見た目もワンランク上の贅沢な一品♡ ぜひパーティーなどのおもてなし料理の参考にしてくださいね!魚のおかず 野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『アップルクランブルチーズケーキ』は飽きない美味しさ♡ザクザク食感が楽しい絶品スイーツ、アップルクランブルチーズケーキを作ってみよう♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:丸型1台分 りんごを丸ごと1個分使った贅沢レシピ♡ アップルクランブルチーズケーキのレシピ をご紹介します。 りんごの甘みとチーズの酸味が絶妙なバランス で、ワンホールをペロリと食べられちゃう美味しさ! スイーツ作りが苦手な方でも簡単にでき、通年手に入りやすいりんごを使っているので、いつでもすぐに作れちゃうお手軽レシピです! ぜひイベントやティータイムのお供に、アップルクランブルチーズケーキはいかがでしょうか♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
オートミールを使った色とりどりの夏野菜のカクテルサラダに挑戦
★ レシピの料理時間の目安:1時間 カクテルサラダはカクテルソースを使ったサラダです。 カクテルソースはトマトケチャップやレモン、白ワインや塩・コショウなどをベースとして混ぜ合わせたものになります。 いろいろなバリエーションがあり、孔雀の羽根のような色とりどりで飾られたものをカクテルと言います。 パーティなどのイベントでよく提供されており、自分のオリジナルメニューを作ることが可能です。サラダ- 0 回再生
- YouTube