51
件
-
レシピ
-
カテゴリ
-
料理時間
-
タグ
-
料理時間 30分
『バスク地方の家庭料理♪鶏肉のバスク風煮込み / アボカド・かぼちゃのディップ / モッツァレラと生ハムの贅沢フライ』の献立メニュー3品をご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:バスク風煮込み30分/ディップ20分/贅沢フライ25分 ★ レシピの出来上がり分量:バスク風煮込み1~2人前/ディップ2人前/贅沢フライ2人前 スペインとフランスの国境にあるバスク地方の家庭料理 をスーパーで揃えられる材料でつくった「鶏肉のバスク風煮込み 」。 鶏もも肉をソテーしてから、パプリカにトマト・玉ねぎを入れて煮込んでいますのでボリューム満点! 鷹の爪も入っているので、ピリッとした辛さもまた美味ですよ。 また、バゲットにバター風味のかぼちゃ、アボカド、トマトのディップ を乗せたカナッペは パンやバゲットに直接具材を乗せるフランス料理です。 ディップにしたかぼちゃやアボカドはパンに乗せやすくて味の相性も抜群! 手に取ってパクッと食べれますので、おつまみにぴったり・見た目もお洒落です。 記念日料理の1品に、パーティー料理にオススメ。 そして、モッツァレラに生ハム を巻いて揚げるだけで、いつものフライが非日常的な贅沢フライに早変わり! 生ハムの塩加減とさっぱりとしたモッツァレラが絶妙な旨みを醸し出してくれますので、下味は不要です。 サクサクのフライの中から熱々モッツァレラがとろ~りと出て来て、たまらない美味しさです!献立・メニュー- 15 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『牛カツ』はご飯のおかずやお酒のおつまみにも♪ミディアムレアでいただく牛カツレシピ♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2枚 ご飯にもおつまみにもなる牛カツ♪ きざみわさびで「さっぱり」ソースで「がっつり」いろんな味で楽しもう!肉のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『絶品!とり天』は大分県の定番郷土料理 ♪マル秘食材で抜群の美味しさに仕上がる「とり天レシピ」をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 衣はサクサクッ! 鶏肉はふんわりやわらかな絶品とり天レシピ をご紹介。 衣サクサクの秘密は・・冷たい炭酸水! 衣に炭酸水を入れることで料理初心者の方にもサクサクの美味しい天ぷらを作ることが出来ます。 お酒のおつまみはもちろんのこと、丼ご飯や、お蕎麦、うどんのお供にもぴったりのとり天。 今晩のおかずにいかがでしょうか?肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間45分
『ごちそうクロケッタ』はパーティーやおうちディナーにぴったり♪スペイン料理でいつもと違うコロッケレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間45分(冷やし時間2時間を含む) ★ レシピの出来上がり分量:3人前 クロケッタとはスペイン語でコロッケ のことです。 このクロケッタはふんわりとしたクリームの中にハムやベーコンそしてマッシュルームの旨味が詰まっていて、一度作るとやみつきになりますよ。 牛乳1ℓとたっぷり分量なので、はじめは半量でチャレンジしてみるのもおすすめです。 面倒だと思っても時間をかけてしっかりとクリームの水分を飛ばしておくこと、そしてできたクリームを冷やしてバターの油分を固めることで、形成するときにも扱いやすい生地ができあがりますよ。 パーティーやおうちディナーにもぴったり なごちそうクロケッタをぜひ作ってみてください。 クロケッタの材料肉のおかず 乳製品- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
ディズニー公式レシピの『ディズニーチュロス』 + ホットチョコレートのレシピをご紹介☆おうちでチュロスを作ってディズニー気分を楽しもう!
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:3〜4人分 ディズニー公式のレシピを使って、家庭でディズニーランド風のおやつを楽しみましょう! ディズニーチュロス をつけて食べられるホットチョコレートの作り方も一緒に紹介します。 生地に卵を入れるときは、1つずつ混ぜてから次の卵を混ぜるのがポイント。 絞り袋の口はちょっと大きめがおすすめですよ。スイーツ・お菓子- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
『極旨チキン南蛮』を揚げ焼き&卵なしのタルタルソースで簡単に作ろう!フライパン一つで作る簡単レシピで忙しい方にもおすすめレシピ♪
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人前 チキン南蛮は作るのが面倒、好きだけど重たい…などのいろいろな問題を解決してくれるレシピ「超簡単!極旨!チキン南蛮 」。 ポイントは、「お手軽」「いくらでも食べられる」「時短」「フライパン一つ」「安い」「ボリューミー」。 夕食のご飯のおかずにはもちろん、ボリュームおかずで育ち盛りのお子様のお弁当にも喜ばれます! 簡単でおいしいチキン南蛮を作ってみましょう。肉のおかず- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
ひんやり涼し気♪カラフル夏野菜の揚げ浸し♪おもてなしにもGood
★ レシピの料理時間の目安:1時間 夏はビタミンたっぷりで、色の美しい夏野菜の揚げ浸しで食欲アップ! 鮮やかな夏野菜を使って割烹料理屋で頂くような上品なお料理はいかがでしょうか。 一度食べたら何度もリピートしたくなる味も見た目の抜群の夏野菜の揚げ浸し! 「夏野菜の揚げ浸し」なんて作るの大変そうに思うかもしれませんが、このレシピでは少ない油で素揚げするので簡単です! おもてなし料理にも夏野菜の揚げ浸しは高級感があってきっと喜んで頂けます!野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
ストウブで簡単!ふっくらジューシー「塩から揚げ」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:30分 フランスの鋳物ホーロー鍋「ストウブ」で作る塩から揚げのレシピをご紹介します。 蓋をして揚げることで、スチームがかかったようにふっくらと仕上がります。 少ない油で揚げることができ、周囲への油の飛び跳ねも少ないので、普段あまり揚げものをしない人もぜひ挑戦してみましょう。 衣に米粉と片栗粉を使ったグルテンフリーレシピです。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
ミートボール
★ レシピの料理時間の目安:45分 みんな大好きなミートボールですが、お弁当のおかずにしたり子供にも人気のおかずですよね。 そんなミートボールですが、油で揚げなくても簡単に作れるんです。 面倒な揚げ油の処理もなく楽ちんなのは嬉しいですよね。 また肉団子の具材を混ぜ合わせるときは、しっかりこねてよく混ぜましょう。 肉団子にトロっとからんだトマトソースの味をぜひ楽しんでください。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
誰でも簡単に作れます!冷めてもザクザクで美味しいフライドポテト。
★ レシピの料理時間の目安:15分 皆大好きなフライドポテトが自宅で簡単に作れます。 オリジナルソースの作り方も載っていますので、ソースを付けて食べてみても美味しいのではないでしょうか。 揚げたてのフライドポテトはとても美味しいですし、食べだすと止まりません。 おやつにもおつまみにも最適ですし、にんにくを入れるというところがポイントとなっています。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
「サツマイモチップス」の新定番!味は大学芋なのにサクサク食感、子どもから大人まで手が止まらなくなるおやつです!
★ レシピの料理時間の目安:20分 サクサクなのにほんのり甘くて香ばしいサツマイモチップスですが、味付けは塩か砂糖かはたまた胡麻か迷ってしまいがちです。 そんな時は新定番として大学芋のあんに絡めて、サクサク食感の甘じょっぱい風味で召し上がってみてください。 サツマイモは食物繊維が豊富ですから育ち盛りのお子さんはもちろん、大人のカラダにもやさしいお野菜です。 レンコンやカボチャなども一緒に揚げるとお野菜不足解消レシピにもなります。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
世界一うまいフライドポテト!
★ レシピの料理時間の目安:30分 イタリア・トスカーナ地方には、にんにくやハーブと一緒に揚げるおいしいフライドポテトがあります。 それをアレンジし、パワーアップした「世界一うまいポテトフライ」を作ります。 ビールが止まらなくなりますよ。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
お店で食べる海老マヨの味をお家でも楽しめる!本格レシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:15分 お店で提供している海老マヨのレシピです。 海老とソースのコラボレーションが美味しい大人も子供も大好きな海老マヨは、おもてなしメニューにも毎日の献立にもぴったりです。 一見難しそうに見える海老マヨですが、練乳やケチャップ、小麦粉など馴染みのある材料で作ることができます。 お家で海老マヨが食べたくなったらぜひ作ってみてください。魚のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 各10分
卵がひとつしかなくても大丈夫!お弁当に最適な簡単おかず10品
★ レシピの料理時間の目安:各10分 卵はお弁当作りの味方です。 しかし、お弁当のおかずを作ろうと思ったら冷蔵庫に卵がひとつしかない、なんて時もありますよね。 そんな時でも少しの調理方法の変化で卵がお弁当の1品に大変身します。 毎日、明日のお弁当のメニューに悩んでいる方や、あまり時間がなくて簡単なお弁当のおかずを作りたいという人も、10品の卵1個メニューがあれば安心です。卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
家庭でもかんたん衣サクサクののり弁!お酒のおつまみにもなる!
★ レシピの料理時間の目安:30分 のり弁も魚の魚の切り身さえあれば家で簡単に作れます。 のり弁に使用する魚は白身魚でなくても構いません。 好みの魚の切り身を使って作りましょう。 のり弁はちくわを使うので節約メニューにもなります。 ちくわの中にチーズや野菜を細く切ったものを詰めても美味しいです。 のり弁にサラダやおひたしなどを添えるなら栄養バランスも良くなります。魚のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
手羽先の甘辛揚げ
★ レシピの料理時間の目安:25分 ビールが大好きな大人にも、お肉が大好きな子どもにも大人気の手羽先の甘辛揚げです!カリっと揚げた手羽先に甘辛いたれがしっかりとついたとっても美味しい一品です!食べにくい手羽先も下処理のコツを押さえれば食べやすくなりますよ!是非今晩の一品にいかがですか? 手羽先の甘辛揚げの材料肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
簡単に本格イタリアン!「鶏とゴボウのマルサラ酒煮込み」
★ レシピの料理時間の目安:30分 ゴボウの下ごしらえが済めばあとは焼いて軽く煮込むだけ…と超簡単! なのにおいしく、見た目も本格的イタリアン。 特別な日のメニューにいかがですか。 マルサラ酒があると料理の幅が広がりますよ。肉のおかず 野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
上品な香りが食欲をそそる!簡単でさっぱり美味しい鶏もも肉のおろし煮
★ レシピの料理時間の目安:20分 鶏もも肉は薄く衣をつけて揚げるとボリュームが出ます。 そこに、和風の出汁と大根とをあわせてさっぱりとした鶏もも肉のおろし煮を作ってみてはいかがでしょうか。 揚げた鶏もも肉も出汁と大根で、上品な和食の一品になります。 ご飯にはもちろん、お酒にもぴったりです。 大根の甘みが増す冬に向いた、温かな鶏のおろし煮のレシピをご紹介しましょう。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
自宅でも簡単に作れるミスド風もオールドファッションドーナッツ
★ レシピの料理時間の目安:60分 ★ レシピの出来上がり分量:8個分 お店の味を家庭で再現するのは難しいイメージもありますが、自宅でもミスド風のドーナッツは手軽に作ることができます。 ミスドよりもすぐに揚げたてのドーナッツが食べられるのも手作りならではです。 オーブンや特別な機器が必要なく作れるので、お菓子作り初心者の人も覚えておいて損はありません。 ドーナッツはオールドファッションが美味しくできたら、他のミスド風ドーナッツに挑戦してみることもおすすめです。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
少しの手間で小料理屋さんの味に仕上がる、おいしい揚げ出し豆腐
★ レシピの料理時間の目安:30分 洒落た小料理屋さんで出てくるような美味しい揚げ出し豆腐のレシピです。 お豆腐がカリッと揚がり、ジュワっと出汁をかければ、美味しさが体に染み渡ります。 シンプルな料理ではありますが、あまり自宅では作らない、作るのが苦手だという人も多いかもしれません。 しかし少しのコツで何倍も美味しくなるので是非とも試してみましょう。豆・豆腐のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
豆腐なのにお肉のような食感が楽しめるダイエット食!豆腐の唐揚げレシピを解説
★ レシピの料理時間の目安:10分 ダイエット食にもなる豆腐の唐揚げレシピです。 高タンパクで低カロリーの豆腐はダイエット食では定番の食材ですが物足りなさを感じます。 そんな豆腐も、一度凍らせて水分を抜けば肉のような食感になり、下味をつけて揚げることで食べ応えがありヘルシーでダイエット中でも食べられる豆腐の唐揚げになります。 ダイエット中で唐揚げが食べられないときには、この豆腐の唐揚げを作ってみてはいかがでしょうか。豆・豆腐のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『韓国で大人気♡チーズボール』のレシピをご紹介。ホットケーキミックスとお餅で作るチーズボールは伸びるチーズともちもち食感の生地がたまらないおいしさですよ♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:15個分 韓国で大人気の「チーズボール 」。 韓国の屋台や軽食店でも提供されていて、日本でも大人気のおやつです。 ホットケーキミックスと余りがちな切り餅でもちもち食感のチーズボールが作れちゃいます☆ また、外はサクッと中はふんわりとした仕上がりになりますよ♪ ほんのり甘い生地と食べたときに伸びるチーズをぜひお楽しみください♡スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
天むす
★ レシピの料理時間の目安:15分 お家で気軽に★天むす 名古屋めしの一つとしても知られている天むすを家庭で作ってみましょう。 揚げたてのエビフライに甘辛タレが食欲をそそる絶品おにぎりです。 見栄えも良くボリュームもあるのでお弁当にもピッタリですね。ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『バーガーとポテト』を作っておうちパーティをしよう☆バンズから作る自家製バーガーは具材を変えれば何種類も作れちゃう!楽しいバーガーレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ★ レシピの出来上がり分量:12個分 今回ご紹介するレシピは「バーガーとポテト 」です。 自家製バンズに自分の好きな具材を挟んで食べるのはとても楽しいですよね♪ ふわふわ焼き立てのバンズと自分好みのバーガーが作れるのでおうちパーティにぴったりの一品です。 具材を変えれば何種類ものバーガーが作れちゃいます♪ ピクニックなどのお弁当にもおすすめですよ☆ ぜひ作ってみてくださいね♪パン- 4 回再生
- YouTube