455
件
-
レシピ
-
カテゴリ
-
料理時間
-
タグ
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 スーパーや100均で揃うスパイスで、誰にでも本格的なチキンカレー を作ることができるレシピをご紹介! こちらのスパイスカレーのレシピは、ご飯でもナンでも美味しく食べることができ、初めてスパイスカレーを食べる人にも食べやすい味付けになっています。 またスパイスや水の量を調整すれば自分好みの味に! スパイスの奥深さにあなたもハマるかもしれません☆ 美味しすぎるチキンカレー、ぜひご家庭で作ってみてください!ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『コックオーヴァン』はフランス・ブルゴーニュの家庭料理☆簡単なのに豪華なメイン料理「骨つき鶏肉の赤ワイン煮」のレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 コックオーヴァン (coq au vin)は雄鶏の赤ワイン煮込み料理で、「coqは鶏」「vinはワイン」 の意味です。 コックオーヴァンの発祥の地は赤ワインの煮込み料理で有名なブルゴーニュですが、現在はフランス全土に家庭料理として広まっています。 フランス料理と聞くと難しそうなイメージを持つかもしれませんが、コックオーヴァンは焼いて煮込むだけのシンプルな料理 なのでお手軽に作れます。 おもてなしやパーティー料理、クリスマスディナーなどスペシャルな日にオススメの料理です。 コックオーヴァンの材料肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
★ レシピの料理時間の目安:25分 スペイン料理で人気のパエリアですが、ご家庭でも材料を揃えて気軽に本格的なパエリアを作ることが出来ます。 パエリアを仕上げるにはオリーブオイルをふんだんに使うだけでなく、シーフードミックスをうと味に深みが出る上に難しい下処理も必要ありません。 白ワインにもぴったりのシーフードをメインにした本格的なパエリアに挑戦してみてはいかがでしょうか。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 卵アレルギーでも安心して食べられる、魔法のようなオムライスのレシピをご紹介します。 本当に卵を使っていないの!?と驚かれるほど、見た目は本物のオムライス! カボチャと豆乳の甘みがまろやかで、ケチャップライスとの相性が抜群です☆ また食物アレルギー対応だけでなく、鶏肉を使わないのでヴィガーンにも対応の嬉しいレシピ! 牛乳・卵アレルギーなどの食物アレルギーの方、ヴィーガン必見の絶品オムライスです☆ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 6時間
『骨付き鶏肉のカチャトーラ』はスパイスとワインビネガーの酸味が効いた味付けがクセになる!イタリア料理の漁師風レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:6時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 カチャトーラ はイタリア料理で、イタリア語で「漁師風」という意味です。 猟師が森でとれるものを集めてさっと作れる料理をいいます。 鶏肉やうさぎ肉を使うカチャトーラ は、トマト風味の味付けが主流ですが、今回はスパイスとワインビネガーを使って酸味を引き立たせた味付けにしています。 4〜5時間かけて下味をつけ、40分間煮込んでと時間はかかりますが、一度食べたらクセになる美味しさ。 ぜひ作ってみてくださいね。肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分~50分
初めてでもセミプロになれる!ズッキーニと玉ネギのビストログラタン
★ レシピの料理時間の目安:寝かせる時間を除いて40分~50分 初めてでもセミプロになれる! ズッキーニと玉ネギのビストログラタン 見栄えも味もNo1【永久保存版】夏に美味しいズッキーニのグラタンの作り方をビストロ風レシピとして紹介 [プロが指南](夏)ズッキーニのビストロ風しっとりグラタン Bistro-style Gratin de courgettes ビストロ風ズッキーニのグラタンで家庭レベルは卒業する 初挑戦でも簡単にセミプロ並みになる!麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
『プロ直伝!丸鶏のローストチキン』クリスマスやおもてなしにぴったりな、本格的なローストチキンのレシピをご紹介♡
★ レシピの料理時間の目安:5時間 ★ レシピの出来上がり分量:4〜6人分 今年のクリスマスに、丸鶏を丸々1羽使った絶品ローストチキン を作ってみませんか? こんがり焼かれた丸鶏は外はパリパリ、中身はジューシー! 丸鶏の中には、鶏肉の肉汁がたっぷり染み込んだバターライス があるサプライズ☆ 少し手間はかかっても、一度に二度楽しめる絶品ローストチキンは作る価値ありです! プロの味に驚かれること間違いなしのローストチキンのレシピ、ぜひ挑戦してみてくださいね♪肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
ストウブで!切って入れるだけ簡単「野菜たっぷりミートソース」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:30分 フランスの鋳物ホーロー鍋「ストウブ」で作るミートソースのレシピをご紹介します。 冷蔵庫にある野菜を何でも入れて、家にあるものでパパッと作ることができます。 ご飯やパスタにかけたり、他の料理に使ったりと食べ方のアレンジは自由自在。 冷蔵庫の在庫整理も兼ねて、作り置きしておくと便利な一品です。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
『カルボナード』はベルギーの郷土料理☆ビールでじっくりコトコト煮込んだホロホロな牛肉が美味しい!意外と簡単に作れるベルギー料理をお家で作ろう!
★ レシピの料理時間の目安:4時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 作り方が簡単でお肉が柔らかく食べられる牛肉のビール煮です。 ベルギー料理の「カルボナード 」という有名な料理で、ビールの効果で牛肉はホロホロ に。 じっくり飴色に炒めた玉ねぎの甘みと、焼き付けた牛肉の旨味、トマトの酸味が絶妙にマッチ。 付け合わせにフェットチーネを合わせればメインディッシュの出来上がりです。 赤ワインにもぴったりなこちらの料理、ぜひ自宅で作って素敵なディナーを楽しんでくださいね。麺類- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 ベジタリアンサラダラップ を紹介します。 ヴィーガンの方や、マクロビオティック を実践する方にもおすすめレシピ。 カロリーが低くてダイエット中でも美味しく食べられますよ。 もちろんチキンやポークの照り焼き、普通のマヨネーズでも美味しいです。 お好みでスライストマトやにんじんの千切りなどを入れて野菜たっぷりにしてもいいですね。 簡単に作れるサラダラップの生地の作り、ぜひ作ってみてくださいね。パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 クリスマスにもぴったりのエチュべは、素材の水分を使って蒸しながら煮る料理の事でクリスマスなどのパーティーにもぴったりなフランス料理です。 エチュべは日本ではあまり聞きなれない料理名ですが、実は特別な道具はいらず、フライパン一つだけでも簡単においしく作る事もできるので、ぜひちょっと特別な日の手料理などに試してみてください。魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
冷製パスタを家でも簡単に美味しく作ることができる!プロのレシピを紹介します!
★ レシピの料理時間の目安:4時間 冷製パスタというのは、文字通り、冷たいパスタのことです。 高温多湿の夏の時期にぴったりのメニューと言えます。 ただ自宅で冷製パスタを作りたくても、どのような手順で調理すれば良いのか戸惑ってしまうケースが少なくありません。 こちらでは、誰もが気軽に調理できる冷製パスタのレシピを紹介しています。 夏の暑い時期に冷製パスタづくりに挑戦してみると良いでしょう。麺類- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
本格フレンチでお花見!?エビのタルタルとサーモンの前菜 春を感じるフレンチは、意外と簡単に作れちゃいます♪おもてなしにも最適!
★ レシピの料理時間の目安:50分 春の食材を使って、本格フレンチでお花見をしませんか? エビのタルタルとサーモンの前菜は、とっても簡単なのに、とろけるような美味しさです! 桜の塩漬けや、ピンクペッパーを使うことで、エビのタルタルとサーモンの前菜が、桜が舞っているように見えますよ。 盛り付けなど難しいと思う人もいますが、全体のバランスに気をつければ、とっても簡単です。 エビのタルタルとサーモンの前菜で、春を感じてくださいね。サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
夏野菜たっぷりのリッチな味わい!本格派のラタトゥイユに挑戦してみよう
★ レシピの料理時間の目安:40分 夏野菜が出回るシーズンには、イタリア料理でお馴染みのラタトゥイユがお勧めです。 野菜を多く摂れて、ワインやパンのお供にもぴったりです。 ラタトゥイユのレシピは様々ですが、ちょっとした手間をかけるだけでレストランの味に負けない本格的な料理に仕上がります。 また、パスタソースに使うなどアレンジも豊富です。 ご家庭で作れる本格的なラタトゥイユに挑戦してみましょう。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
忙しくても時短で手料理、美味しく手軽に作るチリコンカンの紹介です
★ レシピの料理時間の目安:20分 程よく辛みのあるチリコンカンの作り方を紹介します。 缶入りのカットトマトとミックスビーンズを使うことで、下準備がなく時短で本格的なチリコンカンが作れます。 スパイシーな料理ではお馴染みの鷹の爪やローリエ、チリパウダーを入れて辛みを味に加えます。 香り付けにクミンやナツメグを入れて、チキンコンソメを入れれば簡単にチリコンカンの完成です。豆・豆腐のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ペスカトーレビアンコ』は魚介の旨味がたっぷり詰まったごちそうパスタ☆白ワイン仕立てのペスカトーレを召し上がれ♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 ペスカトーレ とはイタリア語で漁師 という意味です。 もともとは漁師が雑魚を煮込んで料理したものを指していました。 現在、ペスカトーレは魚介のパスタを指すことが一般的です。 ペスカトーレといえば、魚介をトマトを一緒に煮込んで赤い色に仕上げることが多いですが、ペスカトーレビアンコのビアンコは「白い色」という意味で、こちらの動画でご紹介するレシピはワイン仕立ての白いパスタとなっています。 たくさんの魚介からの旨味が混ざり合ったごちそうパスタ。 材料さえ揃えれば簡単に作ることができますよ。 白ワインのお供にもピッタリなパスタ。 ぜひ挑戦してみてくださいね。麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『秋スイーツ☆モンブランタルト』レシピをご紹介☆栗の渋川煮から作るマロンクリームがたまらなく美味しい!
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:直径14㎝型1個分+直径8㎝型2個分 モンブランタルト は秋に食べたいとっておきのスイーツです。 こちらのレシピでは、栗拾い・栗の渋皮煮を作り、渋皮煮からマロンクリームを作るという、本格的なモンブランタルトの作り方をご紹介。 渋皮煮作りは時間がかかりますが、無心に作業ができ、何度も茹でこぼすうちに栗になんとも言えない愛着がわきます。 最後はラム酒の香りにうっとり。 タルト作りは工程が多いですが、手間をかけた分だけ美味しいタルトが完成します。 作るのも食べるのも楽しいモンブランタルト。 贅沢なおうち時間をお楽しみください!スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『海老の前菜』でお店のようなリッチなホームパーティーを♡簡単にできるおしゃれなオードブル「海老の前菜」のレシピをマスターしよう♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:3~4人分 ホームパーティーなどのイベントをグッと格上げしてくれる、海老の前菜のレシピをご紹介 します☆ オードブルといえば脇役のイメージがあるかもしれませんが、こちらの「海老の前菜」はオードブルにするにはもったいないほどのオシャレさ! これだけでテーブルがパッと華やかになります♡ また、トマトの代わりにアボカドを入れたりと、色々な食材でアレンジ可能なのもこのレシピの嬉しいポイント! ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品!カキのマリネとワカモレ』は女子ウケ抜群♡おしゃれすぎるカキのマリネとワカモレのレシピで、パーティーを盛り上げちゃいましょう♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 爽やかな酸味がたまらないカキのマリネと、本格メキシコ料理ワカモレの簡単レシピ をご紹介します♪ プリプリの牡蠣とトマトの相性がぴったりなカキのマリネは、レストラン級のクオリティだと大好評! またアボカドがたっぷり入ったワカモレは、美容効果が抜群な、女心をくすぐる大人気レシピです♡ どちらも簡単なのに、味も見た目もワンランク上の贅沢な一品♡ ぜひパーティーなどのおもてなし料理の参考にしてくださいね!魚のおかず 野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
調理道具はスプーン1本!レンジで簡単に作れるシーフードドリア
★ レシピの料理時間の目安:30分 シーフードドリアのホワイトソースと聞くと難しいイメージがあるかもしれませんが、なんとスプーン一本でレンジで簡単にシーフードドリアを作ることができます。 シンプルなシーフードドリアの作り方ですがとても美味しく、その中でも シーフードミックスのあさりがいい仕事をしているといえます。 短時間でパパッと作れるので、子供や主婦のお昼ご飯にもぴったりです。ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
★ レシピの料理時間の目安:15分 ボリュームたっぷりなクラブサンドイッチのレシピです。 アメリカ生まれのサンドイッチで、3枚のパンを使うボリューム満点な料理です。 中に挟む具材はお好みでアレンジしてください。 ベーコン以外にもターキーやローストチキンを挟むと本格的になります。パン- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
あさり缶を使ったBBQレシピのパエリア!屋外でBBQグリルを使って豪快に!
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 あさり缶とムール貝で魚介要素を出したBBQレシピのパエリアです。 BBQレシピということで、BBQグリルで豪快に調理するのが良いでしょう。 またBBQレシピなので、素材の計量が厳密ではないのが特徴です。 そのためコンソメの量を始めとした、味付けに関わる部分は必要に応じて柔軟にBBQレシピを調整していきましょう。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『サーモンのインボルティーニ、仔羊のソテー、魚介の薄焼き』のイタリアン3品をご紹介☆お誕生日ディナーや記念日などにおすすめのレシピ♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 家庭でできるおもてなし料理3品をご紹介。 インボルティーニ とはイタリア語で「巻く・包む 」という意味で、こちらのレシピではエビ、ほたて、アボカドをサーモンで巻いて、低温で調理します。 切り口がアボカドの緑色とサーモンの赤がとても映えて、見た目にも華やか。 さらに余ったインボルティーニの中身を焼いて、おつまみにもなる一品を作ります。 仔羊のソテー は、ラム肉の旨味が移った赤ワインソースと良く合い、赤ワインにぴったり! お誕生日や記念日などの大切な日 にぜひ作ってほしい、とっておきのイタリアンメニューです。献立・メニュー 肉のおかず 魚のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間20分
『ハワイの人気ローカルフード☆ロミロミサーモン』の作り方をご紹介☆映え料理で女子会にもおすすめのハワイ料理♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 「ロミロミサーモン 」は、新鮮な野菜やサーモンを使った、さっぱりとしておいしいハワイのローカルフード です。 ロミロミとは、ハワイの言葉で「揉む」という意味で、ロミロミサーモンはサーモンや材料を手でマッサージするように混ぜることから名付けられたお料理です。 色とりどりの野菜や魚を優しくもみもみして楽しく作ってみましょう。 サーモンの代わりにまぐろを使ったり、具材にアボカドを入れたりしてアレンジしてもおいしいです。魚のおかず- 4 回再生
- YouTube