29
件
-
レシピ
-
カテゴリ
-
料理時間
-
タグ
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 食べ応えのある厚めのトンカツにヘルシーな蒸し野菜が相性抜群 の、見た目にも華やかなカレー です。 カレーソースはカレールーではなく、ミックススパイス で作り上げます。ミックススパイスがない場合は、家にあるお好みのスパイスをブレンドして作るのも良いです! カツカレーは、夏の暑い日やガッツリ食べたい時にオススメの料理です。 カツカレーの主役であるトンカツの揚げ方のポイント は、泡が小さくなり、チリチリ・ピチピチといった高い音に変わると揚がったサインですので意識してみてください。 いつものカレーにひと手間加えてみてはいかがでしょうか。ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
タッパーで簡単に作れる『いくら乗せサーモンの押し寿司』と『彩りおかずのワンプレート』をご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 サーモンの旨みといくらのプチプチ感がたまらない! 「いくら乗せサーモンの押し寿司 」はタッパーで簡単に作れますので、料理初心者の方にもオススメの料理です。 こちらの押し寿司を主食として「小松菜の明太子和え」に「人参と蓮根の和え物」「しらす入りの具だくさん玉子焼き」 の彩り豊かな3種のおかずをワンプレートに。 お皿1枚のワンプレートで、後片付けや洗いものが少なく済みます♪献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
韓国レシピの『水菜と木綿豆腐のサラダ~柚子胡椒風味~ / 海鮮と野菜のチヂミ / 甘辛☆ヤンニョムチキン』をご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:サラダ15分/チヂミ25分/チキン30分 ★ レシピの出来上がり分量:サラダ2人前/チヂミ2人前/チキン2人前 韓国料理の定番料理「ヤンニョムチキン 」は、感覚料理店で食べる印象がありますが、唐揚げを作る感覚で家でも手軽につくることが出来ます。 いつもと違った鶏肉料理が楽しめますので夕飯の1品にもオススメですよ。 「ヤンニョム」というのは、コチュジャンやトマトケチャップ等、複数の調味料で作った甘辛ダレのこと。 ジューシーに揚げたチキンにたっぷりのヤンニョムを絡めれば、甘辛のヤンニョムチキンの出来上がり! おいしすぎてお箸が止まらなくなりそうです。 サラダはシャキシャキの水菜と木綿豆腐を使って、ササッと簡単につくれます。 柚子胡椒 が効いたマヨネーズが味のアクセントになるのは勿論のこと、風味が良くなり飽きの来ない美味しさが楽しめます。 水菜の食感やサッパリした味が、ちょうど良い箸休めになります。 そしてぷりぷりの海老に帆立・たこの海鮮にお野菜をたっぷり入れたチヂミ は 具材を切って混ぜて焼くだけなのでとっても簡単! ごちそう感たっぷりのチヂミが作れます。 パプリカ を入れて彩りも鮮やかに。 仕上げにはチーズを乗せると、さらに海鮮や野菜のおいしさを引き立ててくれますよ。 ごま油を効かせた自家製ダレにつけて、お楽しみください。献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
れんこんを使ったガレットが美味しい!調理時間も短いので簡単!
★ レシピの料理時間の目安:30分 れんこんガレットはれんこんを使用したガレットです。 もともとガレットというのはフランス発祥の料理ですが、日本ではそば粉の生地を薄く焼いたものをガレットと呼ぶことが多いです。 ガレットはれんこんを使って作ることもできますし、そば粉を使ったものよりもヘルシーになるのでレシピをチェックしてみると良いでしょう。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
シャキシャキの食感のれんこんと甘辛いたれがよく絡みごはんが進むれんこん甘酢
★ レシピの料理時間の目安:30分 シャキシャキの食感が美味しいれんこん甘酢のレシピです。 れんこん甘酢の甘辛いタレが食材に絡んで、ご飯がよく進みます。 小さい子供から大人まで、れんこん甘酢は美味しいおかずになるでしょう。 レシピではれんこんとちくわしか入れていませんが、その他にもにんじんやごぼうなど、その他の野菜を入れても美味しいでしょう。 冷蔵庫に余っている食材を入れて、アレンジしても楽しいです。野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
まるでデパ地下の味!簡単に作れるデパ地下風にんじんサラダの作り方
★ レシピの料理時間の目安:15分 簡単に作れて美味しいデパ地下風にんじんサラダの作り方レシピです。 栄養価の高い根菜の人参、ゴボウ、れんこんを使ったにんじんサラダです。 まるでデパ地下の惣菜売り場で量り売りされているようなにんじんサラダとなっています。 簡単ながら美味しくて、3種の根菜は食感もよく、人参も彩りがいいので食卓を豊かにしてくれるにんじんサラダです。サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間~3時間
定番の筑前煮の作り方!味がしっかり染み込む初心者でも安心のレシピ!
★ レシピの料理時間の目安:2時間~3時間 代表的な和食の1つに筑前煮があります。 筑前煮は具だくさんな煮込み料理なので、調理が大変だと思われやすいです。 ですが、しっかりと野菜に味が染み込むレシピなので、料理初心者でも失敗なく筑前煮を作ることができます。 筑前煮は毎日のおかずだけではなく、お祝いごとの際にも大活躍するメニューなので知っておいて損はないレシピだと言えるでしょう。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
豚肉とれんこんのきんぴら
★ レシピの料理時間の目安:25分 おかずにもおつまみにも食欲が進む豚肉とれんこんのきんぴらです! 砂糖と醬油の甘辛い風味が抜群に合いますよ♪ 煮物にも最適な節が太いれんこんを使うと、もっちりシャキシャキとした歯ごたえのあるきんぴらに仕上がります♪ れんこんが美味しい時期には必ず作りたくなる一品です!野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
黒酢の香りとコクがおいしい、鶏と野菜の黒酢あん。カリカリに揚げ焼きした鶏と、大きめ野菜で食べ応え満点
★ レシピの料理時間の目安:35分 ★ レシピの出来上がり分量:2〜3人分 黒酢があったら一度は作ってみたい黒酢あんかけのレシピです。 ちょっと大きめにカットしたお肉やお野菜は、見た目も食べ応えも十分。 お野菜もたくさんとれて、食べ盛りのお子さんがいる家庭にもおすすめです。 素揚げをする代わりに油を入れたお湯で湯通しするので、油分やカロリーが気になる方にも試してもらいたいです。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20~30分(れんこんを
美味しくてさくさく食感が癖になる、れんこんを使った和風味のはさみ焼きです
★ レシピの料理時間の目安:20~30分(れんこんを酢水さらす時間を除く) れんこんを使った和風仕立てのはさみ焼きです。 食感のよいれんこんは、油で炒めると香ばしく食欲をそそります。 間に豚ひき肉を入れることでジューシーで、食べ応えのあるボリューム感満点の味わいになります。 豚ひき肉はしその葉を入れているため、さわやかな風味が隠し味になっています。 酒を入れて蒸し焼きにしているので、しっかり火が通って適度な食感のはさみ焼きに仕上がっています。肉のおかず 野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
具材をすべて炒めてから煮る!?本格的な筑前煮は簡単に作れる郷土料理!
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 筑前煮は福岡県の郷土料理でもある「がめ煮」・「筑前炊き」・「炒り鶏」など、いくつかの呼び方があります。 筑前煮は、煮物料理ではあるけれども具材を最初にすべて炒める、鶏肉を使うなどの特徴を持つ料理です。 ちなみに福岡市の志賀島は筑前煮に使う具材の数は必ず奇数になるようにする、このような風習があるといわれています。 また、筑後地方では仏事で筑前煮を作るときには肉類を一切入れないなどの風習もあるようです。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ハッシュドレンコン』はシャキシャキもちもち食感がたまらない!お弁当にもお酒のおつまみにもぴったりなレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:3~4人分 和食だけじゃない、れんこんの活用レシピ☆「ハッシュドレンコン 」。 粗みじん切りのれんこんとすりおろしたれんこん。 同じれんこんでも調理の仕方でちがった食感を楽しめます。 天ぷらや筑前煮を作りたくてれんこんを買ってきたはいいけれど、使いきれずに冷蔵庫のすみで黒くしてしまった、なんてことももうなくなりそうです。 スナック感覚で食べられそうなので、ごはんのおかずだけでなく、甘くないおやつにしてもいいですね。 フレッシュなミニトマトを半分に切って飾ったり、フレッシュハーブや水菜をサラダ風に添えたりしても色鮮やかになっておいしそうです。 お弁当のおかずとしてはもちろん!お酒のおつまみにもぴったりな一品です。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『筑前煮』はおせち料理の定番煮物☆縁起のいい食材を使ってお正月に食べればよい年になりますよ♪絶品レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 お正月の煮物の定番☆「筑前煮 」をご紹介します。 調味料を入れる順番を間違えなければ、いろいろな具材に味がしっかりしみ込んで美味しくできますよ。 筑前煮は九州の郷土料理で、縁起の良い食材が多く入っているのでお正月のおせち料理として親しまれています。 煮物の人参は型抜きしても見た目がきれいですよ。 縁起のいい食材がたっぷり入った煮物でよい年になりそうですね。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『レンコンと3種類のきのこマリネ』のレシピをご紹介。秋の味覚のきのことレンコンをにんにくと一緒に炒めて作るマリネはにんにくの香ばしい香りがクセになりますよ。絶品マリネをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 秋といえば、れんこんやきのこが美味しい季節ですね! 今回ご紹介するレシピは「れんこんと3種類のきのこマリネ 」です。 簡単に作れて、常備菜としても優秀な一品です! 3種類のきのこは、しっかりと焼き目をつけることで、香ばしくなります。 作りたての温かいマリネも美味しいですが、冷蔵庫でしっかりと冷やすと、味がなじんで更に美味しくなりますよ♪ 是非作ってみてくださいね!野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『プロ直伝☆筑前煮』は根菜に食材の旨味がたっぷり染み込み、冷めても美味しく食べられる!おせち料理に挑戦してみてはいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:3~4人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「筑前煮 」です。 筑前煮とは福岡県の郷土料理で、現在はおせち料理の一品としても全国的に親しまれています。 ひとつひとつの材料を丁寧に下準備しておくことが最大のポイント。 根菜に食材の旨味がたっぷり染み込み、冷めても美味しくいただけるので、作り置きにも向いています。 お弁当のおかずにもぴったりですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『基本の煮魚の作り方』をご紹介☆プロの味付けでご飯がススム!旬の魚で煮魚を作ってみよう♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:魚1匹分 和食の定番の「煮魚 」。 煮魚を作る際、下処理や味付けに迷ったりしますよね・・・。 今回ご紹介するレシピはプロが下処理から味付けまで丁寧に紹介します! また、基本のレシピなのでどんな魚にも応用できます! そして煮魚だけでなく、茹でたたけのこや茹でたふきなどと一緒に煮付けても美味しいです。 仕上げに木の芽などを添えても香りよく頂けます。 旬の魚で美味しい煮魚をぜひ作ってみてくださいね♪料理の基本- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
美味しくて何度でもリピートをしたくなる!ゴボウのかき揚げの作り方
★ レシピの料理時間の目安:20分 大地の恵みとも称されてる「ゴボウ」は、ビタミンが豊富で免疫活性効果にも期待ができる野菜です。 昨今では女性の間でアンチエイジングに期待も持てると大人気の食材にもなっています。 このゴボウを使用した簡単なレシピに、「かき揚げ」があります。 これは鹿児島県の郷土料理で、簡単な家庭の味としても知られているものです。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『和風パスタ』はオーブンで焼いた旬の秋野菜をのせた絶品パスタ。プロ直伝の旬の野菜をしっかり味わえる和風パスタのレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「和風パスタ 」です。 旬の秋野菜をオーブンで焼いてパスタにのせた和風パスタは野菜の旨みをたっぷり味わえるパスタです。 また、野菜をパスタと混ぜてしまわない事で、しっかりと素材の味を感じる事ができるパスタになっています。 あっさりとした白だしや醤油の和風の味付けの和風パスタなので、食べすぎになりがちな秋でも重くなりすぎずに軽く召し上がれますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪麺類 野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
しゃきしゃき食感がおいしいれんこんつくね、いろいろな食材でアレンジしましょう
★ レシピの料理時間の目安:30分 しゃきしゃきのれんこんを、おいしいお肉とたれで味わうことができるメニューです。 れんこんは調理が難しいと思われがちですが、特に女性には嬉しい栄養素がたくさん詰まっています。 れんこんつくねのメニューであれば、れんこんに含まれる栄養素を逃さずに食べることができるでしょう。 甘辛い味付けは子供から大人まで 当店ご飯がすすむことでしょう。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
昔懐かしい炊き込みご飯に挑戦しよう!簡単レシピでいつでも味わえる
★ レシピの料理時間の目安:60分 炊き込みご飯と言えば、昔は正月や運動会・町内会の寄り合い等では当たり前のように食べてた昔懐かしい味です。 季節の旬な野菜などの具材を入れ、栄養満点で腹持ちも良いというのが炊き込みご飯の魅力といえるでしょう。 ここでは、東北地方で古くから味わっているシンプルな炊き込みご飯のレシピをご紹介するので、作ってみましょう。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『野菜たっぷり☆トマトパスタ』のレシピをご紹介。冬野菜をグリルでじっくりと焼いてトマトパスタに添えれば相性抜群ですよ☆野菜たっぷりのトマトパスタをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「トマトパスタ 」です。 鷹の爪のピリッとした辛味がアクセントのトマトパスタにじっくりとグリルで焼いた冬野菜を添えればお店のような仕上がりになりますよ♪ また、野菜がたっぷり入っているので栄養もたっぷり♡ グリルでじっくり焼いた冬野菜は甘みが凝縮されて、トマトパスタとの相性も抜群! 具材が多いですが作り方は難しくないので、冬野菜を美味しく食べたいという方は是非作ってみてくださいね。麺類 野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『プロ直伝☆野菜のピクルス』はお好きな野菜をスパイスの入ったピクルス液に漬け込めばできる真夏におすすめのさっぱり常備菜☆絶品ピクルスのレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:500ml程度の保存瓶1本分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「野菜のピクルス 」です。 ピクルスとは酢やスパイスなどの入ったピクルス液に野菜を漬け込んだもので、甘酸っぱい爽やかな味わいが特徴の保存食です。 ピクルスはそのまま食べてももちろん美味しく、刻んでお料理に入れてもOK☆ 作り方はとても簡単、沸かしたピクルス液にお好きな野菜を漬けて冷蔵庫で寝かせるだけ。 定番のきゅうりやトマトなどの夏野菜はもちろん、れんこんや大根、ごぼうといった根菜を漬けても美味しいですよ。 お酢やスパイスの種類を変えると仕上がりも変わってきます! ぜひいろいろチャレンジしてみてご家庭のオリジナルピクルスを作ってみてください。缶詰・瓶詰め 野菜のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間10分
『豪華♡基本のちらし寿司』はひな祭りやおもてなし料理にもってこい!ひとつひとつの具材を全て手作りで作る、絶品ちらし寿司に挑戦してみませんか?
★ レシピの料理時間の目安:2時間10分 ★ レシピの出来上がり分量:3〜4人分 ちらし寿司はひな祭りに食べるもの、そんなイメージはありませんか? 実は縁起の良い具材を使っているので、ひな祭りだけでなく様々なお祝いの席に大活躍するメニューなんです! 今回はそんなちらし寿司の、基本中の基本のレシピ をご紹介します☆ 基本の作り方さえ押さえておけば、具材はアレンジし放題♪ 具材を変えることで、飽きずに楽しめるのもちらし寿司の魅力ですよね! ぜひこの機会に、彩り華やかなちらし寿司を作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間30分
『華やか可愛い♡ちらし巻き寿司』はひな祭りやホームパーティーにおすすめ!手まり寿司よりも簡単に作れる、おもてなし料理のレシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 ひな祭りといえばちらし寿司 ですが、普通のちらし寿司に飽きたり、いつもと違った料理を作りたい時に、こちらのちらし巻き寿司のレシピがおすすめ! 手まり寿司のように一つ一つ包む手間がなく、ちらし寿司を巻いて切って具材を乗せるだけの簡単レシピです☆ 一口サイズの可愛い見た目と、飽きのこない美味しさがパーティーにぴったりと大好評! お子様にも作れる簡単レシピなので、ひな祭りに一緒に作ってみてはいかがでしょうか♪ご飯もの・丼 魚のおかず- 1 回再生
- YouTube