899
件
-
レシピ
-
カテゴリ
-
料理時間
-
タグ
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 スンドゥブ(純豆腐)は韓国式の豆腐 のことで、スンドゥブを使ったチゲは韓国の人気料理のひとつです。 ここではスーパーで買える豆腐で作りましょう。 唐辛子やにんにくをたっぷり入れれば、体がぽかぽかと温まりそうですね。鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のレシピ です。 包丁いらず、練り胡麻いらずでも本格的な汁なし坦々麺が出来ます。 ラー油と豆板醤のピリッとした辛さ と、肉味噌の旨辛い味わいに、卵黄が麺全体に絡んでその辛みをまろやかに包んでくれます。麺類 肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 豚スペアリブを使って作るココット煮 。 ストウブやココットを使って弱火でコトコト煮て作るので、やわらかなお肉とホクホクのお野菜 がおいしくいただけます。 寒い冬にぴったりなあったかメニューで、パーティー料理、記念日、おうちディナーにもおすすめ。 密閉力の高いココット鍋を使って作るとより美味しいですが、通常のお鍋でももちろん調理可能です。 ココット煮がもし余ったら、じゃがいもを潰してホワイトソースをかけると、優しいグラタンのような味を楽しめますよ。肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 普通の豚の生姜焼き とは一味違う!?生姜の2種類使いで作る至高の生姜焼き レシピをご紹介します。 玉ねぎは使わず、漬け込む時間も不要。 片栗粉をつけて肉の旨味と水分をしっかり閉じ込めて柔らかく焼いていきます。 たれが濃い目なので、付け合わせのキャベツもモリモリ食べられますよ。 こちらの生姜焼きを作ったら、今までの生姜焼きにはもう戻れない!? ぜひ試してみてくださいね。肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 中国・四川発祥の中華料理「よだれ鶏 」を自宅でも楽しめるよう工夫された本格レシピ。 ちょっと気になる「よだれ鶏」という名の由来ですが、四川省出身の文筆家が「この料理を思い出すだけでよだれが出そうだ」と著書の中に書かれていたことからそう名付けられたそうです。 鶏むね肉に甘辛ダレ をたっぷりかけて、まさによだれが出そうなくらい美味しそう! 鶏肉料理に悩んだ時にも、おすすめのレシピです。肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 弾力があるのに柔らかい!「ジューシーなローストポーク 」の作り方をご紹介します。 豚肉に焼き色をつけたらあとはオーブンにお任せ。 「ローストポーク」「付け合わせのたっぷり野菜」「ソース」 が一度に作れてしまう、簡単なのに豪華に見えるレシピ。 特別な日のメニューや、パーティ料理、女子会などにおすすめのレシピです。肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 子供から大人まで大人気メニューのハンバーグ。嫌いな人はいないですよね。 家庭料理の定番ですが、こちらのレシピはりんごを加えたソースで煮込む大人のハンバーグレシピ。 ハンバーグにりんごは驚かれるかもしれませんが、じつは相性ぴったりなんです! 記念日やクリスマスなど、特別な日に作るとセンスの良さをアピールできますよ。 りんごの食感に驚くいつもとは一味違う大人の煮込みハンバーグ に、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
青森県の人気店の味『もつ煮ライス』を再現!?スタミナ満点のボリュームご飯でお腹大満足レシピ!
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 体があったまり、スタミナが出て元気になる「もつ煮込み 」。 もつ煮込みだけでも美味しいですが、ライスを香ばしく炒めたもつ煮ライス はいかがですか? このレシピでは青森の地球村ホルモンの味を再現! 簡単に作れてボリューム満点です。 もつ煮を多めに作っておけばアレンジもOK!肉のおかず ご飯もの・丼- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 料理初心者でも絶対失敗しない、電子レンジで作るホワイトソース『極上エビドリア』 の作り方です。 簡単3ステップ で洋食レストランで出てくるような奥深い味わいの海老ドリアが完成します。 レンジで作ったホワイトソースは、じっくり煮込んだようにコクがあり、フライパンで作るホワイトソースと変わらない美味しさです。 隠し味のケチャップがエビとマッチして、極上の味を楽しむことができますよ。ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 お家でカフェ気分を味わえる、絶品「キャラメルバナナトースト 」の作り方です。 バナナを加熱することでバナナ特有の香りと甘みが引き立ち、キャラメルの香りと甘みが絶妙にマッチしてとっても美味しいです! 日曜日のブランチや、お子様のおやつにもおすすめ☆ おうちにある材料で気軽に作ることができるので、ぜひお試しください。パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『甘酸っぱいりんごジャム』はりんごの大量消費にも♪切って煮るだけの簡単ジャムレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間15分 ★ レシピの出来上がり分量:りんご4個分 りんごの皮も一緒に煮ることで透き通ったピンク色のとっても可愛いりんごジャム が出来上がります♪ 今回ご紹介するレシピでは、強い酸味が特徴の紅玉という品種のりんごを使っているので、甘酸っぱい味に仕上がりますよ♪ 旬のりんごをたくさん召し上がれ☆果物・ナッツ類 スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『絶品鶏レバーペースト』でお家レストラン♪赤ワインにぴったりのおつまみを楽しもう♪フードプロセッサーで簡単にできる鶏レバーペーストのレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 ワインにぴったりなレバーペーストは、おしゃれなおつまみの定番。 鉄分 を美味しく手軽に取れるので、女性に嬉しいメニューですよね。 レバーペーストと言えば、豚レバーのパテや鶏レバーのパテがありますが、こちらの動画では「鶏レバーペースト 」の作り方をご紹介します。 レバーペーストは手間がかかるからお店じゃないと食べられないと思われがちですが、フードプロセッサーを使うと家庭でも簡単 にパテを作ることができます。 クリスマスや記念日 など、おしゃれに決めたい日のメニューに、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?肉のおかず パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
クィーンクックの代わりに蒸し器でも!一気に完成!パーティー料理 子供の誕生日にも大活躍♪時短で、後片付けも楽ちん!
★ レシピの料理時間の目安:60分 とっても便利な調理鍋、クィーンクックを使用した一気に仕上がるパーティー料理をご紹介します。 鶏ささみハム、エビピラフなど子供に大人気のメニューなので、誕生日などにもおすすめのパーティー料理となっています。 3段の重ね調理なので、いつものパーティー料理を作る時の忙しさがありません。 クィーンクックがない方は、蒸し器を使ったり、一品ずつ鍋やフライパンを使って頂いたり、ご家庭の環境に合わせてくださいね。 時短でラクラクなパーティー料理を是非作ってみてください!肉のおかず 魚のおかず 鍋・汁物・スープ ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『絶品!とり天』は大分県の定番郷土料理 ♪マル秘食材で抜群の美味しさに仕上がる「とり天レシピ」をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 衣はサクサクッ! 鶏肉はふんわりやわらかな絶品とり天レシピ をご紹介。 衣サクサクの秘密は・・冷たい炭酸水! 衣に炭酸水を入れることで料理初心者の方にもサクサクの美味しい天ぷらを作ることが出来ます。 お酒のおつまみはもちろんのこと、丼ご飯や、お蕎麦、うどんのお供にもぴったりのとり天。 今晩のおかずにいかがでしょうか?肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『牛カツ』はご飯のおかずやお酒のおつまみにも♪ミディアムレアでいただく牛カツレシピ♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2枚 ご飯にもおつまみにもなる牛カツ♪ きざみわさびで「さっぱり」ソースで「がっつり」いろんな味で楽しもう!肉のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間45分
『ごちそうクロケッタ』はパーティーやおうちディナーにぴったり♪スペイン料理でいつもと違うコロッケレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間45分(冷やし時間2時間を含む) ★ レシピの出来上がり分量:3人前 クロケッタとはスペイン語でコロッケ のことです。 このクロケッタはふんわりとしたクリームの中にハムやベーコンそしてマッシュルームの旨味が詰まっていて、一度作るとやみつきになりますよ。 牛乳1ℓとたっぷり分量なので、はじめは半量でチャレンジしてみるのもおすすめです。 面倒だと思っても時間をかけてしっかりとクリームの水分を飛ばしておくこと、そしてできたクリームを冷やしてバターの油分を固めることで、形成するときにも扱いやすい生地ができあがりますよ。 パーティーやおうちディナーにもぴったり なごちそうクロケッタをぜひ作ってみてください。 クロケッタの材料肉のおかず 乳製品- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『洋風包み焼きハンバーグ』でおうちレストラン☆子供も喜ぶ洋食レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:ハンバーグ3つ分 お店で食べるような本格的な洋風包み焼きハンバーグ のレシピです。 いつものハンバーグにひと手間加えるだけでとても美味しくなります。 デミソースも市販のものにひと手間加える事で風味や触感が加わり、一層美味しくなります。 子供はもちろん、大人は赤ワインに合わせてディナーなど、幅広いシーンで人気のレシピをご紹介♪肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ねぎ塩ダレの砂肝焼き』でビール&ご飯がすすむ!コリコリ食感がたまらないおつまみ一品をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 ねぎ塩ダレで味つけした「砂肝焼き 」。 砂肝は下処理で白い部分(銀皮)を取り除くことが多いのですが、こちらのレシピでは、よりコリコリ感を楽しめる ようにあえて銀皮部分を残しています。 ジューシーな砂肝にねぎ塩ダレが絡んで、無限の旨みがお口いっぱいに広がりますよ。 お酒のすすむ味つけ でおつまみに最適!ぜひ作ってみてくださいね☆肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『具沢山おにぎり / 簡単チョレギ風サラダ』のバランス朝食で元気充電!朝ごはんメニューレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:3〜4人分 具沢山おにぎりとチョレギ風サラダの朝ごはんレシピ をご紹介します。 鮭やたらこではなく明太子で♪ ご飯少なめで具をたっぷり入れるとヘルシーで美味しいですよ。 チョレギサラダは、最初にトマトとわかめに味付けしておくと盛り付けも簡単です。 おにぎりはいろいろな具材で試してみてくださいね! 三つ葉の代わりに刻んだ大葉でも香りが良くて美味しいですよ。 また、カッテージチーズがなければ、小さく切ったナチュラルチーズやとろけるチーズでもOKです。献立・メニュー ご飯もの・丼- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
『極旨チキン南蛮』を揚げ焼き&卵なしのタルタルソースで簡単に作ろう!フライパン一つで作る簡単レシピで忙しい方にもおすすめレシピ♪
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人前 チキン南蛮は作るのが面倒、好きだけど重たい…などのいろいろな問題を解決してくれるレシピ「超簡単!極旨!チキン南蛮 」。 ポイントは、「お手軽」「いくらでも食べられる」「時短」「フライパン一つ」「安い」「ボリューミー」。 夕食のご飯のおかずにはもちろん、ボリュームおかずで育ち盛りのお子様のお弁当にも喜ばれます! 簡単でおいしいチキン南蛮を作ってみましょう。肉のおかず- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
ゆで卵が作れればOK!切って混ぜるだけ、かんたん韓国風ヤンニョムゆで卵。ゆで卵がごちそうになるおいしい食べ方
★ レシピの料理時間の目安:25分 ゆで卵が作れれば、あとは切ってたれと混ぜるだけなので、だれにでも簡単に作れます。 たれも焼肉のたれやトマトケチャップを使うので、いろいろな調味料を買いそろえなくても大丈夫です。 和えるときに卵の黄身と白身が崩れるのが心配という方は、お皿に卵を盛りつけたあとにたれをかけてもいいですね。卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イタリア料理☆トリッパ』をスキレットで作ってみませんか♪牛モツとトマトがバッチリ合う絶品レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピはイタリア料理の「トリッパ 」です。 トリッパとはイタリア語で牛の胃袋という意味で日本ではハチノスと呼ばれています。 このトリッパはイタリアでは煮込み料理の定番食材でトマト煮込みにすることが多いそうです。 ぷりぷりした牛モツの旨味とトマトの酸味がぴったりと合う一品です。 フランスパンに乗せても、ビールやワインのおつまみにしても美味しいですよ。 スキレットで簡単に作れるので、キャンプ料理にもおすすめです。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず アウトドア料理・キャンプ飯 鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 スーパーや100均で揃うスパイスで、誰にでも本格的なチキンカレー を作ることができるレシピをご紹介! こちらのスパイスカレーのレシピは、ご飯でもナンでも美味しく食べることができ、初めてスパイスカレーを食べる人にも食べやすい味付けになっています。 またスパイスや水の量を調整すれば自分好みの味に! スパイスの奥深さにあなたもハマるかもしれません☆ 美味しすぎるチキンカレー、ぜひご家庭で作ってみてください!ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:2本分 作り置きの定番レシピ! 爽やかな柚子の香りがほんのり香る「柚子大根の漬物 」のレシピをご紹介☆ 柚子大根の漬物は京都を代表する漬物で、さっぱり食べたい夏場でも体を温めたい冬場でも重宝する万能おかずです。 和食の副菜としても大活躍♪ 『柚子大根の漬物』さえあればご飯も何杯でもいけちゃいますよ~!野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube