14
件
-
レシピ
-
カテゴリ
-
料理時間
-
タグ
-
料理時間 10分
プロ直伝☆おにぎり2種類をご紹介!『ふりかけ醤油おにぎり/梅干したくわんおにぎり』をかわいい大きさに握ってお弁当にいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2種類のおにぎり2個ずつ分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝のおにぎり2種類「ふりかけ醤油おにぎり/梅干したくわんおにぎり 」です。 材料を切って混ぜるだけの手作りのおにぎりの具材をご紹介します。 「ふりかけ醤油おにぎり 」は通常のおかかおにぎりとは異なり、おにぎりの周りに具材を振りかけるおにぎりです。 具材を作って冷蔵庫で保存しておけば忙しい朝でも簡単におにぎりが作れちゃいます☆ また、「梅干したくわんおにぎり 」は酸っぱい梅干しにたくわんの甘みが効いた一品でお酒を飲んだ後の〆にもおすすめですよ。 梅には殺菌作用があり、ご飯を腐りにくくする効果があります。 2種類のおにぎりをかわいいサイズで作ってお子さまのお弁当にいかがでしょうか。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 南房総半島に伝わる漁師メシの「なめろう」を春の旬の食材「ホタルイカ 」で作った変わりなめろうのレシピをご紹介します。 さらにクリームチーズと合わせたり、たくあんや納豆を合わせたアレンジメニューもご紹介します。 〆にはお茶漬けをどうぞ。 簡単おつまみで、おうち居酒屋を楽しもう♪ 特に日本酒との相性が最高 ですよ。魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
青森県の人気店の味『もつ煮ライス』を再現!?スタミナ満点のボリュームご飯でお腹大満足レシピ!
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 体があったまり、スタミナが出て元気になる「もつ煮込み 」。 もつ煮込みだけでも美味しいですが、ライスを香ばしく炒めたもつ煮ライス はいかがですか? このレシピでは青森の地球村ホルモンの味を再現! 簡単に作れてボリューム満点です。 もつ煮を多めに作っておけばアレンジもOK!肉のおかず ご飯もの・丼- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
超簡単に本場韓国の味!野菜キンパとえび天マヨキンパの作り方。 病みつきなになる事間違いなし、恵方巻やおもてなし料理にぜひ。
★ レシピの料理時間の目安:30分 韓国の定番家庭料理、野菜キンパとえび天マヨキンパがご家庭で簡単にできるレシピをご紹介します。 野菜キンパはたっぷり野菜が食べられて、えび天マヨキンパはお子様から大人まで大好きな味です。 野菜キンパもえび天キンパも家にある材料で簡単にできるので、普段の献立はもちろん、お弁当やピクニックにも喜ばれる一品です。ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
本場で学んだ人気のタイ料理を手軽にアレンジ!パッタイ風焼きそばでタイ旅行気分を味わおう♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 タイの人気料理、パッタイを焼きそばを使い手軽なレシピで紹介しています。 タイの料理学校で学んだ本場のパッタイをアレンジしているので現地にいるかのような本格的な味を楽しめます。 フライパン1つで作れるレシピなので、洗い物も少なくてさらにお手軽ですよ。 サッと作れるのに華やかに見えるので、おもてなしにもおすすめの一皿です。麺類- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分~40分
簡単キレイに巻ける美味しいキンパの作り方を、韓国人のヨンジョン先生が伝授!
★ レシピの料理時間の目安:30分~40分 ★ レシピの出来上がり分量:4人前 せっかく美味しく作った具なのにバランスがよくなかったり、太さが太すぎ細すぎで味が寂しくなります。 是非!この機会でキムパの正しい作り方をマスターしてみましょう。 絶対に美味しく巻くことができます!! キンパプの最強動画です! 一生懸命考えて、美味しく巻けるコツを考えました! 絶対に上手に巻けるよ! この機会にキンパを作ってみてくださいご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
ジャガイモが主役に!たくあん入りのほっくりなめらかポテトサラダ
★ レシピの料理時間の目安:30分 スーパーで簡単に手に入るじゃがいもをメインにしたポテトサラダのレシピです。 ニンニクの香りをしっかり付けたオリーブオイルを下味に混ぜ込む所がポイントです。香ばしいベーコンとニンニクの香りが食欲をそそります。 そしてポテトサラダには少し珍しいたくあんを入れる事で食感も楽しいので箸がどんどん進みます。普段とはとすこし違うポテトサラダになります。サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
簡単美味しい韓国海苔巻き!野菜もお肉もとれる絶品キンパの作り方
★ レシピの料理時間の目安:30分 韓国の海苔巻きのキンパが美味しく作れる作り方レシピです。 簡単で美味しく、形状が持ち運びやすくて食べやすいキンパは、お弁当などにも丁度いいかも知れません。 このキンパにはほうれん草、人参、たくあんが入っているのが特徴的で食感が楽しいです。 牛肉もあまじょっぱい味付けなので老若男女誰でも食べやすいキンパです。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『麻薬キンパ』でおうちパーティ☆節分にもおすすめ韓国料理のレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:60分 ★ レシピの出来上がり分量:キンパ20本分 「一度食べたると、また食べたくなる」ことから名付けられたと言われる「麻薬キンパ 」。 今回ご紹介するレシピはお子様でも食べられるミニサイズのキンパです。 韓国の市場や屋台ではポピュラーな韓国海苔巻きです。 簡単に作ることができるのでおもてなし料理や節分の恵方巻にいかがでしょうか。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
スーパーの食材で自宅で簡単に作れる!本場韓国の味キンパのレシピ
★ レシピの料理時間の目安:15分 甘辛い味で大人から子供まで大好きな韓国の巻き寿司、キンパ。 最近はお店で見かけることも多くなりましたよね。 少しの材料で自宅でも簡単に作ることができます。 スーパーで手に入りやすい食材を使って気軽に、かつ、身近な焼き海苔にごま油と塩でひと手間加えて本格派のキンパに仕上げるレシピを紹介します。 ぜひ参考にしてください。 キンパの材料ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
本格『パッタイ』をおうちで作ってみよう☆タイ料理レストランの味が再現できる!プロ直伝のレシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人前 タイの国民食☆「パッタイ 」。 タイの屋台や食堂で提供され、エビやもやし、厚揚げ、ニラ、卵などの具材を使用するのでバランスもよく、免疫力アップに繋がります。 そしてナンプラーやタマリンド果汁のエスニックな味付けがくせになる一品です。 もちもちとした食感の平麺と相性が良く、暑い夏のランチや夕食におすすめです。 タイ国政府公認名店シェフの本格的なパッタイ! 門外不出レシピにチャレンジしてみてくださいね♪麺類 野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間20分
砂糖なし☆『魯肉飯』の決め手はコーラ!?絶品台湾料理レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 「魯肉飯 」は台湾の定番メニューで、台湾ではどの食堂でも食べられるほど人気の料理です。 脂の多い豚バラ肉を生姜やにんにく、八角などの香辛料とともに甘辛く煮込んでご飯にかけていただきます。 今回ご紹介するレシピは台湾の味「魯肉飯」を家庭で手軽に再現できちゃいます☆ 甘味はコーラ!砂糖は使いません!そしてこのコーラ。コクを出すのにも一役買っているのです。 本来はたくさんいるスパイスも八角とシナモンだけに留め、最低限の材料で作ることができるので気軽に取り掛かることができます。 休日のお昼にもぴったり。絶品アジアンテイストを、ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼 肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
『牛肉のちらし寿司』で簡単おうちパーティ☆海鮮ではなく牛肉で☆彩り鮮やかなちらし寿司レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:3人分 今回ご紹介するレシピは寿司飯に甘辛く煮た牛肉を混ぜ込んだ「牛肉のちらし寿司 」です。 たくわんやいりごまを混ぜ込み、さらに大葉ときざみのりをトッピングすることで、色合い豊かで華やかに仕上がります。 みんなの大好きなものを詰め込んだ宝箱のようなちらし寿司。 海鮮ちらし寿司とは異なる味わいです。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『海鮮太巻き』を節分に作って食べよう♪おうちで恵方巻パーティをしてみませんか。絶品レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 おうちで作れる♪「海鮮太巻き 」のレシピをご紹介します。 節分にぴったりの一品です。 具は煮物などを使わないので簡単に作れます。 恵方巻きは、七福神にちなんだ7種の具材を使うことで「福を巻く」と言われています。 大葉を入れるのでさっぱり食べられますよ。 巻くときのご飯量は、海苔がところどころ透けて見えるくらいに薄くしいた方が巻いたときにしっかり締まってぎゅっとなります。 恵方巻きにするときは、カットしないので食べるので、具材を海苔の横端のちょっと手前まで乗せてくださいね。ご飯もの・丼 魚のおかず- 3 回再生
- YouTube