155
件
-
レシピ
-
カテゴリ
-
料理時間
-
タグ
-
料理時間 20分
『本格カルボナーラレシピ』をご紹介☆生クリームなしの簡単パスタ料理でお手軽ランチ♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 スパゲッティの炭焼き職人風を意味する「カルボナーラ 」。 黒胡椒がその所以と言われています。 今回は、そんなカルボナーラの作り方をご紹介します。 牛乳や生クリームを使わず卵だけで作るソースは、濃厚な味わいです。 簡単に作れるのでランチやおもてなしの一品にもおすすめ☆ ぜひお試しください♪麺類- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『ジェノベーゼパスタ/鯛のカルパッチョ/ブルスケッタ/ポルペッタ』のイタリアン4品をご紹介。本格イタリアンに挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:パスタ20分/カルパッチョ10分/ブルスケッタ10分/ポルペッタ20分 ★ レシピの出来上がり分量:パスタ2人分/カルパッチョ2人分/ブルスケッタ2人分/ポルペッタ2人分 今回ご紹介するレシピは本格イタリアン「ジェノベーゼパスタ/鯛のカルパッチョ/ブルスケッタ/ポルペッタ 」の4品です。 ワインに合う4品でおうちパーティにもおすすめですよ。 「ジェノベーゼパスタ 」はバジルとにんにくの香りが食欲をそそり、材料も少なくて、簡単にできるので忙しい時のお昼ごはんにもおすすめです。 ベーコンやエビ、スモークサーモンなどを入れても美味しいので様々なアレンジを試してみて下さいね。 また、「鯛のカルパッチョ 」はイタリアンの前菜として有名で簡単なのに豪華に見える、写真映えする料理です。 鯛以外にもひらめやほたて、サーモンも美味しいですよ。 そして「ブルスケッタ 」はバケットに具材をのせたイタリアンの前菜として大人気です 簡単に作れてアレンジも自在なので写真映えもしますよ♪ 晩御飯の前菜にもお酒のおつまみにもおすすめです。 チーズやアボカドなども合う料理なので様々なアレンジを試してみて下さい。 「ポルペッタ 」はイタリア語でミートボールを意味し、ソースをかけずにチーズと塩、胡椒で味付けをするシンプルな料理です。 少ない材料で簡単に作ることができるので、急なお弁当のときのおかずにもおすすめですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪献立・メニュー 麺類 肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『アメリカ定番料理4品♡ シーザーサラダ/ピクルスのフリット/マカロニチーズ/バッファローチキン』のレシピをご紹介。ハイカロリーなアメリカ料理をご堪能ください。
★ レシピの料理時間の目安:サラダ5分/フリット10分/マカロニ10分/チキン15分 ★ レシピの出来上がり分量:サラダ2人分/フリット2人分/マカロニ2人分/チキン2人分 今回ご紹介するレシピはアメリカ定番料理4品♡「シーザーサラダ/ピクルスのフリット/マカロニチーズ/バッファローチキン 」です。 カロリーは高くなりますが、アメリカ料理を楽しめますよ♪ 「シーザーサラダ 」は簡単に作れ、普段の食事で一品何か物足りないときにさっとできます。 トッピングとして、パルメザンチーズや卵、ベーコンなどを乗せるとボリューム感が出ますよ。 また、「ピクルスのフリット 」は日本でピクルスといえばハンバーガーに挟んだり、タルタルソースに入れたりすることが多いですよね。 ですがアメリカではピクルスが一品料理に変身します!衣を作って揚げるだけですが、美味しくて癖になる料理です。 お酒のおつまみにもおすすめですよ♪ そして「マカロニチーズ 」はアメリカではおなじみの家庭料理で、ドラマでみたことある方もいるのではないでしょうか。 チーズをたっぷり使った、まさにアメリカと言えるような料理です。 主食やお酒のおつまみにおすすめです! 「バッファローチキン 」はピリ辛な味が食欲をそそる一品です。 本来は素揚げするお料理ですが今回は手軽なグリル焼きで作っています。 お酒のおつまみや、お弁当のおかずにおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね♪献立・メニュー 肉のおかず サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『蛋餅』をご紹介。台湾の定番朝ごはんの蛋餅はクレープのような生地に卵とツナなどのお好きな具材をのせてクルクル巻いた甘くないクレープ♡台湾の朝食をご堪能ください。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:8枚分 今回ご紹介するレシピは台湾の朝食でよく食べられる「蛋餅(ダンビン) 」です。 もちもちした食感で中に挟む具はお好みでアレンジできますよ。 蛋餅とは台湾の朝ごはんの定番で小麦粉や片栗粉を混ぜて薄く焼いた生地のことで、卵とお好きな具材を一緒に焼いてクルクル巻いた甘くないクレープです。 台湾トルティーヤとも呼ばれているそうです。 簡単に作れるのでお子様と一緒に作って食べてみても楽しめると思いますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪粉もの- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『かぼちゃのマリネ』はイタリアンの定番☆高級スーパーでも売られているお惣菜がおうちで作れますよ♪イタリアンの前菜料理をご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 イタリアンの定番前菜☆「かぼちゃのマリネ 」。 イタリアのレストランでも日本のレストランでも「アンティパストミスト(前菜の盛り合わせ)」として出されています。 また、かぼちゃなどの緑黄色野菜はβ-カロテンが豊富に含まれています。 脂溶性であるβ-カロテンは、油を使った料理で吸収率が良くなり、効率良く摂ることができます。 そしてマリネ液の酸味がかぼちゃの甘みを引き締めてさっぱりとした味わいになりますよ♪ ローストしたスライスアーモンドやカリッと焼いた厚切りベーコンと一緒に合わせても美味しいです。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 70分
『ガルビュール』で本格フランス料理を作ってみよう☆寒い冬にぴったりなあったかスープレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:70分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 フランスのベアルヌ地方の郷土料理「ガルビュール 」。 キャベツなどのたっぷりの野菜とインゲン豆やベーコンを入れ煮込んだ具だくさんの野菜スープです。 体もポカポカ温まるスープで栄養満点です。 やさしくホッとする味で寒くなってきた時期に栄養満点のスープが一品あると喜ばれること間違いなしです♪ 冷蔵庫に残った野菜で作っても◎!! ぜひ作ってみてくださいね♪鍋・汁物・スープ 豆・豆腐のおかず 野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『クロックムッシュ』をおうちで作ってみよう☆サクッとした食感がたまらないおいしさですよ♡上品な朝食になるレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピは贅沢でおしゃれな朝ご飯☆「クロックムッシュ 」です。 手作りホワイトソースとチーズが溶けて、カリカリに焼いたパンにすごく合います。 おうちで作れたら大満足なメニューですね。 ステンレス鍋の特徴を活かしたレシピとなっておりますので、普通のフライパンで作る際にはよく混ぜる等の一手間を追加してくださいね。 バーナーをお持ちでない場合、トースターやグリル、オーブンで焼き目をつけることも可能です。 時間のある休日に優雅な朝食として作ってみてはいかがでしょうか♪パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
『アマトリチャーナ』はカルボナーラと並ぶ三大パスタのひとつ!ローマの定番パスタ料理です。あっさりとコクのある味わいがたまらないレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 「アマトリチャーナ 」とは、パンチェッタと玉ねぎ、チーズを使用して作るパスタソースのことでイタリアの伝統料理として有名です。 日本ではまだ知名度が低いですが、ローマではカルボナーラと並ぶ3大パスタの1つです。 チーズは羊のミルクを原料としたイタリア最古と言われている「ペコリーノ・ロマーノ」を使用することで少し塩分の効いたトマトベースのパスタが出来上がります♪ あっさりとしてるのにしっかりとコクのある味わいになりますよ。 一流のレストランの味を是非ご家庭で作って堪能してみてくださいね♪麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『アルボンディガス』はスペインの家庭料理☆大人もお子さまも大好きなミートボールをトマトソースで煮込む絶品料理です。プロ直伝のレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 「アルボンディガス 」とはトマトソースで煮込んだスペイン風の肉団子のことで、昔からスペインで家庭の味として親しまれています。 一番シンプルな材料を用いたレシピなので誰でも簡単に美味しい肉団子が作れますよ! 肉団子の焼き方のコツさえ覚えてしまえば、レストラン以上の味を家庭で楽しむことができます☆ 一度食べるとまた食べたくなるそんな肉団子です♪ 見た目も鮮やかなのでパーティ料理にもおススメですよ♪ ぜひ作ってみてくださいね。肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『パニーニ』を作って優雅な朝食にしてみませんか♪パニーニの中身はお好きな具材を入れて楽しめますよ。楽しい朝食レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:3個分 フライパンで簡単に作れる☆「パニーニ 」をご紹介します。 2次発酵させないので、時短で作れます。 具材は冷蔵庫の中にあるものならなんでもOK! パニーニとはイタリアの温かいサンドイッチです。 ハムやチーズなどの具材をパンにはさんでパニーニ専用の波型の鉄板で焼き上げるのが本格的な方法です。 今回ご紹介するレシピはフライパンで焼くので簡単に作れちゃいます♪ 朝ごはんにもぴったりですね。 焼きたてのあつあつを食べてみてください。パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『イングリッシュマフィン』が牛乳パックの型でできる!エッグベネディクトなどを挟んでおしゃれな朝食にいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:6個分 牛乳パックの型でできる「イングリッシュマフィン 」をご紹介します。 イングリッシュマフィンと聞くと難しいと思われがちですが、簡単に作れちゃいます♪ たくさん作って冷凍しておいて、エッグベネディクトなどを挟むと優雅な朝食になります。 パン作り初心者の方でも挑戦しやすいパンです。 ぜひ作ってみてくださいね♪パン- 2 回再生
- YouTube