はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。
長崎県の古民家に住むおばあちゃん(72歳)と一緒に
料理を作る思い出とそのレシピを記録することが
できればと思い、2019年から、おばあちゃんが作る
特別なおいしい家庭料理のレシピをvlogとして共有し
始めました。
■「ばあちゃんの料理教室」になったきっかけ
2019年3月に「ばあちゃん」は倒れました。
病院で検査を受けたものの結果的に原因は何か
わかりませんでした。
しかし、倒れて以降今までできていたこと、
買い物や掃除、洗濯、そして料理が出来なくなりました。
「認知症」のような症状です。
今まで任せっきりにしていた家事の全てを家族が
するようになりました。
それだけ生活を支える部分を依存していたことを
実感し、そして、申し訳なく感じると同時に感謝
が欠けていたことに気づかされました。
リハビリとして始めたのが料理です。
料理は先読みをしたり、段取りすることが必要に
なるので、認知症のリハビリにはすごくいいの
ではないかと思い、一緒に料理をするようになりました。
最初は私が料理を担当していましたが「ばあちゃん」
の意識がしっかりしてきてから、せっかくなら思い出
を残したいと思うと同時に、料理自体を仕事の一つに
組み込むことで「ばあちゃん」に付き添う時間を
増やすことができるのでは考えて、「ばあちゃん」に
料理担当を担ってもらうことにしました。
ばあちゃんが料理を担当するようになってから、
次第にフォロワーの方が増え、フォロワーの方から
アカウントの名前と写真をばあちゃんにしたほうが
いいとアドバイスを受け、できたのが
「ばあちゃんの料理教室」です。
ようやく今ではライブ配信での受け答えができるほど
回復することができました。
「おばあちゃんのあの味が懐かしいけどもう作って
もらえないから見ています」という視聴者の声を頂きました。
私達と一緒に料理を楽しんでください。
チャンネル登録はこちら(Please SUBSCRIBE)→
https://www.youtube.com/channel/UCP7enxt4mKdb-6Y_UNHwNaw/?sub_confirmation=1
© Hakuraidou 2011-2020
長崎県の古民家に住むおばあちゃん(72歳)と一緒に
料理を作る思い出とそのレシピを記録することが
できればと思い、2019年から、おばあちゃんが作る
特別なおいしい家庭料理のレシピをvlogとして共有し
始めました。
■「ばあちゃんの料理教室」になったきっかけ
2019年3月に「ばあちゃん」は倒れました。
病院で検査を受けたものの結果的に原因は何か
わかりませんでした。
しかし、倒れて以降今までできていたこと、
買い物や掃除、洗濯、そして料理が出来なくなりました。
「認知症」のような症状です。
今まで任せっきりにしていた家事の全てを家族が
するようになりました。
それだけ生活を支える部分を依存していたことを
実感し、そして、申し訳なく感じると同時に感謝
が欠けていたことに気づかされました。
リハビリとして始めたのが料理です。
料理は先読みをしたり、段取りすることが必要に
なるので、認知症のリハビリにはすごくいいの
ではないかと思い、一緒に料理をするようになりました。
最初は私が料理を担当していましたが「ばあちゃん」
の意識がしっかりしてきてから、せっかくなら思い出
を残したいと思うと同時に、料理自体を仕事の一つに
組み込むことで「ばあちゃん」に付き添う時間を
増やすことができるのでは考えて、「ばあちゃん」に
料理担当を担ってもらうことにしました。
ばあちゃんが料理を担当するようになってから、
次第にフォロワーの方が増え、フォロワーの方から
アカウントの名前と写真をばあちゃんにしたほうが
いいとアドバイスを受け、できたのが
「ばあちゃんの料理教室」です。
ようやく今ではライブ配信での受け答えができるほど
回復することができました。
「おばあちゃんのあの味が懐かしいけどもう作って
もらえないから見ています」という視聴者の声を頂きました。
私達と一緒に料理を楽しんでください。
チャンネル登録はこちら(Please SUBSCRIBE)→
https://www.youtube.com/channel/UCP7enxt4mKdb-6Y_UNHwNaw/?sub_confirmation=1
© Hakuraidou 2011-2020
12
件
-
料理時間 30分
『里芋の煮っころがし』はホクホク食感がたまらない!和食の定番料理を作ってみませんか♪絶品レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 和食の定番☆「里芋の煮っころがし 」。 シンプルなお料理ですがホクホクとしてとても美味しいですよね。 里芋には特徴的なぬめりがあります。 このぬめりは血圧を下げ、血中のコレステロールを取り除く効果があります。 また、食物繊維もたっぷり♪便秘改善にも役立ちますよ。 レパートリーの1つに是非作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『かんころ餅』は長崎県五島列島の郷土菓子☆砂糖控え目でさつまいも本来の甘さを楽しみましょう♪おやつにいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 今回ご紹介するレシピは「かんころ餅 」です。 かんころとは、長崎県五島地方の方言でさつま芋を薄く切って、日干しした芋のことを言います。 この干し芋にお餅を混ぜて作ったのがかんころ餅です。 お餅は冷えると固くなりますが、かんころ餅はそれを防ぐ砂糖が入っているので日持ちもします。 冬の保存食として今も各家庭で作られています。 ふるさとの味を是非楽しんでみてくださいね。スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『山椒の塩漬け』を作ってみよう☆パスタや炊き込みご飯に入れて楽しみませんか♪冷蔵庫の常備菜にいかがでしょうか。
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:1瓶分 いつものお料理に万能スパイスの「山椒の塩漬け 」はいかがでしょうか。 冷蔵庫の常備菜にもなりますよ。 山椒には体を温め、お腹が冷えることを防ぐという効果があり漢方薬にもよく使われています。 ピリッと辛い味が暑い夏にもぴったりの一品です。 いつものお料理の薬味やスパイスとして使ったり、サラダやパスタ、おにぎりなど幅広くアレンジができます。 ぜひ作ってみてくださいね♪缶詰・瓶詰め 野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 14時間
『おはぎ』をお彼岸の日に作って食べてみませんか。小豆を丁寧に処理すれば絶品のおはぎができますよ☆絶品レシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:14時間 ★ レシピの出来上がり分量:9個程度 お彼岸の日やお供え物の定番☆「おはぎ 」。 小豆には邪気を祓うとして昔から食べられていました。 また、おはぎとぼたもちこの2つは同じ食べ物です。 それぞれ季節に咲く花から名前がついており、春に咲くぼたんを由来に「ぼたもち」、秋に咲く萩を由来に「おはぎ」と呼びます。 丁寧に処理したおはぎはとても美味しいですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かんぴょう巻き』を作ってみよう☆かんぴょうを煮て保存しておけば煮物の具にしたり、サラダにもアレンジできちゃいます!おいしくかんぴょうを煮る方法をご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:約4本分 節分にもおすすめの「かんぴょう巻き 」。 かんぴょうがなにからできているかご存じでしょうか。 かんぴょうはユウガオの果実を紐状に剥いて乾燥させた食品です。 かんぴょうはカルシウムや食物繊維が豊富な上に、カロリーは100gあたり260kcalととってもヘルシーです。 かんぴょうは巻き寿司はもちろん、煮物やサラダなど幅広い料理に活用できますよ。 また戻したかんぴょうは、使う分ずつに分けて冷凍しておけば解凍せずにそのまま煮物や炒め物などに使えるので便利です☆ ぜひ作ってみてくださいね♪乾物・海藻・こんにゃく ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『鶏レバーの甘辛煮』をレバーの臭みなしで作れちゃう♪たんぱく質たっぷりでダイエットにもおすすめですよ。レバーが苦手な方でも挑戦しやすいレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは「鶏レバーの甘辛煮 」です。 甘辛味がご飯との相性抜群の一品です。 鶏レバーは、牛や豚のレバーに比べ柔らかくクセが少なく、100gあたり111kcalと低カロリーです。 また、タンパク質が豊富で糖質が少ないので、ダイエット中にもオススメですよ。 とくに貧血や免疫力が低下している人は、レバーには鉄・亜鉛が豊富に含まれているので積極的に摂りましょう。 レバーが苦手な方でも、レバー血をしっかり洗い流せば臭みのない仕上がりになりますよ♪ ぜひチャレンジしてみて下さいね。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『栗きんとん』をお正月のおせち料理に作ってみませんか♪おめでたいお正月に食べると縁起がいいですよ☆絶品レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 お正月のおせち料理に大人気の「栗きんとん 」。 「きんとん(金団)」には「金の団子」や「金の布団」という意味があります。 それが転じて、栗きんとんは金銀財宝を連想させる縁起物として昔から食べられてきたのです。 また、栗きんとんのねっとりとした食感や濃厚な甘さはお子様をはじめ、様々な世代に人気です。 栗きんとんを手作りするのは手間がかかりそうだと思う方もいるかもしれませんが、実は自宅でも簡単に作ることができます! ぜひチャレンジしてみて下さいね。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『レンコンつくね』は食感の違う2種類のレンコンが美味しさの決め手!お弁当のおかずにも大活躍のレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 すりおろしレンコンのもちもちとした食感とスライスしたレンコンのシャキシャキ食感がたまらない! 「レンコンつくね 」をご紹介します。 鶏ひき肉を使っているのでとってもヘルシーに作れちゃいます♪ また、甘いタレがご飯に合うこと間違いなしの一品です。 晩御飯はもちろん、お弁当にもオススメですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず 肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『カラスガレイの煮付け』は脂がのったカラスガレイをふっくら美味しく食べる方法☆身もほぐれやすくなるので食べやすいですよ。絶品レシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:3人分 今回ご紹介する「カラスガレイの煮付け 」は、甘辛く煮付けるのでご飯のおかずにピッタリです。 カラスガレイはスーパーなどでは切り身で売っていることが多く、下処理の必要もありません。 カラスガレイとはロシア、アメリカ、カナダなどで多く獲られる魚で日本では北海道で漁獲されています。 海外で獲られた魚は冷凍で通年で出回っていますが、日本で漁獲されるものは9月から10月が旬になります。 またカラスガレイは、脂ものっていて身離れも良いので、お子様やお年寄りにも食べやすいですよ。 カラスガレイの煮付けは、材料を入れて煮詰めるだけで簡単に出来ますので、今晩のおかずに作ってみてはいかがでしょうか。魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『さつまいもごはん』を鍋で作ろう☆甘くてホクホク食感のサツマイモがたまりません!!おにぎりにしても美味しいレシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:3合分 ホクホクで甘い秋の味覚と言えば「サツマイモ 」。 今回ご紹介するレシピは、そのサツマイモを使った「サツマイモご飯 」です。 皮付きのサツマイモとご飯の色合いが綺麗で、食欲をそそります。 また、サツマイモのねっとりとした食感や濃厚な甘さが味わえますし、ご飯との相性も抜群ですよ。 作り方も材料もシンプルなので、簡単に作れちゃいます! おにぎりにしても美味しいですよ☆ ぜひ試してみて下さいね。ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube