5
件
-
レシピ
-
カテゴリ
-
料理時間
-
タグ
-
料理時間 1時間30分
『柿を器にしたレシピ2品をご紹介!柿の白和え・ 柿なます』柿を器にした2品は高級料亭のような仕上がりに♪旬の柿で挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:各種2人分 今回ご紹介するレシピは「柿の器と柿の副菜2品(柿の白和えと柿のなます) 」です。 柿は秋に旬を迎える果物で、その柿を器にするとより季節感が演出できます。 また、旬の柿の入った白和えとなますにも柿が入っているのでさっぱりとフルーティーな味わいが楽しめますよ。 柿の器と柿の副菜2品は見た目が高級料亭のように仕上がるので、おもてなしの一品に大活躍♪ ぜひ作ってみてくださいね♪果物・ナッツ類 野菜のおかず 豆・豆腐のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『干し柿』を自分好みに作ってみよう☆マンションでもできる☆季節を感じるおやつのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:10個分 「干し柿 」とはドライフルーツの一種で渋柿を乾燥させた昔ながらの食品です。 干し柿に含まれる栄養素には食物繊維が多く含まれており、便秘解消に効果があります。 そのため、ダイエット中のおやつにおすすめの一品です。 また、干し柿の表面の白い粉は乾燥させたことで糖分が染み出たからです。 この白い粉が多いほど糖度が高いといえます。 ぜひ自分好みの干し柿を作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
和歌山県で愛されている和風スイーツ、柿プリン作りのレシピを大公開
★ レシピの料理時間の目安:60分 和歌山県は日本一の柿収穫量を誇る地域です。 この一帯の農家では昔から、「柿プリン」という和風スイーツ作りが盛んでした。 以前は各家のお子さんが召し上がるおやつでしたが、今では和歌山県内のパティスリーでも販売されており、県を代表するスイーツとなっているほどです。 ここでは、そのレシピを公開するので自宅で作ってみましょう。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
可愛いかぶの器でモグモグ食べちゃう離乳食!トロリとした食感のかぶと柿のしらすのグラタン
★ レシピの料理時間の目安:40分 後期完了期頃のお子さんの離乳食にピッタリの、しらすと柿を使った離乳食のグラタンレシピです。 かぶを器にした可愛い見た目に、お子さんもきっと大喜びすることでしょう。 トロトロに溶けた柿の甘みとしらすの味がマッチして、離乳食が苦手なお子さんでもモグモグと食べられるおいしい離乳食グラタンです。 栄養価もばっちりの離乳食なので、適切な月齢になったら是非お試しください。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『もち明太チーズお好み焼き』はモチモチ生地と明太子のピリ辛がやみつき必至!食感楽しい、もち明太チーズお好み焼きを作ってみよう☆
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 チーズと明太子が絶妙なアクセント! もち明太チーズお好み焼きのレシピ をご紹介します♪ お餅とふわふわキャベツがボリューム満点、新食感のモチモチ生地がクセになる一品! 毎日のメニューやお酒のおつまみ、いつものお好み焼きの脱マンネリ化にもオススメです☆ 簡単なレシピですが、誰にでも必ず美味しく仕上がるちょっとしたコツが満載! ぜひ爽やかな和風レモン大根と、さっぱり美味しい柿を添えてお楽しみください♪粉もの- 2 回再生
- YouTube