3
件
-
レシピ
-
カテゴリ
-
料理時間
-
タグ
-
料理時間 20分
フェットチーネを使ったパスタがすぐ出来る!自宅で本格イタリア料理!
★ レシピの料理時間の目安:20分 パスタには様々な種類がありますが、中でも歯ごたえに大きな特徴があるのがフェットチーネです。 フェットチーネを使用することで一気に本格的なイタリア料理になります。 鮭と舞茸の香ばしさが非常にマッチします。 フェットチーネは火の通り方がわかりやすいので、パスタ初心者にもぴったりです。 茹でる際に塩を使うところがポイントになっています。麺類- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 フランス料理のソースとして有名な「アメリケーヌソース 」。 お店でしか作れないイメージが強いですが、こちらのレシピだと家庭でも簡単に作ることができます。 エビ料理をするときに捨ててしまいがちな頭や殻を冷凍 しておいて、ある程度たまったらまとめてソースにしちゃいましょう! パスタ、リゾット、オムライスなど、さまざまな料理に使えるので、ストックしておくと重宝しますよ。 もちろん赤海老だけではなく、甘エビなどの他のエビでも作ることができます。 手作りのアメリケーヌソースで食べるフェットチーネは絶品 です!魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
『カルボナード』はベルギーの郷土料理☆ビールでじっくりコトコト煮込んだホロホロな牛肉が美味しい!意外と簡単に作れるベルギー料理をお家で作ろう!
★ レシピの料理時間の目安:4時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 作り方が簡単でお肉が柔らかく食べられる牛肉のビール煮です。 ベルギー料理の「カルボナード 」という有名な料理で、ビールの効果で牛肉はホロホロ に。 じっくり飴色に炒めた玉ねぎの甘みと、焼き付けた牛肉の旨味、トマトの酸味が絶妙にマッチ。 付け合わせにフェットチーネを合わせればメインディッシュの出来上がりです。 赤ワインにもぴったりなこちらの料理、ぜひ自宅で作って素敵なディナーを楽しんでくださいね。麺類- 6 回再生
- YouTube