このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チーズダッカルビの材料
- - チーズダッカルビの作り方
- - 紹介した動画について
チーズダッカルビの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:1人分
今回ご紹介するレシピはスキレットで作る☆韓国料理の人気メニュー「チーズダッカルビ」です。
チーズタッカルビとは鶏肉を人参、玉ねぎなどの野菜と一緒に甘辛いコチュジャンベースのタレで炒めてチーズをトッピングした日本でも大人気の韓国料理です。
コチュジャンをたっぷり使った甘辛いタレと、トロトロに溶けた2種類のチーズの組み合わせは間違いのない美味しさ!
ビールにもごはんにも合うメニューなので、家族みんなで楽しめますよ。
スキレットで作るので熱々の状態が長い間保てますよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
チーズダッカルビの材料
鶏もも肉 …… 1枚
玉ねぎ …… 1/2個
モッツアレラチーズ …… 100g
とろけるチーズ …… 50g
ごま油 …… 適量
★
タレ
醤油 …… 大さじ1
みりん …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1
砂糖 …… 大さじ1/2
コチュジャン …… 大さじ2
一味唐辛子 …… お好みで
チーズダッカルビの作り方
【1】(00:23) タレの調味料全てをボウルにいれて混ぜ合わせ、チーズダッカルビのタレを作ります 【2】(01:04) 玉ねぎを薄切りにします 【3】(01:27) 鶏もも肉の余分な皮やスジをとり、食べやすい大きさに切ります 【4】(02:12) 2の玉ねぎと3の鶏もも肉を同じボウルに移し、1のタレを回しかけて全体に絡ませます 【5】(02:50) モッツアレラチーズを1cm幅に切ります 【6】(03:23) スキレットを強火で熱してからごま油を入れ、中火に落とします 【7】(03:50) 4の具材を6のスキレットに入れて炒めます 【8】(04:13) 7の鶏もも肉に火が通ったら5のモッツアレラチーズを並べます 【9】(04:29) とろけるチーズを8のスキレットに加えます 【10】(04:41) スキレットのフタをして1~2分煮込み、チーズが溶けたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのST with【スキレット料理】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪