このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 高野豆腐の唐揚げの材料
- - 高野豆腐の唐揚げの作り方
- - 紹介した動画について
高野豆腐の唐揚げの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人分
唐揚げといえば、鶏肉を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
鶏肉を使った唐揚げは、美味しいですがどうしてもカロリーや脂質が気になってしまいますよね。
そこで今回はそんな罪悪感も無く食べられる上に、まるでお肉のような食感が人気の「高野豆腐の唐揚げ」のレシピをご紹介します。
高野豆腐に下味と衣をつけ、油で揚げるだけのシンプルなレシピですが、サクサクの衣とお肉のような食感が絶品!
知らずに食べたら鶏の唐揚げだと間違えるほどの美味しさです。
高野豆腐は豆腐を凝縮して作られた物なので、実は100gあたりのカロリーは通常の豆腐よりもやや高め。
ですが高タンパクで低糖質な為、高野豆腐の唐揚げはダイエットや健康食にぴったりなメニューなんです。
また卵を使用せずに作れば、卵アレルギーやヴィーガンの方でも安心して食べられると人気!
冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりな、「高野豆腐の唐揚げ」ぜひお試しください♪
高野豆腐の唐揚げの材料
高野豆腐……6枚
卵……適量
片栗粉……適量
ごま油……適量
★
調味料
酒……大さじ1
醤油……小さじ1
にんにくチューブ……小さじ1/2
生姜チューブ……小さじ1/2
高野豆腐の唐揚げの作り方
【1】(01:03)
高野豆腐を約80℃のお湯に2分程浸けて戻します
【2】(01:35)
高野豆腐の水気を手で絞ったら、3等分ずつに切り分けます
【3】(02:55)
ボウルに高野豆腐と調味料を全て入れ、手で混ぜて馴染ませます
【4】(03:30)
溶き卵を1/3、片栗粉、水を加えて混ぜ、ごま油を加えてさらに混ぜます
※味をしっかり染み込ませたい場合は、片栗粉を多めにしてください
【5】(04:30)
170℃に温めた油に4の高野豆腐を入れ、きつね色になるまで揚げれば完成です
※軽くかき混ぜながら揚げてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪