このレシピもチェック
■目次
ちくわとねぎの焼きうどんの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:7分
なんとなくご飯を作るのがめんどくさいときってありますよね。そんなときに、こちらのレシピはいかがでしょうか?
手軽で誰でもチャレンジしやすい、レンジ調理可能な焼うどんです。
さっと食べたいときのお昼ご飯や、何か作りたいけどやる気が出ない日の夜ご飯にぴったり!
包丁の代わりにキッチンバサミを使うので、お子さんと一緒に作るのにもおすすめですよ。
手軽なだけじゃなくて、洗い物も減るのでぜひ作ってみてくださいね。
ちくわとねぎの焼きうどんの材料
冷凍うどん …… 1玉
ちくわ …… 2本
長ねぎ …… 1/2本(50g)
バター …… 5g
めんつゆ(3倍濃縮) …… 大さじ1
粗挽き黒胡椒 …… 適量
青のり …… 適量
かつお節 …… 適量
紅生姜 …… 適量
塩 …… 少々(味見をして薄い場合)
ちくわとねぎの焼きうどんの作り方
【1】(00:14) 耐熱ボウルに冷凍うどんを入れます 【2】(00:24) キッチンバサミで長ネギを3mm幅で斜めに切って、うどんの上から入れます 【3】(00:30) 長ネギと同じように、ちくわを3mm幅で斜めに切り、上から入れます 【4】(00:41) ふんわりとラップをかけて、600wのレンジで5分加熱します 【5】(00:52) 温めが終わったら取り出し、めんつゆ、バター、粗挽き黒胡椒を入れて箸でよく混ぜます※味が薄い場合は、塩少々を加えてください 【6】(01:12) お皿に盛り付けて、鰹節、紅生姜、青のりをふりかけて完成です
ちくわとねぎの焼きうどんのレシピのアレンジ
・さっぱり食べたい場合は、めんつゆをポン酢にかえて、大さじ1/2〜1を目安に加えてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのkii kitchen/調理師kiiさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪