このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鶏めしの材料
- - 鶏めしの作り方
- - 紹介した動画について
鶏めしの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:60分
★レシピの出来上がり分量:1人分
大分名物「鶏めし」をアウトドアでも味わえちゃう、大人気のキャンプ飯レシピをご紹介♪
メスティンで炊いご飯に、甘辛く炒めた具材混ぜるだけ!
炊き込みご飯風に仕上がり、簡単に本格的な鶏めしが完成します☆
また、味がしっかりしているので冷めても美味しいまま!
おにぎりにしてお弁当に入れたりと、キャンプ飯だけでなく毎日の献立に何かと役立つレシピです。
ぜひ大分名物鶏めしのレシピで、簡単に旅行気分に浸りませんか♪
鶏めしの材料
米 …… 1合 水 …… 200cc 鶏胸肉 …… 100g ごぼう …… 1/2本 砂糖 …… 大さじ1 醤油 …… 大さじ1.5 酒 …… 小さじ1 サラダ油 …… 適量
鶏めしの作り方
【1】(00:39) メスティンに米、水を入れて浸水させておきます 【2】(01:06) ごぼうの皮を軽く削ぎ、ささがきにして30分ほど水にさらします 【3】(01:35) 鶏胸肉を一口大に切ります 【4】(02:10) コッヘルを火にかけ、サラダ油をひいたら鶏胸肉を入れて両面焼いていきます 【5】(02:48) ごぼうの水気を切って4に加え、砂糖、醤油、酒を入れて3分ほど煮詰めます 【6】(04:23) 米を浸しておいた1のメスティンを15分~20分火にかけ、ご飯を炊きます ※蓋の上に石などの重しを乗せてください 【7】(05:00) 6に5の具を入れよく混ぜ、再度火にかけ温めたら、鶏めしの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪