このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ポットパイの材料
- - 事前準備
- - ポットパイの作り方
- - 紹介した動画について
ポットパイの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人前
今回ご紹介するレシピは「ポットパイ」です。
ポットパイとはシチューやスープを耐熱容器に入れてパイ生地で包んでオーブンで焼いたものです。
寒い冬に温かいスープを作ってポットパイにすれば冷めにくいので、体も温まりますよ♪
また、豪華な見た目からおもてなし料理にもぴったりです。
ぜひ寒い日に作ってみてくださいね☆
ポットパイの材料
鶏もも肉 …… 25g
玉ねぎ …… 1/8個
マッシュルーム …… 4個
しめじ …… 1/4袋
人参 …… 1/5本程度
バター …… 8g
薄力粉 …… 大さじ1
コンソメ …… 1/2個
牛乳 …… 150ml
塩 …… 少々
胡椒 …… 少々
冷凍パイシート …… 1枚
卵黄 …… 1/2個
ポットパイの事前準備
(01:11) ・オーブンを220℃に予熱しておきます
ポットパイの作り方
【1】(00:05) 鶏もも肉は小さく切ります 【2】(00:08) 玉ねぎとマッシュルームは薄くスライスし、しめじは小房に分け、人参はラップに包んで30秒加熱し、お好みの形に切ります 【3】(00:24) 鍋にバターを入れて火にかけ、1の鶏もも肉、2の玉ねぎ、マッシュルーム、しめじを入れて炒めます 【4】(00:35) 3の鍋に薄力粉を振り入れて炒め、コンソメを入れて牛乳を少しずつ加えながら混ぜます 【5】(00:48) 4の鍋を2~3分煮た後、塩と胡椒を入れて味を整えます 【6】(00:54) 5の鍋を火から下ろしてココット型に入れて2の人参を加えて冷ましておきます 【7】(00:59) 冷凍パイシートは、半分に切り、麺棒で2倍の大きさくらいに伸ばします 【8】(01:01) 7のパイシートをフォークで穴を開けます 【9】(01:02) 常温に戻した8のパイシートに卵黄を塗り、6の器に被せて上にも卵黄を塗ります 【10】(01:11) 9のポットパイを220℃に予熱したオーブンで焼き、層が膨らんだら200℃に下げて7~8分焼いて出来上がりです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのTealifeTVさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪