このレシピもチェック
■目次
抹茶のレアチーズケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:3時間
レアチーズケーキの起源は古代ギリシャまで遡ると言われています。
一口にチーズケーキといっても、大きく3つの種類がありますが、レアチーズケーキは火を通さずに冷やして作ることが特徴です。
美味しいレアチーズケーキが好きという人は多いかもしれません。
抹茶を使ったレアチーズケーキの作り方をチェックしてみましょう。
抹茶のレアチーズケーキの材料
ナッツまたはグラハムクラッカー …… 70g
バター …… 20g
クリームチーズ …… 100g
抹茶 …… 15g
生クリーム …… 100ml
水 …… 130ml
粉寒天または板ゼラチン …… 4g
砂糖 …… 30g
レモン …… 大さじ1
抹茶のレアチーズケーキの作り方
【1】(00:45) ナッツをミキサーで砕きます ナッツの代わりにグラハムクラッカーを使うこともできます 【2】(01:12) 砕いたナッツに溶かしバターを加えて混ぜます 【3】(01:29) 抹茶のレアチーズケーキを作る型に入れます 【4】(01:56) 抹茶をふるいにかけ、クリームチーズに振りかけて混ぜます 【5】(02:44) 生クリームを2回に分けて加え、しっかり混ぜます 【6】(03:23) 鍋に水と粉寒天を入れます 【7】(03:32) 火にかけて3分煮ます 【8】(03:44) 砂糖を加えてよく混ぜます 【9】(04:01) 火を止めます 【10】(04:08) 寒天が少し冷めたら、抹茶とクリームチーズの中に入れていきます 【11】(04:23) 搾ったレモンを加えます 【12】(04:48) 型に流し入れます 【13】(05:36) 冷蔵庫に2時間程度入れて冷やし、固めます 【14】(05:53) 固まっているのを確認し、型から外していきます 【15】(06:17) 食べやすい大きさにカットしたら、抹茶のレアチーズケーキは完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのItadakimasu Recipeさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪