このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ガトーショコラの材料
- - ガトーショコラの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ガトーショコラの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分(冷却時間:1時間)
チョコレートの濃厚な味わいと、なめらかな食感が特徴のガトーショコラ。
手作りするのは難しそうに思えますが、特別なケーキ型やオーブンなしでも簡単に作ることができます。
今回は、100円ショップのシリコン型を使って、電子レンジで作るお手軽レシピをご紹介します。
ガトーショコラの材料
ブラックチョコレート …… 200g
無塩バター …… 50g
卵 …… 2個
牛乳 …… 30cc
粉糖 …… 適量
ガトーショコラの作り方
【1】(00:36) ボウルにブラックチョコレートを割り入れる 【2】(00:48) 無塩バターを加え、500Wの電子レンジで2分加熱して溶かす 【3】(00:57) 泡立て器でかき混ぜる 【4】(01:01) チョコレートとバターが溶けきっていなければ、様子を見ながらさらに10秒ずつ追加で加熱しましょう 【5】(01:13) 卵を割り入れ、泡立て器で混ぜ合わせる 【6】(01:18) チョコレートが熱すぎると卵が固まってしまうため、2~3の工程で加熱しすぎないように注意してください 【7】(01:35) 牛乳を加え、中心から回すようにしてしっかりと混ぜる 【8】(01:50) シリコン型に5の生地を均等に流し入れ、600Wの電子レンジで3分加熱する 【9】(02:07) 加熱ムラを防ぐために型の向きを入れ替え、さらに2分加熱する 【10】(02:19) 生地が膨れ上がったら電子レンジから出し、粗熱を取って冷蔵庫で1時間冷やす 【11】(02:28) 型から外して皿に盛り、粉糖を振りかけたら出来上がり
ガトーショコラのレシピのアレンジ
(00:38) ・よりミルク感を出したい場合は、全量をブラックチョコレートにするのではなく、ミルクチョコレートを混ぜるのがおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのまんまるkitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪