このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - スフレパンケーキの材料
- - スフレパンケーキの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
スフレパンケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:45分
スフレパンケーキの簡単なレシピです。
スフレパンケーキというと、ふわふわ食感で優しい甘みを堪能できるスイーツです。
自宅で作ろうとしても美味しくできないというイメージがありますが、実はコツさえつかめば簡単に作ることが可能です。
ここでは初心者でも簡単に調理できるレシピを紹介しているので、スフレパンケーキ作りに興味がある方は作ってみると良いでしょう。
スフレパンケーキの材料
パンケーキ粉 …… 大さじ4
牛乳 …… 大さじ1
ヨーグルト …… 大さじ1
砂糖 …… 大さじ2
バニラエッセンス …… 数滴
卵 …… 3個
メープルシロップ …… 適量
スフレパンケーキの作り方
【1】(00:16) 卵を割って、卵黄と卵白に分けていきます 【2】(00:26) 卵黄の方に牛乳、ヨーグルト、バニラエッセンス、パンケーキ粉を入れて、泡だて器で混ぜていきます 【3】(00:45) ハンドミキサーを使って卵白をメレンゲ状にしっかりと泡立てていきます 【4】(00:55) 7分立てくらいに泡立ったら、砂糖を3回に分けて加えていきます 【5】(01:10) 卵白の角がピンと立ったら、卵黄生地を少しずつ入れていきます 【6】(01:30) フライパンに油を薄くひいて、クッキングペーパーで作ったスフレパンケーキの型を置いていきます 【7】(01:35) 型の中にスフレパンケーキの生地をスプーンで入れていきます 【8】(01:44) 水をフライパンの中に少し入れた後、蓋をして蒸し焼きにしていきます 【9】(01:49) 弱火で4分間蒸し焼きにして、火を止めてから蓋をしたまま4分間余熱で温めます 【10】(02:10) スフレパンケーキを手で裏返して、裏の面にも焼き目を付けていきます 【11】(02:26) お皿に盛りつけて、お好みでメープルシロップをかけて完成です
スフレパンケーキのレシピのアレンジ
(00:26) ・ヨーグルトがないなら、牛乳を大さじ1.5にしても大丈夫です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの俺のエプロンさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪