このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - マンゴーレアチーズケーキの材料
- - 事前準備
- - マンゴーレアチーズケーキの作り方
- - 紹介した動画について
マンゴーレアチーズケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:4時間
★レシピの出来上がり分量:3-4人分
今回ご紹介するレシピは「マンゴーレアチーズケーキ」です。
ミキサーで作るマンゴーレアチーズケーキは簡単に作れて豪華な見た目に驚きますよ♡
マンゴーの芳醇な甘さとフルーティーな香りが爽やかなレアチーズにぴったり♡
夏にもってこいの爽やかなケーキです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
マンゴーレアチーズケーキの材料
クッキー …… 80g
無塩バター …… 60g
クリームチーズ …… 200g
ゼラチン …… 10g
水 …… 大さじ2
生クリーム …… 200cc
マンゴーピューレ …… 75cc
砂糖 …… 80g
マンゴーピューレ(追加用) …… 75cc
マンゴーレアチーズケーキの事前準備
・水にゼラチンを加えてふやかしておきます
マンゴーレアチーズケーキの作り方
【1】(00:36) クッキーをジッパー付きのポリ袋に入れて綿棒などで粉々にします 【2】(01:05) 耐熱ボウルに無塩バターを入れてラップをし、500wの電子レンジで30~40秒かけて溶かします 【3】(01:31) 1のポリ袋に2のバターを加えて手で揉み込みます 【4】(01:44) ケーキの外枠にラップをしてひっくり返し、3のクッキー生地を入れて均等に伸ばして冷蔵庫で冷やし固めます 【5】(02:12) クリームチーズを耐熱容器に入れて500wの電子レンジで30秒かけてミキサーに入れます 【6】(02:19) ふやかしておいたゼラチンの2/3量を生クリームの入った耐熱容器に加えて500wの電子レンジで1分温めます ※生クリームは大さじ2程度別にしておきます 【7】(02:34) 5のミキサーに6の生クリームとマンゴーピューレ、砂糖を加えて滑らかになるまで混ぜ合わせます 【8】(03:03) 4のクッキー生地をお皿に置いて7のソースを注ぎ、下から軽く叩いて空気を抜いてから冷蔵庫で1時間冷やし固めます 【9】(03:37) マンゴーピューレ(追加用)に6の残ったゼラチンを入れて500wの電子レンジで40秒加熱します 【10】(03:57) 8のレアチーズケーキに9のマンゴーソースをかけ、6で残しておいた生クリームを爪楊枝で飾りつけをして冷蔵庫で2時間冷やし固めたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのゆうyouさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪