このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - セビーチェの材料
- - セビーチェの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
セビーチェの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
ペルーでは文化遺産にも登録されている名物料理「セビーチェ」。
6月28日を「セビーチェの日」に定めるほど伝統のある料理です。
レモンの風味でさっぱりと食べられるマリネなので、食欲のない夏にもぴったり。
サーモン以外の魚介類でもアレンジができますよ。
ワインにぴったりな前菜料理をぜひ作ってみてくださいね♪
セビーチェの材料
サーモン …… 160g
きゅうり …… 1/2本
塩 …… 適量
紫玉ねぎ …… 50g
ミニトマト …… 10個
レモンの皮 …… お好みで
パクチー …… お好みで
★
マリネ液
塩 …… 小さじ1/2
レモン汁 …… 小さじ1
酢 …… 大さじ2
オリーブオイル …… 大さじ2
セビーチェの作り方
【1】(01:04) きゅうりは1cmの角切り、紫玉ねぎはみじん切り、ミニトマトは四等分に切ります 【2】(01:21) サーモンを1cmの角切りにします 【3】(01:44) ボウルにマリネ液の調味料全てを入れて泡立て器でよく混ぜ、マリネ液を作ります 【4】(02:12) ボウルに2のサーモンを入れて軽く混ぜ、冷蔵庫に30分入れて味をなじませます 【5】(02:31) 1のきゅうりと紫玉ねぎに塩をふりかけてもみこみ、しばらく置いて水分を出します 【6】(03:04) マリネした4のサーモンに5の紫玉ねぎときゅうりを加えて和えます ※きゅうりと紫玉ねぎから出た水分はキッチンペーパーでしっかりと拭き取ってからマリネ液に加えます 【7】(03:31) 6の具材に1のミニトマトを加えて軽く混ぜます 【8】(03:46) 器に7の具材を盛りつけてレモンの皮とパクチーをお好みで加えたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの日本自然発酵[おいしい酢] 公式チャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪