このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - スパムパテの材料
- - スパムパテの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
スパムパテの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:1人分
パテの滑らかな舌触りが絶品!スパムの缶詰を使ったおつまみレシピをご紹介します。
作り方は、スパムとクリームチーズを混ぜるだけの超高速レシピ!
スパムの缶詰で作ったとは思えない見栄えは、まるでフランス料理のアミューズのようなおしゃれさです!
ポークの塩味が絶妙に効いたパテは、ガーリックが香るバケットと相性最高☆
パーティーなどのイベントに出しても好評間違いなしのレシピです!
ぜひお試しください♪
スパムパテの材料
スパムの缶詰 …… 1缶(340g)
クリームチーズ …… 約100g
ブラックペッパー …… 約2g
★
ガーリックトースト
オリーブオイル …… 20cc
おろしにんにく …… 1片分
バター …… 10g
刻みパセリ …… 少々
バケット …… 45g
スパムパテの作り方
【1】(01:33) スパムとクリームチーズを適当な大きさにカットします 【2】(01:44) フードプロセッサーにスパム 、クリームチーズ、ブラックペッパーを入れて混ぜます 器に盛り付ければパテの完成です ※ジップロックに材料を全て入れて混ぜてもOKです 【3】(02:46) バゲットを薄く切ります 【4】(02:56) フライパンを弱火にかけ、オリーブオイル、おろしにんにく、バターを入れて混ぜます 【5】(03:25) バターが溶けたらバケットを並べます ガーリックオイルを染み込ませるように焼き、片面に焼き色がついたら器に取り出します 【6】(03:46) 盛り付けたバケットに、刻みパセリを散らせば完成です
スパムパテのアレンジ
(02:40) 残ったパテは冷蔵庫で約1週間保存できます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪