このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 白子のムニエルの材料
- - 白子のムニエルの作り方
- - 紹介した動画について
白子のムニエルの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:4人分
白子のコクとバターの香りがワインと相性抜群な一品。
白子のムニエルと、カリフラワーを使ったピュレソースのレシピをご紹介します♪
ムニエルとはフランス料理で使われる調理法の一つで、魚料理によく用いられる調理法です。
今回のレシピのポイントは、白子の下処理としっかり小麦粉を叩いてじっくり火入れすること!
下処理など一つ一つの工程を丁寧に行うことが大事なレシピです☆
ぜひお好みのワインと共にお召し上がりください!
白子のムニエルの材料
★
白子のムニエル
白子 …… 50g
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
小麦粉 …… 適量
★
カリフラワーのピュレ
カリフラワー …… 150g
バター …… 50g
塩 …… 適量
水 …… 15g
★
付け合わせ
百合根 …… 適量
カリフラワー …… 適量
セルフィーユ …… 適量
エディブルフラワー …… 適量
白子のムニエルの作り方
★
カリフラワーのピュレ
【1】(00:18)
カリフラワーは葉を切り落とします
房は小さく切り分けてから、薄くスライスします
【2】(01:40)
鍋にバターを入れて火にかけ、溶けてきたらカリフラワーを入れて軽く炒めます
【3】(02:15)
2に水と塩を加えて混ぜ、蓋をして蒸し煮にします
カリフラワーがしんなりなっていたら全体を大きく混ぜ火から下ろします
【4】(03:00)
3を全てミキサーにかけ、漉し器で濾せばカリフラワーのピュレの完成です
★
付け合わせ
【1】(04:04)
カリフラワーの小房を小さく切り分け、百合根は鱗片を一枚ずつ剥いておきます
★
白子のムニエル
【1】(05:20)
白子の筋を切り取りながら適当な大きさに切り分け、塩、胡椒をふります
【2】(06:33)
白子に小麦粉を満遍なくまぶしたら、しっかり叩いて余分な粉を落とします
【3】(06:57)
フライパンでバターを熱して溶かし、白子を入れます
溶けたバターを白子にかけながら、ゆっくり火を通します
※弱火にしてバターの泡を保つ事を意識しながら焼いてください
【4】(07:39)
途中で付け合わせの野菜もフライパンに入れて同様に焼き、ある程度火が通ったら火から下ろします
【5】(08:22)
器にカリフラワーのピュレをひき、その上に白子と付け合わせの野菜をお好みで盛り付ければ完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪