このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - パッパ アル ポモドーロの材料
- - 事前準備
- - パッパ アル ポモドーロの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
パッパ アル ポモドーロの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
イタリアの家庭料理「パッパ アル ポモドーロ」とはパンのトマト粥のことです。
本来はトスカーナ地方のパンを使いますが、ここではバゲットを水に浸して使います。
女性の大好きな味のお粥。
疲れた彼女に作ってあげては?
パッパ アル ポモドーロの材料
★
パンのお粥
バゲット …… 1/2本(目測)
トマト缶 …… 1缶(目測)
にんにくのみじん切り …… 小さじ1~お好みで
オリーブオイル …… 適量
鷹の爪 …… 1本
塩 …… 適量
バジル …… 数枚
★
お好みのトッピング
黒胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 適量
卵黄 …… 1個
パッパ アル ポモドーロの事前準備
(02:19) ・バゲットを大きくちぎって水に浸し、柔らかくなったらざるに上げて水気を切っておきます
パッパ アル ポモドーロの作り方
【1】(01:52) フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ、軽く色がつくまで弱火で炒めます 【2】(02:59) 種を取った鷹の爪を加え、オイルに辛味や香りがつくまで炒めます 鷹の爪は切るほどに辛さが増すので、辛味が苦手な場合は丸ごと入れ、早めに取り出すと良いでしょう 【3】(03:50) トマト缶と水気を軽く絞ったバゲットを加えて崩しながら混ぜ、蓋をして粥状になるまで10~15分程煮詰めていきます (05:00) 煮詰める際、水分が足りなくなってきたらお湯やトマトジュース、刻んだフレッシュトマトなどを入れて調整します 【4】(08:41) 塩でお好みの味に調味し、刻んだバジルを入れたら、お好みで黒胡椒、オリーブオイル、卵黄などをトッピングします
パッパ アル ポモドーロのレシピのコツやポイント
(02:47) ・にんにくや鷹の爪はお好みで入れてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのChef Ropia料理人の世界さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪