このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ミネストローネの材料
- - ミネストローネの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ミネストローネの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
ミネストローネはイタリアの野菜スープで、色んな野菜を入れた家庭料理です。
作り方はシンプルですが、トマトとたくさんの野菜の旨みエキスが溶け込んだスープが味あえます。
またご飯を入れてリゾットにしたり、パスタを加えたりといろいろアレンジもしやすいですよ。
にんにくを炒めるときは、弱火じゃないとすぐ焦げてしまいますので気をつけましょう。
ミネストローネの材料
玉ねぎ …… 1個
人参 …… 1/2本
じゃが芋 …… 1個
キャベツ …… 50g(約1/4個)
トマト缶 …… 1缶(水煮カット)
にんにく …… 2片
オリーブオイル …… 大さじ1
塩 …… 適量
黒胡椒 …… 適量
コンソメ …… 1個(キューブ)
水 …… 500ml
乾燥パセリ …… お好みで
粉チーズ …… お好みで
ミネストローネの作り方
【1】(00:15) にんにくをあら目のみじん切りにします 【2】(00:28) 人参半分をさいの目切りにします 【3】(00:48) じゃがいもは上下を落としてさいの目切りにします 【4】(01:06) キャベツは芯の部分を落とし切りやすいように半分に分けて、小さめのざく切りにします 【5】(01:25) 玉ねぎは上下を落として縦半分に切り、さいの目切りにします 【6】(01:44) 鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクも入れます 【7】(01:49) コンロを弱火で点火します 【8】(01:55) にんにくを炒めます 【9】(02:00) 玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます 【10】(02:07) 残りの野菜すべて、人参、じゃがいも、キャベツを加えて炒めます 【11】(02:18) トマト缶を加えて混ぜます 【12】(02:33) 水を加えます 【13】(02:40) コンソメと塩、黒胡椒を加えて味付けします 【14】(02:50) 沸騰したらさらに中火で15分間ほど煮ます 【15】(03:00) 15分間たったら火を止めて完成です 【16】(03:05) お好みで粉チーズと乾燥パセリをかけましょう
ミネストローネのレシピのコツやポイント
・にんにくは弱火で炒めてオイルに香りを移します
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのNaosKitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪