このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - きのこクリームパスタの材料
- - 事前準備
- - きのこクリームパスタの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
きのこクリームパスタの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:1人分
「こんなに?」と思うほどのたっぷりきのこを使った、濃厚な「きのこクリームパスタ」はいかがですか?
それぞれのきのこの旨味がクリームに満ち、パスタにからみまさに絶品。
干し椎茸を使うので、戻し汁からも旨味がたっぷり!
また、ポルチーニを使用しているので香り豊かに仕上がります。
スパゲッティを生パスタに変えてもいいですね♪
秋の味覚たっぷりのクリーミーな味わいをぜひ作ってみてくださいね♪
きのこクリームパスタの材料
干し椎茸 …… 2個
干しポルチーニ …… 1個
マッシュルーム …… 1/2パック
舞茸 …… 1/2パック
エリンギ …… 1/2パック
薄力粉または 強力粉…… 5g
干し椎茸の戻し汁と干しポルチーニの戻し汁を合わせたもの …… 200ml
オリーブオイル …… 10g
にんにく …… 1片
オリーブオイル(にんにく用) …… 10g
生クリーム …… 50ml
牛乳または豆乳 …… 50ml
塩 …… ひとつまみ
バター …… 5g
粉チーズ …… 適量
黒胡椒 …… 適量
スパゲッティ …… 80~100g
塩(パスタ用) …… 適量
きのこクリームパスタの事前準備
・干し椎茸と干しポルチーニをそれぞれ水で戻しておきます
きのこクリームパスタの作り方
【1】(00:39) マッシュルームとエリンギは薄切りに、舞茸は手で食べやすい大きさに裂きます 【2】(01:46) にんにくは皮をむいて薄切りにします 【3】(02:10) 水で戻した干し椎茸と干しポルチーニの石づきを取り、細切りにします 【4】(02:26) フライパンにオリーブオイルを入れて1のきのこ類を入れ中火で熱し、あまり動かさずに時々混ぜる程度に炒めます 【5】(03:23) 焼き色がついたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めます 【6】(03:36) 干し椎茸と干しポルチーニの戻し汁を合わせたものを加え、煮汁が1/3くらいになりとろみがつくまで煮詰めます 【7】(04:07) 別のフライパンににんにくとオリーブオイル(にんにく用)を入れ香りが立つまで弱火で加熱します 【8】(04:26) 7のフライパンに6のきのこ類を加えて3のきのこ類を入れます 【9】(04:35) 8のフライパンに生クリーム、牛乳、塩を加え、混ぜながら軽く煮詰めます 【10】(05:24) 沸騰したお湯に塩(パスタ用)を入れ、スパゲッティを加えて表示時間通りか少し短めに茹でます 【11】(06:00) 9のフライパンにバターを加えて温めたら、10のスパゲッティを入れからめます 【12】(06:31) パスタソースの濃度を10の茹で汁で調整し、粉チーズと黒胡椒を振り完成です
きのこクリームパスタのレシピのコツやポイント
(03:36) ・戻し汁200mlは、椎茸だけでも良いです (04:53) ・軽く仕上げるなら生クリームを全量牛乳か豆乳に置き換えてもOKです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの生かし屋 IKASHIYA CULINARY ARTさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪