画像引用 :YouTube screenshot

『基本の作り方☆鰹のたたき』は漁師が生んだ高知県の伝統料理!新鮮なカツオの旨味を丸ごと味わえる、鰹のたたきをおうちで作ってみよう♪

このレシピもチェック



鰹のたたきの紹介レシピについて

レシピの料理時間の目安:45分
レシピの出来上がり分量:3人分

高知県の人気郷土料理「鰹のたたき」のレシピをご紹介します♪

表面を炙ったカツオに薬味とタレをかけて食べる「鰹のたたき」、高知県では様々な食べ方があり「土佐造り」としても有名です。
「たたき」とは文字通りカツオを叩きタレを馴染ませる調理法の事で、これが鰹のたたきの美味しさの秘訣!

味が染み込んだカツオと、玉ねぎなどの薬味が相性抜群です!
お祝い事やお酒のアテとしても人気の「鰹のたたき」、ぜひお試しください♪


鰹のたたきの材料

カツオ(皮付き刺身用) …… 350g
新玉ねぎ …… 1/2個(150g程度)
万能ネギ …… 5本(30g)
おろし生姜 …… 小さじ1
大葉 …… 3〜5枚
にんにく …… 2片

タレ
醤油 …… 大さじ3
…… 大さじ1と1/2
レモン汁 …… 大さじ1と1/2
和風出汁 …… 大さじ1(水+顆粒出汁の素ひとつまみ)
おろし生姜 …… 小さじ1


鰹のたたきの作り方

【1】(00:22
トレーに焼き網をセットし、その上にカツオを置きます
バーナーでカツオの皮をしっかり炙ったら、裏返して表面が白っぽくなるまで軽く炙ります

【2】(01:16
タレの材料を全て混ぜ合わせておきます

【3】(01:42
大葉は軸を切り取り、縦半分に切って皿の縁に沿って並べます
新玉ねぎは根本を切り落とし、繊維に沿って薄切りにして約半量を皿の中央に広げます

【4】(02:21
カツオは皮目を上にして、身の厚い方を外側に置きます
包丁を手前に引くようにして1cm幅に切り、新玉ねぎの上に並べます

【5】(03:00
スライスしたにんにくと小口に切った万能ネギを順に半量乗せ、タレを半量かけたらしゃもじで軽く叩いて味を馴染ませます
さらに残りの新玉ねぎ、万能ネギ、にんにくを順に乗せ、タレをかけたらラップをして冷蔵庫で30分〜1時間冷やせば完成です



鰹のたたきのコツやポイント

04:13
カツオは炙る事で燻製のように香ばしくなり、余分な水分が減ることで食感が良くなり味が濃厚になります



紹介した動画について

いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪

地図・アクセス(Googleマップ)