このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - パスタマルゲリータの材料
- - パスタマルゲリータの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
パスタマルゲリータの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:1人分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「パスタマルゲリータ」です。
トマトソースでパスタを煮込んでマルゲリータピザのようにモッツァレラチーズをトッピングした新感覚のパスタです。
パスタを茹でずにソースで煮込むというユニークな方法では家庭でも手軽に作ることができますよ。
香ばしく焼けたモッツァレラチーズとトマトソースのハーモニーがたまらない一品です。
シンプルな材料で作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
パスタマルゲリータの材料
モッツァレラチーズ …… 1玉
オリーブオイル …… 適量
オリーブオイル(追加用) …… 適量
トマト缶 …… 1缶
水 …… 200ml程度
塩 …… 小さじ1程度
パスタ(フェデリーニ) …… 50g
バジル …… 適量
パスタマルゲリータの作り方
【1】(00:53) モッツァレラチーズを手で軽く絞った後、キッチンペーパーで包んでぎゅっと絞ってしっかりと水気を切ります 【2】(01:47) 1のモッツァレラチーズを薄くスライスし、キッチンペーパーに挟んでさらに水気を切ります 【3】(02:53) フライパンにオリーブオイルを敷き、トマト缶と水を加えて煮込みます 【4】(03:37) 3のソースに塩を加えて下味をつけます 【5】(03:46) 4のトマトソースが沸騰してきたら、パスタを短く折ってソースの中に入れます 【6】(04:25) 5のソースが焦げないように時々混ぜながら、約4分煮込みます 【7】(04:31) 別のフライパンに2のモッツァレラチーズを入れ、焦げないようにフライパンを振りながら溶かします ※テフロン加工のフライパンを使います 【8】(05:46) 7のモッツァレラチーズに焼き色がついたら、ひっくり返して裏面にも焼き色をつけます 【9】(06:51) 6のパスタに火が通ってきたらフライパンの火加減を弱め、8のモッツァレラチーズを加えてフライパン内に分散させます 【10】(07:25) ガスバーナーで9のチーズを熱して焼き色をつけます 【11】(07:46) 10のチーズの上にバジルを手でちぎって乗せ、オリーブオイル(追加用)を回しかけます 【12】(08:04) 11のフライパンを強火で熱して温めたら、完成です
パスタマルゲリータのレシピのコツやポイント
(04:59) ・トマトソースとパスタを煮込むフライパンは、焦げつきにくいものを使いましょう (06:27) ・モッツァレラチーズをひっくり返す作業は難しいので、できない場合は無理にひっくり返さず、片面のみを焼きましょう (06:44) ・パスタとソースの分量は、使用するフライパンの大きさに合わせて調整してください
パスタマルゲリータのレシピのアレンジ
(00:40) ・カッペリーニやスパゲッティーニを使っても美味しくできます (05:21) ・生食用のモッツァレラチーズではなく、調理用のモッツァレラチーズ(シュレッドチーズ、ピザ用チーズ)でも美味しく作れます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのChef Ropia料理人の世界さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪