このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - キンパの材料
- - キンパの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
キンパの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
甘辛い味で大人から子供まで大好きな韓国の巻き寿司、キンパ。
最近はお店で見かけることも多くなりましたよね。
少しの材料で自宅でも簡単に作ることができます。
スーパーで手に入りやすい食材を使って気軽に、かつ、身近な焼き海苔にごま油と塩でひと手間加えて本格派のキンパに仕上げるレシピを紹介します。
ぜひ参考にしてください。
キンパの材料
きゅうり …… 1/2本
人参 …… 1/2本
牛切り落とし肉 …… 100g
卵 …… 1個
砂糖 …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ1/2
水 …… 小さじ2
サラダ油 …… 適量
ごま油 …… 適量
塩 …… 少々
焼き肉のたれ …… 小さじ2~大さじ1
焼き海苔 …… 1枚
海苔に塗るためのごま油 …… 小さじ2
塩 …… 少々
ご飯 …… 茶碗1/2杯
たくあん …… 適量
キンパの作り方
【1】(00:18) きゅうり、人参をキンパに巻きやすいよう細切りにします 【2】(00:46) 牛切り落とし肉を一口大に切ります 【3】(01:03) 卵を器に割入れ、砂糖、しょうゆ、水を加え混ぜます 【4】(02:04) フライパンにサラダ油を敷き、卵を流しいれ全体に薄く延ばして焼き、弱火にします 【5】(02:52) 卵の角をはがし両端を折ってから、奥から手前に卵を折りたたんでいきます こうすることで綺麗に仕上がります 【6】(03:33) 卵を取り出したらごま油を敷いて、中火で人参を炒めます 【7】(03:49) 火が通ったら塩で味付けし、取り出します 【8】(04:00) キッチンペーパーで油を軽くふき取り、ごま油適量を敷いて牛切り落とし肉を炒めます 【9】(04:38) 牛切り落とし肉に火が通ってきたら、焼き肉のたれを絡め、水分が飛ぶくらいで取り出します 【10】(05:01) まきすにラップ、焼き海苔を敷きます 【11】(06:03) 海苔にごま油を塗り、塩をかけます 【12】(06:26) ご飯を伸ばし、巻きやすいサイズに切った卵、きゅうり、人参、牛切り落とし肉、たくあんを乗せてまきます 【13】(07:37) 切り分けたらキンパの完成です
キンパのレシピのコツやポイント
(06:03) ・焼き海苔にごま油と塩を加えることで、韓国海苔風の本格派キンパに仕上がります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの食の贅沢 homemade luxuryさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪