このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - クロックムッシュの材料
- - クロックムッシュの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
クロックムッシュの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは「クロックムッシュ」です。
クロックムッシュとはパンにハムとチーズを挟んでフライパンで焼き、ホワイトソースをかけて食べるフランス発祥の軽食です。
ホワイトソースを使わずにフレンチトースト風に作れば朝食や休日のブランチなど、おしゃれカフェのようなクロックムッシュをお家で作ることができます。
固くなってしまったパンも卵液に漬けることでふわふわになりますよ♪
チーズやハムなど身近な材料で作ることができ簡単なので、お子様と一緒に楽しく作ってみるのもおすすめです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
クロックムッシュの材料
食パン(8枚切り) …… 4枚
ハム …… 4枚
スライスチーズ …… 2枚
マヨネーズ …… 適量
バター …… 20g
卵 …… 2個
牛乳 …… 150cc
塩 …… 少々
胡椒 …… 少々
パセリ …… 適量
クロックムッシュの作り方
【1】(01:36) 食パンにマヨネーズを適量塗ります 【2】(02:11) 1の食パンにハム、チーズ、ハムの順に具材を置いて少し押さえます 【3】(03:05) バッドに卵を割りいれます 【4】(03:32) 3のバットに牛乳、塩、胡椒を入れ混ぜます 【5】(04:28) 4のバットにパセリを入れます 【6】(05:24) 2のパンを5の卵液に浸け、ときどき裏返しながら全体に染み込ませます 【7】(06:40) 6のパンに卵液が染み込んだら、フライパンを中火にかけバターを溶かします 【8】(07:58) 7のバターが溶けたら、6のパンを焼きます 【9】(08:09) 残った8の卵液も8のパンの上からかけます 【10】(08:20) 9のフライパンの蓋をし、両面を3分ぐらいずつ焼きます 【11】(09:14) 10のパン両面が焼けたら火を止めます 【12】(09:23) 11のパンをまな板などに移し、三角形になるように対角線で斜めに切りお皿に盛りつけたら完成です
クロックムッシュのレシピのコツやポイント
(08:55) ・パンが焦げないように火は調節しながら焼いてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのshokenママ chさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪