このレシピもチェック
■目次
鱈のタルタルソース焼きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人分
残さずパクパク食べちゃう!保育園で子供に大人気の給食「鱈のタルタルソース焼き」のレシピをご紹介します。
鱈のタルタルソース焼きは管理栄養士考案のアレルギー対応レシピで、下処理をしたタラに自家製タルタルソースを乗せてオーブンで焼くだけ!
タラのふんわりとした肉質と、野菜の甘みたっぷりのタルタルソースが絶品な一品です。
自家製タルタルソースは卵なしで作られ、一般的なタルタルソースよりさっぱりしていて野菜もたっぷり入っているので、野菜不足が心配なお子様にもおすすめ!
鱈のタルタルソース焼きだけでなく、他の料理にも重宝するタルタルソースです。
またタラは青魚や赤身魚に比べるとアレルギーも起こしにくく、なんといってもたんぱく質が豊富!
お子様の成長期に欠かせないたんぱく質が、美味しく手軽に摂取できるのはありがたいですよね。
ぜひ幼児食はもちろん毎日の献立に、「鱈のタルタルソース焼き」作ってみてくださいね♪
鱈のタルタルソース焼きの材料
たら(味付けしていないもの) ……2切れ(200g) 塩 ……少々(0.4g) 胡椒 ……少々 小麦粉 ……小さじ2 人参 ……2cmの輪切り1枚 玉ねぎ ……1/8個 マヨネーズ ……大さじ1と1/3 パセリ粉 ……適量 油 ……小さじ1
鱈のタルタルソース焼きの作り方
【1】(00:43) たらの両面に塩と胡椒をまぶしたら、しばらく置いておきます 【2】(01:02) 玉ねぎと人参を、細かめのみじん切りにします 【3】(01:45) オーブンを180℃に予熱します 【4】(01:50) フライパンを中火にかけたら油をひき、2の野菜を入れて炒めます ※2分経ったら弱火にし、焦がさないよう計5〜7分程炒めます 【5】(02:11) 4のフライパンの火を止めてボウルに移し、粗熱を取ります 【6】(02:35) 5の野菜の粗熱が取れたらマヨネーズ、パセリ粉を順に加え、その都度混ぜます 【7】(03:05) 1のたらに小麦粉をまぶし、クッキングシートを敷いた天板に皮目を上にして並べます ※小麦粉をつけ過ぎないよう注意してください 【8】(03:45) 6のタルタルソースを7のたらの上に乗せ、180℃のオーブンで15〜20分程焼けば完成です
鱈のタルタルソース焼きのアレンジ
(00:33) ・鮭で代用しても美味しく作れます (02:37) ・卵アレルギーの方は、アレルギー対応のマヨドレを使用してください (03:20) ・小麦アレルギーの方は、上新粉を使用してください (04:40) ・タルタルソースの色味を薄く仕上げたい場合は、たらだけをオーブンで8分ほど焼いた後にタルタルソースを乗せて焼くと色味が変わります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪