このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 牛肉のちらし寿司の材料
- - 事前準備
- - 牛肉のちらし寿司の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
牛肉のちらし寿司の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間30分
★レシピの出来上がり分量:3人分
今回ご紹介するレシピは寿司飯に甘辛く煮た牛肉を混ぜ込んだ「牛肉のちらし寿司」です。
たくわんやいりごまを混ぜ込み、さらに大葉ときざみのりをトッピングすることで、色合い豊かで華やかに仕上がります。
みんなの大好きなものを詰め込んだ宝箱のようなちらし寿司。
海鮮ちらし寿司とは異なる味わいです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
牛肉のちらし寿司の材料
米 …… 3カップ
浄水 …… 540㏄
牛肉 …… 100g
たくわん …… 100g
白ごま …… 大さじ3
大葉 …… 適量
きざみのり …… 適量
醤油 …… 大さじ3
砂糖 …… 大さじ2
★
すし酢
米酢 …… 60㏄
砂糖 …… 大さじ3
酒 …… 大さじ2
白だし …… 小さじ1
塩 …… 小さじ2
牛肉のちらし寿司の事前準備
・米を洗ってざるにあげておきます ・牛肉を細切りにしておきます ・大葉を千切りにしておきます
牛肉のちらし寿司の作り方
【1】(00:19) フライパンに牛肉、醤油、砂糖を入れ、IR8~10で加熱し蓋をします ※ガスの場合は強火 【2】(01:10) 湯気があがってきたら一度蓋をとって煮詰めます 【3】(01:16) 再び蓋をしてIR7で加熱し、時々かき混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰めます ※ガスの場合は中火~強火 【4】(01:40) 汁気がなくなったら、ボウルにあけておきます 【5】(01:52) 鍋に米を入れ、すし酢の調味料を合わせてよく溶かし入れます 浄水を米の入った鍋に入れます 【6】(03:24) 鍋に蓋をして、炊飯モードで炊きます 【7】(03:37) 寿司飯が炊けたら、ボウルに移し、4の牛肉、たくわん、いりごまを加えて混ぜます 【8】(04:32) 大葉を加えて混ぜます 【9】(04:41) お皿にお寿司を盛り付け、きざみのりを置いて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのまるっちカフェさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪