このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - いちご飴の材料
- - いちご飴の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
いちご飴の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
いちご飴の作り方です。
砂糖と水の割合を3:1にすれば、いちごの量を増やしたり減らしても作れます。
いちごの甘酸っぱさと飴のバランスが絶妙です。
子どものおやつにもぴったり。
包丁を使わないので子どもと一緒に作ってもいいですね。
いちご飴の材料
いちご(小粒のもの10〜12粒) …… 1パック
上白糖 …… 200g
水 …… 60ml
いちご飴の作り方
【1】(00:25) いちごのヘタを取り、キッチンペーパーで水分を拭き取る 【2】(00:57) 竹串にいちごを3つずつ刺していく 【3】(01:24) 鍋に上白糖と水を入れて混ぜながら溶かしていく 【4】(02:30) 弱火にして5分間混ぜないで煮詰めていく 【5】(03:26) ふつふつとした音が小さく泡も減ってきたら 飴が固まらないようすぐにいちご全体にかけていく 【7】(04:00) 飴をまとわせたらクッキングシートの上に固まるまで置いて出来上がり
いちご飴のレシピのコツやポイント
(04:49) ・いちごの水分はしっかり拭いてください (03:40) ・飴ができたらすぐにいちごにコーティングしてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのいちごはんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
地図・アクセス(Googleマップ)
コメント
もっと見るコメントを投稿する
{{{display_name}}}
ID:{{display_number}}
{{comment}}
読み込む