このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 豆乳スープの材料
- - 豆乳スープの作り方
- - 紹介した動画について
豆乳スープの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
シェラカップで作るキャンプ飯のご紹介です。
豆乳を温めれば簡単に台湾風の豆乳スープが作れます。
シェラカップは直火で作れるので、調理器具と容器が一緒になっています。
キャンプ飯は洗い物を少なくするのが、後々の片づけが楽になります。
美味しく簡単にキャンプ飯をするなら、シェラカップを使った料理のレパートリーを増やすと美味しいキャンプ生活が出来ます。
豆乳スープの材料
無調整豆乳 …… 200ml
桜エビ …… 大さじ1杯
ザーサイ …… 小さじ1杯
白ごま …… 適量
薄口醤油 …… 小さじ1.5杯
酢 …… 小さじ1.5杯
ラー油 …… 適量
万能ネギ …… 適量
ごま油 …… 適量
豆乳スープの作り方
【1】(00:03) キャンプ飯のシェラカップ料理の準備と材料です 【2】(00:07) シェラカップに材料を入れてゆきます 【3】(00:12) 刻んだザーサイ、桜エビ大さじ1杯、白ごま適量をシェラカップに入れます 【4】(00:16) シェラカップに薄口醤油小さじ1.5杯を注ぎます 【5】(00:17) 次に酢小さじ1.5杯を注ぎます 【6】(00:22) シェラカップをもう一つ用意して、無調整豆乳200mlを注いでおきます 【7】(00:29) アウトドア用のガスバーナーを用意し、無調整豆乳200mlを沸騰する直前まで温めます 【8】(00:40) 温まった豆乳を、具を入れたシェラカップの方に注ぎます 【9】(00:47) 10秒程置いておき、それからスプーンを使って混ぜてゆきます 【10】(00:50) 混ぜると豆乳と酢が反応することにより、おぼろ豆腐のように固まってゆきます 【11】(00:54) 刻んでおいた万能ネギをシェラカップに投入し、香り付けにごま油を適量加えます 【12】(01:02) お好みでラー油を入れれば、キャンプ飯の台湾風の豆乳スープの出来上がりです。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのパンダ食堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪