このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 絶品の煮卵の材料
- - 絶品の煮卵の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
絶品の煮卵の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:10個分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「絶品の煮卵」です。
殻を剥いたゆで卵を煮汁で煮込んだ煮卵はラーメンのトッピングや、ご飯のお供、お酒のおつまみに大活躍♪
保存期間もゆで卵よりも長持ちするので、冷蔵庫に入れておけばすぐ食べられますよ。
また、お好みの固さに作れるのもうれしいポイント!
簡単に作れるので料理初心者の方にもおすすめですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
絶品の煮卵の材料
卵 …… 10個
水 …… 卵が泳ぐ程度
酢 …… 大さじ1
塩 …… 適量
★
煮卵のタレ
水(タレ用) …… 500cc
醤油 …… 大さじ3
だしの素 …… 適量
絶品の煮卵の作り方
【1】(00:14) 鍋に水を入れてお湯を沸かし、塩と酢を入れます 【2】(00:38) 卵を1の鍋にザルを使って入れ、強めの中火にかけます ※半熟が良ければ7分、それより固めが良ければ10分程度茹でます 【3】(01:25) 2の卵を取り出します ※完熟の場合は殻がサッと乾き、半熟の場合は殻がゆっくり乾きます 【4】(01:52) 3の卵を氷水か流水につけ、剥きやすくなるよう完全に冷やします ※ここで少しキズをつけておくと間に水が入り、剥きやすくなります 【5】(02:21) 水(タレ用)、醤油、だしの素を鍋に入れて完全に沸騰したら直ぐ火を止めます 【6】(03:10) 4の卵が完全に冷えたら水から取り出して、殻を剥きます 【7】(04:21) 5のタレに6の卵を入れて沸かし、沸騰する直前で止めます 【8】(05:00) 7の卵を冷やしてからタッパーなどに入れたら完成です
絶品の煮卵のレシピのコツやポイント
・お湯に塩と酢を入れることで、殻が剥きやすくなります ・10日ほど保存可能です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの【田舎そば川原】料理・漬物さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪