画像引用 :YouTube screenshot

『春の香り♡よもぎ餅(草餅)』一手間かけるだけでモチモチ食感が持続!時間が経っても固くならない、蒸し器を使った本格的なレシピをご紹介します♪

このレシピもチェック



よもぎ餅の紹介レシピについて

レシピの料理時間の目安:30分
レシピの出来上がり分量:6個分

春を感じる♡もちもち食感が美味しいよもぎ餅のレシピをご紹介♪

よもぎ餅とはその名の通りよもぎを使った和菓子で、一般的には草餅とも呼ばれています。
よもぎ餅と草餅、どちらも特に作り方に違いはなく、名前は違えど草餅もよもぎを使うので同じ和菓子を意味しています。

またよもぎ餅は冷凍保存も可能!一つ一つラップに包み、密封容器に入れれば保存できます☆
あんこを乗せたりきな粉をかけたり、ぜひアレンジもお楽しみください♪


よもぎ餅の材料

よもぎ(新芽や若葉) …… 50g
重曹 …… 小さじ1
上新粉 …… 50g
もち粉 …… 50g
砂糖 …… 20g
ぬるま湯 …… 70~80cc
あんこ …… 適量


よもぎ餅の作り方

【1】(00:50
鍋に湯を沸かし、重曹とよもぎの葉を順に入れます
約1分茹でたら、冷水をはったボウルによもぎの葉を取り出します
冷水でよもぎの葉をよく洗い、そのまま冷水に10分浸してアクを抜いていきます

【2】(01:27
蒸し器の下鍋に、鍋の高さ半分ほどまで水入れて加熱し、上の鍋を重ねます
上の鍋の中に、蒸気が通るように複数箇所穴を開けたクッキングシートを敷き、蓋をしてお湯を沸かしておきます

【3】(01:56
ボウルに上新粉、もち粉、砂糖を入れて混ぜ合わせます
次に木べらで混ぜながら、ぬるま湯を少しずつ加え、最後に手で押すようにしてよく捏ねます
※お湯の量は、粉や湿度によって調整してください

【4】(02:48
3の生地を一つにまとめ、ラップで包みます
ラップの上から手のひらで押しながら伸ばしたら、生地を約4等分にして蒸し器に並べ、蓋をして7〜8分蒸します

【5】(03:33
1のよもぎの葉をザルにあげて水を捨て、手でギュッと絞って水気を切ります
次によもぎの葉を小さく刻んだらすり鉢に入れ、すりこぎ棒でよもぎの葉の繊維をすり潰します
※すり鉢が無ければ、フードプロセッサーなどで細かく刻んでください

【6】(04:06
4の蒸し器から、蒸した餅を取り出して5のすり鉢に入れます
すりこぎ棒で叩きながら、よもぎの葉と餅を混ぜ合わせます

【7】(04:17
6の餅を円を描くように外側から中央を織り込むように、ツヤが出るまで手で捏ねます

【8】(04:42
餅を適量ちぎって手に取り、両手に挟んで転がしながら丸餅の形に成形します
残りの餅も同様に成形します
※お餅は温かいうちに丸めてください

【9】(04:46
皿に餅を盛り付け、あんこを適量乗せれば完成です
※お皿に薄く油を塗るか笹の葉などを敷くと、餅がお皿にくっつくのを防げます



よもぎ餅のアレンジ

05:08
餅を小さく丸めて串に刺し、お団子にすることもできます



紹介した動画について

いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪

地図・アクセス(Googleマップ)