このレシピもチェック
■目次
白菜のコールスローサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
余りがちな白菜を使ったさっぱりコールスローサラダはいかがでしょうか。
シャキシャキと野菜の食感が楽しめるサラダは、キャベツで作るレシピとはまた一味違う仕上がりです。
野菜がたっぷり入っていてお子様にも食べやすい味付けとなっています。
沢山作って作り置きをしておけば、忙しい時でもさっと食卓に出せる一品です。
白菜の甘みが増す旬の時期に是非作ってみてください。
白菜のコールスローサラダの材料
白菜 …… 300g
きゅうり …… 1本
人参 …… 30g
玉ねぎ …… 小1/4個
ハム …… 2枚
コーン …… 適量
マヨネーズ …… 大さじ1強
酢 …… 大さじ1
塩胡椒 …… 適量
白菜のコールスローサラダの作り方
【1】(00:21) 白菜を1㎝幅に切り、耐熱ボウルに入れて塩を振りもみこんだらラップをかけて電子レンジ500w~600wで3分加熱します 【2】(01:01) 白菜がしんなりするまで加熱したら冷めるまで置いておきます 【3】(01:12) きゅうりはヘタを切り落とし、半分に切って千切りに切ったらボウルに入れ、塩をふり水分が出るまで数分おきます 【4】(01:34) 人参の皮をむいて千切りにしたらきゅうりと合わせて下味をつけます ※人参の繊維に沿って切ると食感が残り美味しいです 【5】(02:08) 玉ねぎを薄切りにしたらきゅうりのボウルに入れ、ハムもスライスします (02:13) ※玉ねぎは厚く切ると辛みが出るので、薄く切ることがポイントです (02:22) ※玉ねぎは薄く切れば辛みが飛ぶので水さらしは不要ですが、気になる方は水にさらしてください 【6】(02:45) 白菜が冷めたら手で余分な水分を絞り、他の野菜の水分も絞ります 【7】(03:12) 白菜と他の野菜、ハムとコーンを同じボウルに入れて軽く混ぜたらマヨネーズ、酢を入れ、塩胡椒で味を調えて混ぜ合わせたら出来上がりです
白菜のコールスローサラダのレシピのコツやポイント
(00:46) ・白菜をレンジで加熱することで白菜特有の甘みが増します
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの秘密の料理術【料理教室のBonちゃん】娘に伝えたいレシピ集さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪