このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チキン南蛮の材料
- - 事前準備
- - チキン南蛮の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
チキン南蛮の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分
★レシピの出来上がり分量:1〜2人前
チキン南蛮は作るのが面倒、好きだけど重たい…などのいろいろな問題を解決してくれるレシピ「超簡単!極旨!チキン南蛮」。
ポイントは、「お手軽」「いくらでも食べられる」「時短」「フライパン一つ」「安い」「ボリューミー」。
夕食のご飯のおかずにはもちろん、ボリュームおかずで育ち盛りのお子様のお弁当にも喜ばれます!
簡単でおいしいチキン南蛮を作ってみましょう。
チキン南蛮の材料
★
揚げ鶏
鶏胸肉 …… 1枚
塩 …… 適量
薄力粉 …… 適量
揚げ油 …… フライパンの底から1cm程度
溶き卵 …… 1個
万能ねぎ(小口切り) …… 適量
★
甘酢だれ
酢 …… 大さじ1.5
醤油 …… 大さじ2
みりん …… 大さじ2
砂糖 …… 大さじ1
片栗粉 …… 小さじ1/3
★
タルタルソース
マヨネーズ …… 大さじ2~3
玉ねぎ(みじん切り) …… 大さじ2
醤油 …… 小さじ1/2
酢 …… 小さじ1/2
砂糖 …… 小さじ1/2
チキン南蛮の事前準備
・玉ねぎのみじん切りを水にさらして絞っておきます
チキン南蛮の作り方
【1】(01:19)
甘酢だれとタルタルソースの材料をそれぞれ混ぜ合わせます
【2】(03:45)
鶏胸肉を1㎝程度の厚さのそぎ切りにし、塩を軽く振って薄力粉を両面にまぶします
【3】(04:53)
フライパンに多めの油を入れて熱し、鶏胸肉に卵をつけて両面を揚げ焼きにします(片面2分程度)
【4】(06:52)
キッチンペーパーで油を拭き取り、火を止めて甘酢だれを入れたら再度火にかけ、スプーンでたれをかけながら両面に絡めていきます
【5】(08:02)
器に盛り付け、タルタルソースとフライパンに残った甘酢だれを大さじ1程かけ、万能ねぎを散らします
チキン南蛮のレシピのコツやポイント
・揚げ焼きの際、残った卵をスプーンで鶏にかけて揚げるとたれが絡みやすくなります
・卵の衣がはがれやすくなるので、揚げている間はなるべく鶏に触らないようにしましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのKoh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪