このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鳥砂肝の煮込みの材料
- - 鳥砂肝の煮込みの作り方
- - 紹介した動画について
鳥砂肝の煮込みの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間20分
★レシピの出来上がり分量:2〜3人分
鳥砂肝を使った料理といえば、焼き鳥や炒め物などが多いですよね!
今回はそんな鳥砂肝を使って簡単にできる、ロシアの煮込み料理をご紹介します。
鳥砂肝と野菜を炒め、スパイスを加えて後は煮込むだけ!誰にでもできる簡単レシピです☆
鳥砂肝の下処理も簡単なので、手軽にロシアの味を作ることができると大人気!
スパイスの風味がクセになる一品で、お酒のおつまみとしてもおすすめのレシピです。
ぜひレパートリーに加えてくださいね♪
鳥砂肝の煮込みの材料
鳥砂肝 …… 300g
玉ねぎ …… 大1個
人参 …… 40g
オリーブオイル …… 大さじ2
重曹(ベーキングパウダーでも可) …… 少量
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
ローレル …… 1枚
★
スパイス
オレガノ …… 適量
カイエンペッパー …… 適量
パプリカ …… 適量
コリアンダー …… 適量
ホワイトペッパー …… 適量
鳥砂肝の煮込みの作り方
【1】(01:08) 玉ねぎを細かくざく切りに、人参は細切りにします 【2】(01:34) 鳥砂肝は薄切りにして、水で洗います 【3】(01:48) 鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎを入れ軽く炒めたら、人参を入れてさらに炒めます 【4】(02:16) 鳥砂肝と重曹を入れて炒めます 鳥砂肝に火が通ってきたら塩、胡椒、スパイスを全て入れて炒めます 【5】(03:21) ローレルと具材が被るくらいの水を入れ、蓋をして1時間煮込めば完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪